みんなのパソコン教室「今日のひとこと」

千葉市稲毛区にあるパソコン教室です。生徒さんとのおしゃべりを中心に、超ポジティブ講師が日々の出来事を綴っていきます。

こんなとこ行った~長野編

2010-09-12 23:24:29 | 日記
先週長野県の松本へ行ってきました。

サイトウ記念フェスティバル で

「世界の小澤征爾」 を聴いてまいりました。



癌の治療のため1月から休養していた小澤さん
癌は克服したものの、前からの持病の腰痛がひどくなり、
「指揮は10分まで」とドクターストップが…
ブラームス1番を指揮する予定でしたが急遽変更に

でも変更になった チャイコフスキー 弦楽セレナード第1楽章 が
とても素敵でした 感動!

また小澤さんの変わりにブラームスを振った下野竜也さん 
小柄なのにものすごく情熱的で素晴らしかったです。

のだめでジャンプしてた指揮者を思い出しちゃいました





ではここからは 「長野の旅日記」


せっかく松本まで行ったので1泊2日 思いっきり回ってきました


朝 船橋6:53発の「あずさ3号」で松本へ



松本まで3時間半とても快適な旅でした

松本で「すいすいタウン」 という無料の自転車をかり、市内見物へ
前日の台風が嘘のように良い天気でした

街の中はいたるところに水源、井戸があり、博物館や美術館など見所いっぱい!

なわて通りの入り口にある交番はこんなにおしゃれ



旧開智学校にはこんなオルガンが      時計博物館にはこんな蓄音機も

      

そしてやっぱり 松本城



急な階段を上り詰めた天守閣からの眺めは最高

信州へ行ったらこれ食べなくちゃ  そば 


そしてコレは「そばアイス」  ~びみょ~


夜 コンサートを聴いて レンタカーで長野へ移動

翌日は朝早くに 「善光寺」 へ 

   
本道の地下 真っ暗な階段の奥へ 「お戒壇巡り」
ご本尊の真下にある錠前をしっかりにぎってきたので「極楽往生」できそうです!  


山門の文字 鳩が5羽…見つかります?
 
朝早かったので だ~れもいなくて静か 願い事もいっぱい!



次にで向かったのは 上田市

静かで趣のある素敵なお寺がたくさんありました

前山寺


未完成の完成塔と呼ばれる三重塔

安楽寺


珍しく、そしてとても美しい八角形の塔です

安楽寺


苔むして緑が美しい石造多宝塔

善光寺の真南にある北向観音堂

厄除け饅頭を買いました


上信越道、浅間サンラインを通って 軽井沢へ

中軽井沢の 石の協会


ちょうど結婚式がおこなわれていました~

旧軽井沢の 旧三笠ホテル



群馬県との境 碓氷峠見晴台

を回って 軽井沢駅へ
駅の南側には 大きなショッピングモールが…

帰りは 長野新幹線「あさま」



なんと東京まで1時間10分
寝る間もないくらい

盛りだくさんの長野旅行でした~~
                     ぽんぽこ日記
         


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさ~い (マリリン♪)
2010-09-13 10:05:47
48時間目いっぱい有効利用した旅行のようですね
台風一過でお天気もよくって

いい音楽と信州の自然と「極楽往生」の約束も

オネエサマンと目をこらして探したのですが…
5羽目の鳩が見つかりません…あした教えてね

返信する
パワフルな旅でしたね (オネエサマン)
2010-09-13 22:24:19
コンサートから、寺社巡り、自転車・・・と
ぽんぽこさんらしい充実したスケジュールで、
想像するだけでも楽しそう 

三世代の旅はなかなかチャンスもないですが、
すばらしい親孝行でしたね 
返信する
充実~ (ぽんぽこ)
2010-09-13 23:54:10
はい!ただいま~
もうホントによく回った~って感じです。
この食いしんぼの親子がおやつも食べずに…(笑)
せっかく長野県まで行ったから!と~
貧乏性ですかね~

マリリンさんオネエサマ…鳩ね…
ガイドブックにはみんな「5羽」って書いてあるのよ!
でも わたしにも4羽しか見えましぇん
誰か教えて~
返信する
すごい充実 (さわちゃん)
2010-09-14 23:18:31
もしかして行ったのは北京メンバー??
1泊2日とはいえ、かなり充実してましたね!
新幹線乗ると本当に軽井沢って近いよね~
びっくりしちゃいます。
毎年夏には一度は行くんですけど、今年は暑過ぎて行く気にもならなかったなぁ。

鳩・・・私も4羽しか見えなかった。調べたら「寺」の点あたりに潜んでいるらしいです。ネットって便利ね(^^♪
返信する
あったり~(笑) (ぽんぽこ)
2010-09-15 21:08:14
さわちゃん!するどい!
そのとおり~北京へ行った3人です
元気でしょ(笑)

私が計画するとついつい欲張りに!
これが夫が加わると一気に慎重且つのんびりコースになるのよね~!

最後の「鳩」は「寺」の中か…
みえそうで見えない~
返信する

コメントを投稿