先週長野県の松本へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
サイトウ記念フェスティバル で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「世界の小澤征爾」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
を聴いてまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/15b60929bc7c047c3f5ec4ed9b2f3237.jpg)
癌の治療のため1月から休養していた小澤さん
癌は克服したものの、前からの持病の腰痛がひどくなり、
「指揮は10分まで」とドクターストップが…
ブラームス1番を指揮する予定でしたが急遽変更に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
でも変更になった チャイコフスキー 弦楽セレナード第1楽章 が
とても素敵でした
感動!
また小澤さんの変わりにブラームスを振った下野竜也さん
小柄なのにものすごく情熱的で素晴らしかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
のだめでジャンプしてた指揮者を思い出しちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ではここからは 「長野の旅日記」
せっかく松本まで行ったので1泊2日 思いっきり回ってきました
朝 船橋6:53発の「あずさ3号」で松本へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/a5666a72ba8743c58a5c1ff765067013.jpg)
松本まで3時間半とても快適な旅でした
松本で「すいすいタウン」 という無料の自転車をかり、市内見物へ
前日の台風が嘘のように良い天気でした
街の中はいたるところに水源、井戸があり、博物館や美術館など見所いっぱい!
なわて通りの入り口にある交番はこんなにおしゃれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/95/6e0d952988120522ffa180cdb63bca3f.jpg)
旧開智学校にはこんなオルガンが 時計博物館にはこんな蓄音機も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/15dd6a943a8aa1f8e32da690aed7a6cc.jpg)
そしてやっぱり 松本城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/b1ef92568c509dcb4299dcbcf5105372.jpg)
急な階段を上り詰めた天守閣からの眺めは最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
信州へ行ったらこれ食べなくちゃ そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/0e119422078ba7c149b004dd171f2d58.jpg)
そしてコレは「そばアイス」 ~びみょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/cd53fb377f40528910121471cfe3d309.jpg)
夜 コンサートを聴いて レンタカーで長野へ移動
翌日は朝早くに 「善光寺」 へ
本道の地下 真っ暗な階段の奥へ 「お戒壇巡り」
ご本尊の真下にある錠前をしっかりにぎってきたので「極楽往生」できそうです!
山門の文字 鳩が5羽…見つかります?
朝早かったので だ~れもいなくて静か
願い事もいっぱい!
次に
で向かったのは 上田市
静かで趣のある素敵なお寺がたくさんありました
前山寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/13c168093bac1dd585f67a355f4eb072.jpg)
未完成の完成塔と呼ばれる三重塔
安楽寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/6f540a73b3a8e6796e99acb068dc9ed2.jpg)
珍しく、そしてとても美しい八角形の塔です
安楽寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/767f0558789e36f1497563b7ce0d4722.jpg)
苔むして緑が美しい石造多宝塔
善光寺の真南にある北向観音堂
厄除け饅頭を買いました
上信越道、浅間サンラインを通って 軽井沢へ
中軽井沢の 石の協会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/aa52d75e5566f01f2f63d18cfdefa234.jpg)
ちょうど結婚式がおこなわれていました~
旧軽井沢の 旧三笠ホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/fcb87224f942b9c501113ef9b2a686a5.jpg)
群馬県との境 碓氷峠見晴台
を回って 軽井沢駅へ
駅の南側には 大きなショッピングモールが…
帰りは 長野新幹線「あさま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/09c59d2896adaa92cd4cad17a28d3028.jpg)
なんと東京まで1時間10分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
寝る間もないくらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
盛りだくさんの長野旅行でした~~
ぽんぽこ日記![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/15b60929bc7c047c3f5ec4ed9b2f3237.jpg)
癌の治療のため1月から休養していた小澤さん
癌は克服したものの、前からの持病の腰痛がひどくなり、
「指揮は10分まで」とドクターストップが…
ブラームス1番を指揮する予定でしたが急遽変更に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
でも変更になった チャイコフスキー 弦楽セレナード第1楽章 が
とても素敵でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
また小澤さんの変わりにブラームスを振った下野竜也さん
小柄なのにものすごく情熱的で素晴らしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
のだめでジャンプしてた指揮者を思い出しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ではここからは 「長野の旅日記」
せっかく松本まで行ったので1泊2日 思いっきり回ってきました
朝 船橋6:53発の「あずさ3号」で松本へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/a5666a72ba8743c58a5c1ff765067013.jpg)
松本まで3時間半とても快適な旅でした
松本で「すいすいタウン」 という無料の自転車をかり、市内見物へ
前日の台風が嘘のように良い天気でした
街の中はいたるところに水源、井戸があり、博物館や美術館など見所いっぱい!
なわて通りの入り口にある交番はこんなにおしゃれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/95/6e0d952988120522ffa180cdb63bca3f.jpg)
旧開智学校にはこんなオルガンが 時計博物館にはこんな蓄音機も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/119866a4446560c551732955cc0fdfb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/15dd6a943a8aa1f8e32da690aed7a6cc.jpg)
そしてやっぱり 松本城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/17/b1ef92568c509dcb4299dcbcf5105372.jpg)
急な階段を上り詰めた天守閣からの眺めは最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
信州へ行ったらこれ食べなくちゃ そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/0e119422078ba7c149b004dd171f2d58.jpg)
そしてコレは「そばアイス」 ~びみょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/cd53fb377f40528910121471cfe3d309.jpg)
夜 コンサートを聴いて レンタカーで長野へ移動
翌日は朝早くに 「善光寺」 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/04096aab441af2a6679ac8560f90de7b.jpg)
本道の地下 真っ暗な階段の奥へ 「お戒壇巡り」
ご本尊の真下にある錠前をしっかりにぎってきたので「極楽往生」できそうです!
山門の文字 鳩が5羽…見つかります?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/80231eb7197e7fa6b1bfa1286c580ad4.jpg)
朝早かったので だ~れもいなくて静か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
次に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
静かで趣のある素敵なお寺がたくさんありました
前山寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/13c168093bac1dd585f67a355f4eb072.jpg)
未完成の完成塔と呼ばれる三重塔
安楽寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/6f540a73b3a8e6796e99acb068dc9ed2.jpg)
珍しく、そしてとても美しい八角形の塔です
安楽寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/767f0558789e36f1497563b7ce0d4722.jpg)
苔むして緑が美しい石造多宝塔
善光寺の真南にある北向観音堂
厄除け饅頭を買いました
上信越道、浅間サンラインを通って 軽井沢へ
中軽井沢の 石の協会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/aa52d75e5566f01f2f63d18cfdefa234.jpg)
ちょうど結婚式がおこなわれていました~
旧軽井沢の 旧三笠ホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/fcb87224f942b9c501113ef9b2a686a5.jpg)
群馬県との境 碓氷峠見晴台
を回って 軽井沢駅へ
駅の南側には 大きなショッピングモールが…
帰りは 長野新幹線「あさま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/09c59d2896adaa92cd4cad17a28d3028.jpg)
なんと東京まで1時間10分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
寝る間もないくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
盛りだくさんの長野旅行でした~~
ぽんぽこ日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
台風一過でお天気もよくって
いい音楽と信州の自然と「極楽往生」の約束も
オネエサマンと目をこらして探したのですが…
5羽目の鳩が見つかりません…あした教えてね
ぽんぽこさんらしい充実したスケジュールで、
想像するだけでも楽しそう
三世代の旅はなかなかチャンスもないですが、
すばらしい親孝行でしたね
もうホントによく回った~って感じです。
この食いしんぼの親子がおやつも食べずに…(笑)
せっかく長野県まで行ったから!と~
貧乏性ですかね~
マリリンさんオネエサマ…鳩ね…
ガイドブックにはみんな「5羽」って書いてあるのよ!
でも わたしにも4羽しか見えましぇん
誰か教えて~
1泊2日とはいえ、かなり充実してましたね!
新幹線乗ると本当に軽井沢って近いよね~
びっくりしちゃいます。
毎年夏には一度は行くんですけど、今年は暑過ぎて行く気にもならなかったなぁ。
鳩・・・私も4羽しか見えなかった。調べたら「寺」の点あたりに潜んでいるらしいです。ネットって便利ね(^^♪
そのとおり~北京へ行った3人です
元気でしょ(笑)
私が計画するとついつい欲張りに!
これが夫が加わると一気に慎重且つのんびりコースになるのよね~!
最後の「鳩」は「寺」の中か…
みえそうで見えない~