みんなのパソコン教室「今日のひとこと」

千葉市稲毛区にあるパソコン教室です。生徒さんとのおしゃべりを中心に、超ポジティブ講師が日々の出来事を綴っていきます。

iPadマンツーマンレッスン

2012-10-14 12:54:18 | パソコン
あんなに暑かったのに…
秋の訪れは駆け足でした。

暑いというだけで何のやる気も失せていたのですが、こう頃合いが良くなってくると向上心も高まってきません??

まだ、暑い盛りにお問い合わせのあったiPadの訪問レッスンに行ってきました。


2か月ほど前に、購入したもののやはり一人では…との事で。
ご近所でもあるので、早速お訪ねしてみました。


オレンジ色のカバーのかかったホワイトボディのiPadさん

さて!先ずは何を?
「息子さんからのメールに返信を!」と。普段から、携帯ではメールの操作をされているので、同じ要領で受信したメールに「返信」!
これは簡単(*^^*)

その次は?
「新聞を読みたいです。」とのご希望でしたので、朝日新聞を読むためのアプリを取り込む方法をお伝えしました。
AppleのIDがまだでしたので一緒に取得の方法をお話し、パスワードも忘れずにねと。

新聞がこういった端末で読めるってそれだけでなく、古新聞を束ね回収日に合わせて表に持って行くこともなく、これが一番助かるそうで…

確かにね・・・
古新聞って無きゃ無いで不自由なんだけど、高齢者の方がお一人で暮らしていたりするとこう言った事が便利だったり感じるのでしょうね~~。

朝日新聞!
なんと今なら2カ月購読料かからず無料で読ませてくれるそうで~す。
バックナンバーも直ぐに読めるし、タブレットの特徴でもある「字」も大きくなる!
何だかここにきて一気に技術革新?

上手にテクノロジー発展の恩恵を受けましょか?

季節も秋にと一気に進みました。
風邪ひきさんも多いですよ。お気をつけて\(^o^)/

またまた食べ物話題で・・・

2012-10-07 21:49:21 | グルメ
この所、連チャンの食べ物話題で恐縮です。

梨の季節が終わりに近づくと、私の大好きな「紅玉」が出回るようになります(*^^*)

毎年一年でこの時期限定で、これを↓


この道四半世紀と年季の入った「アップルケーキ」

シナモン香りと紅玉甘酸っぱさとで、これを作ると冬も近い=誕生日も近い(~_~;)
今回は、頑張って2ホールを!

一年ぶりにハンドミキサーを取り出し、ふとよぎったのは•••
「これって確か長男がお腹にいた頃?って事は、かれこれ30年かい?さすが、モーターは日立、よく頑張ってるな~」と、感心してたら•••

あらあら、モーター辺りから煙が!
直ぐにプラグを外しましたので何事も無かったけど、もう限界かしら?

この前買った「ブレンダー」でも代役になるかしら?

切り口はこんな感じ~


iPadアプリのPicWallでちょっとだけおしゃれに!

今度はまたAmazonで「ハンドミキサー」を探さなくては•••です。
今ご時世、国産はなさそうね(~_~;)

食欲の秋!

2012-10-02 20:42:44 | グルメ
10月になったのにまだ半袖が気持ちいい日が続きます。
今日は10月にふさわしいこんなメニューのあるお店に行きました。
何だと思います?



これは海老とアボカドオムライスリコッタチーズ添え(デミグラスソース)です。
お店の人は「ハロウィンオムライスですね」といってました。

さて、どこのお店でしょう?

それは、稲毛海岸マリンピア専門館のむかいがわにある「エル・カーサ」というお店です。
以前はサイゼリアだった場所らしいです。

私は鉄板ハンバーグランチ(ミートソース)を食べました。
虹色ごはんがついて500円ですよ

オムライスもハンバーグもどちらもおいしいの

デザートにクーポンでミニクラシックパンケーキメープル塩バター添えを食べました。



もうふわふわ

明日からバイキングセットがスタートするらしいです
パンケーキも食べ放題らしい
おしい

パエリアもパスタも食べたいし、またいかなくっちゃオネエサマ食欲の秋です。