お試し品 2015年10月31日 | 日記 テレビでスケートを見てそんな時期かぁ~と思った信州中部です さて、会社で、お試し品を貰った。 ホワイトソースの素2袋・コンソメ・ほうじ茶・ジャスミン茶・ウーロン茶などなど… 早速、自宅へ持ち帰った。 母は喜んでいたが、こんなに貰ってもよろしいのだろうかと思ったおろさんなのでした
フライドチキン 2015年10月30日 | グルメ 腰が痛い信州中部です さて、今日のお昼ご飯を買いにケンタッキーに行ってきました。 どうしても、自分自身、フライドチキン食べたかった 歩いて行ける距離ではない為、車で行くことに… ビッスケット・フライドチキン・フライドポテト・フライドサーモンを購入して、急いで自宅へ帰りました。 1年ぐらいケンタッキーに行っていないので美味しくいただいたおろさんなのでした
無料券 2015年10月29日 | 日記 夕張メロンソフトクリームが無性に食べたくなった信州中部です。(デパート物産展にて…) さて、 蔦屋にて無料DVD券があったたので、車に乗って借りに行きました 無料の為、とれにしようか迷いましたが… そう言えば…前から見たかったディズニーのDVDを借りることにしました。 あとCDも借りて… 明日は、会社が休みなのでDVD鑑賞と言いCD鑑賞の1日になることでしょう
散歩がてら… 2015年10月28日 | デジカメ ヤクルトのマスコットが特ダネに出ていたのを見た信州中部です さて、昨日の事… 散歩がてら、コンビニに行くことに。 ついでに、デジカメも一緒に持っていくことにした。 風がふいていた為、上手く撮影が出来なかったけど自分なりに頑張って撮りました
うつったかなぁ~ 2015年10月27日 | 日記 久しぶりにコンビニに行った信州中部です 最近、両親が風邪をひいています。 くしゃみや咳なんかなんか、手をあてずにするのでとても迷惑している。 今日もおろの近くでくしゃみなどするから、うつったような感じで、鼻水が時々出てしまう 何とか風邪がうつらないように、願うばかりだ
こたつ 2015年10月26日 | 日記 耳鼻科に行かなくってすんた見たいだなぁ~と耳の不調がなおる信州中部です さて、仕事をしている時に… パートのおばさん 「ついに、こたつ出したわよおろさんの家は、もうこたつ出した」 と聞かれてたので… おろ 「まだですよ。まだ家の中、暖かいのでこたつやヒーター点けてませんよ。」 パートのおばさん 「えっ」 そう、家の中は暖かいんだからぁ~なんです。まだまだ、当分つけないと思いますと思ったおろさんなのでした。 でも、外は寒い
右耳 2015年10月25日 | 日記 なんでそうなるのおぉぉぉ~と思ってしまった信州中部です 今日の朝の事… 布団から起きて、なんだか違和感を感じた。 右耳の聞こえが悪いのだ 嫌だなぁ~と思って、会社に出勤し仕事場絵でも反応が遅いので どうしたらいいものかと考えた次第… 今日、行ってもいいのだが…診察料金が高くつくためとそんなに耳痛くないし、違和感だけあるので明日でもいいかぁ~と思うおろさんなのでした。
あめ玉 2015年10月24日 | お菓子 日が暮れるのが早くなったなぁ~と思った信州中部です さて、この月になると無性に千歳飴が食べたくなるおろさん スーパーへ行って、何個も入っている千歳飴を購入した。 自分1人で、楽しみながらなめようかなぁ~と飴をしまう場所においたら… 2~3日で千歳飴が無くなっていた 「ガァ~ン」ショックである 楽しみにィ~していたのにィ~
初体験 2015年10月23日 | 日記 お腹がゴロゴロとなっている信州中部です さて、今日は朝から公民館に行ったおろさん 何をしに行ったのかと言うと… 歳だけに…胃がんの検査に行ってきたのだ。 胃カメラではなくバリューム検査である。 検査をする前は、げっぷが出たらどうしようなど緊張しながら待っていたが… 無表情のおじさんに次々と指示され、初体験のバリュームを飲むことに… お腹を膨らます薬と言い、液体のバリュームと言い 「何じゃ、こりゃ」と言いたいぐらいに激マズかった。 この場で、吐くとは出来ないので、我慢して飲んだ(しまいには…息をしないで飲んだっけ…) そのマズであっけにとられて、無事に検査が終わった。 この検査で何もないといいのだが…と思うおろさんなのでした。 ちなみに…この検査をして自分は便秘になりやすい事が分かった
ガラケ~ 2015年10月22日 | 機械 朝、霧が濃くってドキドキしながら運転していた信州中部です。 さて、今日会社の帰りに電気屋さんに寄った。 PCの画面が汚い為、クリーナーを探しに寄ってみたのだ。 クリーナーを探してみても…ないためあきらめて帰ろうとした時、新しいスマホに目がいってしまった スマホを持って見ていたら…店員さんも寄ってくるから、おろさん心の中では、焦る。 何とかして、「見てるだけぇ~。」を店員さんにアピールしつつその場を去った。 この前も、スタバで、ガラケーを出したら周りの人たちに「えっ」と言う表情をしていたのでちょっとゆうつになってしまった。 でも、おろさん的には…ガラケー壊れるまで使用するべぇ~と思うので(落としたり、投げたりしても壊れないんだよなぁ~) まっいいかぁ~と思うおろさんなのでした
家出のすすめ 2015年10月21日 | 本・雑誌 秋晴れでも、暑い信州中部です さて、宮沢賢治の作品を読み終えて、今度は何を読もうかとビニール袋に入っている文庫本を見たおろさん。 これにしようと取り出したのが… 「寺山修司 作 家出のすすめ」である。 ちょっくら、読んでみたが…あまりに好ましい本ではなかったのでガッカリしてしまった まだ、ページが半分以上あるので、さくさくと読んでしまおうと思っているおろさんなのでした。
お久しぶり!映画館! 2015年10月20日 | 映画 久しぶりに夜の車運転をした信州中部です さて… 最近、無性に映画館に行きたくなった。 東京にいたころは、ちょくちょく1人で行ったり姉(家族)で行ったりしていました。 見たい映画は色々ありましたが、上映期間が短いこともあり見られなかった。 今回は、絶対に見に行くと思って、会社の帰りに見ることに… 何を見たかと言うと… 「マイ・インターン」を見ました。 図書館戦争とどちらかに見るか迷いましたが、今日見た映画の方が魅力的だった為見ることにしました。 座席もほとんど空いていたので、1番見やすい席に座りました。(こんなことめったにないと思って) マイ・インターンを見ていて、この映画は女性には好印象の映画だと思いました。 しかし、最後のクライマックスにて後ろの観客、足で座席を蹴るなぁよなぁ~と思ってしまったおろさんなのでした
今日は、お休みさせていただきます。 2015年10月19日 | 日記 秋晴れと言いっても…今日は、暑かった信州中部です 今日は、ネタ切れなのでお休みさせていただきます。 また明日、ブログでお会いいたしましょう
撮ろうと思ったが… 2015年10月18日 | デジカメ 今日の夕飯は湯豆腐だった信州中部です 昨日と今日と言い、近くの大学の文化祭が開催されていた。 今年は、なんだがあまり騒がしくない様子。 前に苦情が出たのかなぁ~と思うほどである。 さて、2日目の最終日には、最後に恒例の花火をやるらしく、写真を撮ろうかなぁ~と思ったが… 仕事の疲れとめんどくさくなって止めてしまった。 昨日、本屋さんで花火の撮り方を立ち読みしたのにぃ~と後で後悔するおろさんなのでした