都会の女性 田舎育ちの私には信じられない話
京都 鞍馬山 山頂近くの石段の左側に梅の木 私が「梅がなってる」 女性
梅の木を見ながら怪訝な顔の女 「梅 畑から収穫するんではないの?」 唖然 開いた口塞がらず
これもご存知ですか?
みようが
女性「土の中から芽が出てくるんでしよ?」
「茂った葉っぱの根元からつぼみが出てくるからこれを収穫するんだ・・花になる前に」
皆さんが食べてるのは みようがのつぼみ 料理
なす
醤油 ごま油 酒 酢 ニンニク ねぎ しょうが のみじん切り
キュウリ 水菜 ツナ 醤油 こしょう 白ゴマ きゆうり
現代料理 ↑ なんでしょネ
私の田舎も整備され昔の面影も失われ せせらぎの岸辺に育った みようがのつぼみ見ることもなく
(山水の流れる浅瀬 自然に自生されたみようが 手のひらにのる5センチ程の赤いカニ 何処に?)
田舎で食べた みようがは鰹の削節に醤油を振りかけ食した簡単な料理
画像 検索から
奇跡起こる
救世士 山口 蛍
(ある解説者 拙い試合運び 監督変えるべき発言 あなた現役時代活躍してないでしょう?)
次回も頑張れ 日本