
昨日、103歳の父を山梨北杜市高根町下黒沢の田舎に送ってきました。圏央道の相模原愛川のI.Cを乗るときは薄曇りでしたが中央高速に合流するころには雲もとれ須玉I.Cを降りるときには快晴でした。車を止めてi.Phoneを抱え、パノラマモードで写真を撮りました。中央道下り線の大月I.C出口付近では一か所だけ富士山全体が大きく見える処があります、この付近を通るときは車窓の左側を注意して通行してみてください。父はこの場所を通るのが楽しみの一つです。運転席から写真が撮れないのが歯がゆいです。次は父に撮影を頼もうと考えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます