昨日、営業許可更新で保健所の検査を受けました。立ち合い検査に保健所から二人の方がこられ、トイレの清掃、シンクからの水漏れ、冷蔵庫内の状態などを検査していかれました。一か月後に許可書が送られてくるとのこと。無事合格したようです。
お店のシンクの排水管が老化していたので、Unidyで購入して、交換しました。開店してから19年、色々な物が劣化しています。自分で交換修理できる範囲であればそんなにかかりませんが業者に依頼することになれば大ごとになり、また店を数日休むことになります。大ごとにならない前のメンテナンスが必要かも。
昨日孫のスマホを買いに表参道のAppleに行ってきました。多くの人がお店に押しかけており、iPhone,
iPad,Apple WatchやMac PCなどが次々と買われていました。若者に交じって年配者が意外に多いのに驚きました。
iPad,Apple WatchやMac PCなどが次々と買われていました。若者に交じって年配者が意外に多いのに驚きました。
昨日店に来られたお客さんは一か月前にもお酒と蕎麦を食された方でした。猫を二匹飼っており、癒されている話で盛り上がったことからよく覚えていました。今度来るときは猫を連れてくると言われてかえって行ったのも印象的でした。猫の名前はインターネットで名前を公募して決めたそうです。前回来られたときに名前を聞いたのですが思えだせず、今回再度お聞きしました。クリシムとチムチムだそうです。携帯の写真をコピーさせてもらいました。猫は連れてこられませんでした。次回は連れてこられるかな?
昨日、本厚木駅のアミュー5階の『さがみ竹くらぶ展』に行ってきました。17日まで開催されています、皆様もぜひ立ち寄って下さい。一部即売しています。90歳の女性の方が花入れを購入されていました。値段は格安になっているようです。写真はごく一部です。