蕎麦処ないとう   

北海道産玄蕎麦を石臼で自家製粉した、九 一の手打ちそばです。定休日:水・木曜日

蕎麦処ないとう 7.11竹細工教室

2019年07月11日 | 日記
今日も持ち寄った作品に刺激され、各人作品作りに励みました。
スペインに移籍したサッカーの久保選手のおじいちゃんも参加していたのでサッカーの話でも盛り上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 1号2号

2019年07月10日 | 日記
乱れ編みで手提げカゴを二個作っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 形が見えてきた

2019年07月09日 | 日記
「六つ目挿し}から「みだれ編み」に移行して手提げカゴを編んでいます。形を整えるのが竹細工の見栄えを良くする要です。ようやくそれらしき形になりつつあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 手提げカゴ

2019年07月08日 | 日記
六つ目挿し編みで手提げカゴに挑戦中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 治具と製品

2019年07月07日 | 日記
竹を編む際、治具を使うと形を整えやすいです。
写真の左にあるのが治具です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 山梨県北杜市高根町下黒沢1529

2019年07月06日 | 日記
私の故郷です。半年前から空家になり、一か月半ごとに帰省して家の周りの草刈りをしています。
田舎暮らしに興味のある方いませんか。一報下さい。℡042-747-7140
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 座椅子の取りあい

2019年07月05日 | 日記
我家の猫「ひな」のことです。、私が座椅子に座っている時でも隣にいて、しっぽを座椅子に乗せて、座椅子の所有権を主張します。私が座る時は席を空けてくれますが。これからも座椅子の取りあいが続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう イビキとわめき

2019年07月04日 | 日記
3、4日の二日間、つかの間の田舎暮らしを楽しみ、家の周りの草刈りと竹藪の手入れをしました。田舎で一人暮らししている猫「チイ」のイビキと夜中のわめきで多少寝不足で、先ほど帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 2019.7 田舎

2019年07月03日 | 日記
今朝から山梨県北杜市高根町の田舎に来ています。明日までいます。つかの間の田舎暮らしかな?
植木の手入れ、草刈りと竹藪の整理等々です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 脱プラスチック

2019年07月02日 | 日記
読売新聞に竹籠を便利に使っているとの記事が記載されていました。
竹で籠とザル等を編んでいる者として、作る励みになります。脱プラスチック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする