蕎麦処ないとう   

北海道産玄蕎麦を石臼で自家製粉した、九 一の手打ちそばです。定休日:水・木曜日

蕎麦処ないとう 三兄弟

2019年12月21日 | 日記
網代編みの弁当箱、三組が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 一泊二日

2019年12月20日 | 日記



一泊二日で山梨の空き家になった家の粗大ゴミをレンタカーと従兄弟の軽トラで焼却場に運びました。レンタカーが8時間で1万2千円、焼却費が2万2千円でした。あと二回ほど一泊二日を繰り返さないと片付けが完了しません。ちなみに、お宝はまだ見つかっていません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 軽トラ

2019年12月19日 | 日記
今日は従兄弟の軽トラを借りて韮崎の焼却場に粗大ゴミを運びました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう レンタカー

2019年12月18日 | 日記



韮崎駅の近くでレンタカーを借りて、空き家になった田舎の家の粗大ゴミ搬出をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 後部座席占領

2019年12月17日 | 日記
2週間前に田舎で採取した竹が後部座席を占領しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 形が大事

2019年12月16日 | 日記
網代編みの手提げカゴ、形作りが大事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 残り2レース

2019年12月15日 | 日記
今年もG1レースは今日を入れて2レースとなりました。一年が過ぎるのを早く感じる今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 粗大ごみ

2019年12月14日 | 日記
来週、田舎の空家にある粗大ごみの一部を、北杜市の焼却場にレンターカーで運ぶ予定です。
レンターカーの手配と焼却場の予約が必要です。天気も気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 持ち手

2019年12月13日 | 日記
網代編みの手提げカゴを編んでいます。ユザワヤで持ち手を購入してきました。カゴにどんな具合に取りつけたらよいのか思案中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 12.12竹教室

2019年12月12日 | 日記
総勢12名、3名が竹細工をしてみたいと言うことで見学に来られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする