最近なかなかヒマが無くて、たまに温泉に浸かりたいなぁと思いつつも様々な用事に忙殺されていたところだが、今日は久々に行ってきた。
旧山内村の南郷“夢”温泉 共林荘。
家から普通に行ける範囲内で冬でも開いてて源泉掛け流しというと、今の所ここくらいしか知らない。
横手駅近くにできた所が掛け流しだという話もあったけど、今まであった所と同じ源泉なのに? とか、料金が高いだろうなあ、とか思うと、いまいち行く気になれない。そのうちどこかで入浴半額券でももらって来てから。w
…というわけで、行ってきてみた。
行きは風が少し強かったものの雪も降らず比較的穏やかで、平年なら既に1mを超える積雪があろう地域なのに路面も乾いている。
一面に広がる雪景色を見ながらのんびりドライブ気分で到着、少し熱めの湯を楽しむ。
そして出てみたら、吹雪。(汗)
旧山内村の南郷“夢”温泉 共林荘。
家から普通に行ける範囲内で冬でも開いてて源泉掛け流しというと、今の所ここくらいしか知らない。
横手駅近くにできた所が掛け流しだという話もあったけど、今まであった所と同じ源泉なのに? とか、料金が高いだろうなあ、とか思うと、いまいち行く気になれない。そのうちどこかで入浴半額券でももらって来てから。w
…というわけで、行ってきてみた。
行きは風が少し強かったものの雪も降らず比較的穏やかで、平年なら既に1mを超える積雪があろう地域なのに路面も乾いている。
一面に広がる雪景色を見ながらのんびりドライブ気分で到着、少し熱めの湯を楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/e7/1741c967d3bcf9c83c793bacea30f58f_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます