(新)闘病日記

結局mixiの日記との差別化に迷って、こんな漢字。w

大潟村にコンビニ

2007年01月13日 20時32分24秒 | サボテン観察日記
http://www.asahi.com/life/update/0113/014.html
asahi.com:初のコンビニ計画、村を二分する議論 秋田・大潟村 - 暮らし

秋田県の大潟村に、村で初めてのコンビニを作る計画があり、それを巡って村を二分する論議が交わされているらしい。
桜並木やソーラーカーラリー等を見るために村を訪れる多数の観光客による収入を目論むJA側。
それに対し、現在でも県道沿いに村外のコンビニの袋が捨てられている状況がますますひどくなり、主な産業である農作物への影響を心配する住民側。
まあ、是非については充分に話し合いを重ねてもらうとして。

県道は、世界自然遺産の白神山地への通り道でもある。


私が住んでいる県南の中核都市横手市、あるいは県都たる秋田市を発して、わざわざ大潟村方面へ曲がってから村内を通って、その後に白神山地へ向かう道なんて、あったっけ?(;´ー`)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の温泉 | トップ | …まさか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サボテン観察日記」カテゴリの最新記事