気温15℃ セミドライ、夕方グローブ
中潮 満潮14時頃
2021年もついに終焉、仕事してないと時が経つのは速いっす。
歳とると相対的に一日の時間割合が小さくなるんだろうけど感覚的には何もしてなくてもあっちゅう間ですね。一日を大切に過ごさなければならないんですが、相変わらず無駄は多いなあ。なんて2021年を振り返って反省しております。
ウィンドは結構乗れ、さあ乗り納めだと出動しました。
途中アクアラインがちょっと混んでてUターンしたくなりましたがなんとか現地に。
アクアまでは風は届いてませんでしたが20kmほど南は強風でした。
下向きながら撤収の絵、回答は最後に😅
Hさん写真ありがとうございます。この時点ではアドレナリン出まくりで気が付いていない🤣

12時半頃到着、すでに現地では多くのウィンドサーファーが乗ってます。
もう撤収する人もちらほら、気温はかなり高いですが強風で体感は低く、水もチメタイだろうとモチベ上がらず。帰る理由は無いかな??とネガティブ思考満載。
いかんいかん、風オヤジさん発見。ニューセイルの話をして今日は使えるかもねと羨ましがってくれました。やっとモチベアップしてセッティング開始。
ハイ! 新しい4.2をゲットしてまさに使えそうなコンディション



波も結構ありそうで楽しそう。念願叶った4.2と82Lで出動です。
今まで4.0、4.5と言うラインアップでしたがどうしても4.0ではイマイチ、4.5ではオーバー過ぎると言うコンディションが遠州では多く、どうしても欲しかったサイズなんですね。買ったまんまにしていたので、同梱されていた見慣れないツールを見失い時間が掛かってしまいましたがなんとかツールも回収出来て心置きなく海上へ!
やはり張り替えたセイルとはドラフトが異なるようでハーネスラインの位置が結構シビア、張り替えたセイルとオリジナルのままのセイルのハーネスラインの位置に迷いそう😎
最初はアンダーセッティングで出たのですが、やはりアウトはババ吹きでダウンを調整したりハーネスの位置を変えたりとチョコチョコ戻る(って休憩みたいな😅)
アウトは爆風ですな写真

写真は全てnnaoさんと奥様より。撤収時にニューセイル撮りましたよ!と言って頂いて見るのが楽しみでした。と言うことで本日は年忘れ自分好き祭りだ〜〜😅
相変わらずのヘナチョコでオーバーでジャンクな海面だと転けまくり。たまに麺が綺麗だと上手くいくがニューセイルはジャイブを助けてくれなかった

波も結構あって楽しそう。ただ人は多く海面はジャンクな感じなのでなかなか良いセットを取れない感じが続いたが、午前中から乗っている人たちが撤収して空き始めて波が狙えるようになってきた

本日の記憶
そんな感じで乗っていたがシモよりが人が少なく、比較的綺麗に波が立つので何度もチャレンジ。ゲッティングは目印になる杭の右から出て戻りは杭のカミ側からアプローチ、一発返して二発目に割れるところを狙う。アプローチはいい感じでいけるんですが、でも残念ながら最後は玉砕。そんなところも撮って頂きました。
アプローチはイイ感じ(もうちょいsheet-inか?!)

スピードも乗ってる感じ

で、まあまあイイ角度(ちょっと裏風食っているかな、リグリップなんだろうね、この場面で簡単に出来まシェ〜〜ん)

でこんな感じ


他のシーンでも同様に




乗っててメイクできる感触ないので先は遠そうだなあ〜〜😅
最後の玉砕は逆タックだけど膝怪我した時はこんな感じだったはずなので要注意ですね。(但しボードはでかいボードでした)
こんな感じでとにかく結構弾けて

実際の天気図

良く吹きました。良く分かりませんが午後遅めは午前より吹いたみたいでした。
4.2ちょっとオーバーまで吹いてくれましたね。
そして最後の最後に目の前で波乗りしている人がいたので次の波だけどちょっと控えて、前の人が転けてそれを避けようとちょっと無理な動きをしたのかなあ??避けた後に急にベアしたからかすっ飛ばされて

ハーネスのベルトが千切れました。千切れて飛ばされたのか?飛ばされて千切れたのか?? マストに肩を当てて一瞬ヤバ!!
でしたが打撲程度でした。ラッキーですね。ウィンドは結構やばいスポーツです。
なんとか乗り納めが出来、来年も無事を祈るのでした😎
ご一緒の皆様お疲れ様でした〜〜〜
良いお年を〜〜〜〜〜〜〜〜〜