気温31℃
スプリング+ラッシュ、 大潮 干潮11時頃
世の中4連休直前。コロナの中だけどあちこち混みそうな予想。連休前に一発乗っておきたい。
と思っている有休消化のリーマンもたくさーーんいるような金曜日👏
マストカメラのテストをさせてくれるとのことでここ数年でメジャーとなった??99某所に出動。
実際の天気図(15時)

これなら皆さんくるよね。スタボー南よりの風強く。
おまけに巷の噂では御前崎からプロが来られるようだ。どこでどう情報が来ているのか知らないが、嬉しいお知らせである。素晴らしいライディングが見れる。
下道は混んでて10年以上振り??首都高をちょっと使った。最近は高くて全く使わないがこの日は意味ありました。現地には11時半頃到着。ウィンドの車はざっと見て20台くらいはありそう。でも人影はまばらでセッティングしている人は少々。皆さんとっくに乗っているようだ。
某ウィンドサーファーでありサーファーでもある◉◉さん(平日なんで名前は伏せます😅)の予想によればこのところは腹胸が続いて、強風が吹いてウネリが高まるが99の場合南ウネリは反応が悪いそうで、乗り頃ではないかとのこと。遠目で見た感じはイイ感じ、予想的中してましたね

ラッキーな事にここでは滅多にない強風が朝から吹いているようだ。皆さん4点台前半。オレは4.5/93で行くことに。セイルチェンジで戻ってきたK上さんから”4.5?!” と微妙な反応。3点台に張り替えに戻るかたも数名。精々5.0くらいで乗れれば御の字と思っていたので嬉しい悲鳴。
一日吹くだろうと頭では思うが、体は早く早くと焦りながら出艇。風は結構オフショア、インサイドガスガスと思いきやそこそこ入って出て行きやすかった。

ゴネンさんより、ありがとうございます
時々ミドルでデカ目のダンパー気味が炸裂していたのでこれには注意。
エキスパートの方々のラインにはなるべく交わらないようカミよりで乗ることに。
と言っても時々否応なく混じる場面も多々ありました。
御前崎からのプロも来ていて素晴らしいライディングを披露してましたね。ゴイターなんて簡単にメイクしてたもんね。波乗りもあまり参考にはならないスピードと角度💦 イイもの見せてもらいました。


K上さんFacebookより印象の強い二枚引用させてもらいましたm(__)m
プロの画像はどこかで見る機会はあるでしょうから地味な話題に戻ります😅
今日はマストカメラのアタッチメントを貸してくれるとのことで早速テスト。
今日の動画
お借りしたのはFlymountと言うUK製かな。手締めで固定出来るようになっていてさすがにガッチリしていました。タンタンさんありがとうございました

恥ずかしいことにHさんと話していてこんなツールがあることを初めて知りました。

今までの問題の半分以上はSUMスクリューを手締めだけでやっていたことが多々あったろうと気がつきました。本当カメのような歩みのGoPro利用ですね😆 早速ゲットしたのでこれで! と思った矢先、いじっていたらなんとーーーアタッチメントが破壊しました。でもマストにつけている時でなくて良かった。
確実に海の藻屑になっていたでしょう。弛むので増し締めを強めにしていたのですが、他の所にもクラックが入っていました。危ない危ない😅
Hさんの見せて貰いましたが色々工夫の跡が見えました。
それぞれの各部分の理屈もだんだん分かってきました

でもしばらくはマストカメラはお預けとなってしまいました😭
イイコンディションの中、プロだけでなくエキスパートの方々もイイライディングしてましたねえ。フォワード、ダウンザライン、ハードリッピング、エアーとコンディションが整うと流石の皆さんです

オレはと言うと、、、おまけにウィンドーが曇って波が全く見えず、タイミング全く測れず、挙動不審者のように頭を右に左にキョロキョロ(それでもよく見えない)とストレス溜まったなあ。危ないしパネル張り替えたくなったなあ。次はもっとひょっこりはんの様に覗き込んで見るしかないかな、フォアレイキをもっと強くして直接見る(これは技術的に無理か😅) セイル入れ替え、、、これが一番リタイアマンにとっては厳しい〜😭
曇りで良く見えないこともあるが、、、凹むことの多い今日のライディングではあった。でもちょっと思ったのは昔のオレの語学みたいなもんで、仕事していた時に良く思ったことなんですが、勉強して海外で実践すると凹む、また日本に帰ってさらにお勉強して自信がついて海外に颯爽と、また凹む、ズーーーっとこの繰り返しでした。ウィンドもこんな感じと最近思ってます。終わりのない旅ですな(

最も語学は全く使う機会が無くなってしまったので錆びついてるだろうな😅
遅め出動だったのでまだ乗りたい気分もあったのですが、もう一つの目的であった99ハーブガーデンのケーキを買いたく早めの終了としました。閉店まで30分くらいだったようですが何種類かちょっとだけ残っていてゲット出来ました。ブルベリーチーズパイがオススメらしいのですが、もちろん売り切れていて、ベリーベリーパイ、木苺シフォン、キャラメルナッツチョコを買って帰宅となりました。久しぶりのお土産は効果あったような

ご一緒の皆様、お疲れ様でした〜〜〜

こちらもK上さんから。いつもありがとうございます

さあ、北東祭りが始まります!!