中潮 干潮 9時頃
この1週間は南西吹く吹く詐欺に結構騙されたし、北東はダメダメ予報で騙された。 読み悪すぎ。
世の中次の総理大臣で持ちきり?だが何だかなあああ。口先では国民のために、、、なんて言ってるけど、、、結局は自分の組織を守る、、、何だかおもろうない。
海へ行こう!!
で、やっと来ました鉄板??アルミ板くらいか😅 予報が出た。 西風予報である

北東もチョロっと吹きそうな予報もあり、少しは近場の北東ポイントは魅力である。
いつもの事だが朝起きてからいくつか予報を確認して西への紀行が決定。
東名リニューアルとの事で混雑具合の確認もしながらいつもと変わらないルートで向かう。
東名右ルート閉鎖との事で何でそんなに古くない右ルート?? と思ったら帰りに分かった。右ルートを上りに使っているんだね

一ヶ所矢印が逆に向いている所(こっち向いてる)があって正に逆走気分でした

現地には8時半頃到着。 知り合いは誰もいません。と言うか、ウィンドと思われる人が一名。良かった〜〜
到着時の海
吹いている、吹いてる!!
当日の天気図

海は超〜〜〜マイルド。 今日は始まりは5.7くらいかなと思っていたけど5.0で行けそう。
波はあまり無い。カミがわに腰くらいがたまに割れる感じ。 とりあえずはこれで十分。
風向きがややオン気味。Bと言う選択もあるがシーズン始めは何でもイイ。乗れればイイ🤣
速攻5.0/105セット

一番乗りの方がCUBEを出していたのでちょっと声をかけさせてもらう。98Lでした。
10時過ぎには出艇できた。いつに無く早いぞ〜〜
海面は超マイルドで風はブローを拾ってプレーニング。ミドルもアウトもそこそこ吹いていて、海面は周期のある大きめのウネリがあって跳ねる感じが全く無いイイ海面です。
あまりの気持ち良さに何度かはかなりアウトに引っ張る。結局ここから二時間弱ほぼノンストップ、プレーニング三昧でウィンド二名、ウィンフ一人の海上を満喫した。
気温の割にひんやりした感じの風をたまに感じる。 もうちょっとサイドに振れてくれると最高なんだけどね。
お昼休憩に戻ると知り合いのかたがこれから出動です。まっちゃんも入れ違いで出艇しました。
K谷プロは余裕なのか?? まだ来ません。13時過ぎ?やっと到着です。
午後はマストカメラのテスト、、、
濡れると潤滑油効果か?? 動いて欲しく無い所がまたまた動いて、、、
知らぬ間に明後日の方向を向いてしまう。
お見苦しいところもありますが💦💦 今日の動画
午後は風も一段階上がって、波もちょっと育つ。
潮は上がっていてイマイチだが選べばリッピング可能なポイントも多々。
K谷プロはさすが!バチバチ当ててました。全く休まず二時間半ガッツリ乗ってました。さすがっす!

後半はカメラ調整もあってチョコチョコ休み休みでしたが楽しく乗れました。
思わぬ方向を向いていてイマイチ。その代わり他の人のライディングが割とくっきり映っていて結構イイかも。
狙って写せないので偶然に頼るしか無いですけどね😅
マストカメラの固定はまだまだ改善しないとです。続く😭
ヘロヘロで終了〜〜
今日は空いてて最高な温泉ポイントでした。最大十名くらいだったと思います。
帰路はバイパスでちょっと渋滞した程度で順調に帰宅と相成りました。
ご一緒の皆様、お疲れ様でした〜〜〜
