波まれにハラ(15分に1回か??)、22℃、セミドライ、
中潮、満潮9時、干潮16時頃
恋をして見ませんかあ~(これは無いか

土曜日は春一番に向け最高の準備体操となった

さあ本番です

でも朝から土砂降りで無いですかあ

もちろん、もち、モチベ急激にダウン。
昨日の夜は明日は朝一で乗るぞ!とか口走っていたようだが
全く当てにならん奴です

こうなると道具を積み込むにも雨が小降りになるのを待つ

実況天気図を見てみると、よしよし!春一番は確実です。それにしてもこの雨はどこに前線がいるんだろうか?? それとも南風が相当湿った風を引っ張り込んでいるのかね

そこらじゅうに前線があるような、、、
帰宅して天気図の変化を確認すると、思った以上に前線通過中に乗っていたようなのでまずは天気図の変化から


日曜の天気図の変化
9:00

12:00

15:00

この天気図が正確なら、前線の真下、通過中に晴れ上がったように思う。
9時の時点では土砂降りブリだったから、結構ギリで春一ライド成功の天気に感謝です。
前日の準備体操の時点から●ノさんとポイントを探っていたが、アクアは通行止めに成りそうだし、どこも結局爆風炸裂で乗れなかったりと、悩ましいが楽しい悩み。
結局安全第一、でも波が少し入りそうなポイントを狙ってみた。
余り行ったことのないポイントだけど、これだけ風が吹けば少しは波も入りそうだし、スペシャルな有名ポイントも近くにある。そこには上って行けるらしいので、ほぼ気持ちは確定してた。
朝起きると案の定アクアは通行止め。各地炸裂情報

家でマッタリ決め込むか???
悪魔の囁きに負けずに出動~


ポイントに近づくと、なんとどこかで見た車。既に長野な方は4.2でライディング中でした。
南の方からポイントを見ていったのだが、今一風が入ってなく、オレチビ板しか持ってきてません・・・ 果たしてこれで乗れるのか??? やや不安になる。
”どうですかあああ?”
オーバー
だそうです! 一瞬本当??
でもやったーーー、インサイドが弱弱しい中、ホッと胸を撫で下ろしたのであったが

確かにチョット声を掛けていた間にブローがあああああ
確かにオーバーかも

失礼しました


しばらく波打ち際にいるとブローは強い

雨も上がってきたぞ

●ノさんもやる気アップ。3.7+67Lをセッティング中
オレは4.5+84Lに決めた。
国道沿いなんでウィンドサーファーたくさんうろうろ、
来ました来ましたK谷プロ、やはりダウンザライン狙いでしょうか?!
いろいろポイントを巡っているようだが、インサイドダンパー気味だが、サイズが物足りないようでオレ等が出艇する所を見届けてくれて他を巡って行った様だ。
でも3時間後?結局戻って来ましたけど

ダウンザライン堪能したんでしょうね!
さてさてオレ等は何でもかんでも出艇さ! 微妙なうねりでダウンザライン目指して!
インサイドはやや抜ける。でも直ぐにブローが入って完プレ。
強風気持ちエエでーーーーーー
セッティングもエエでーーー(自己満足)
結構ダウン引いてリーチはテレテレしてるけど、余りバタバタ言いません。セイルを返す時の感触からすると、もう1cm引いても良いかもね。もしくはアウトもう少し引き気味か、次試します。
おサルの面々も今日はバラバラ行動。皆さん自分の第一のポイントで乗ったことでしょう。
慣れ親しんだところ、近場、波デカなところ、、、
出始めはまだまだ雲が怪しくって、遠くを見ると怪しく黒い雲があ。
出艇前に落雷情報をチェックしてみると、神奈川県内に集中しているではないですかあ。
山側というように見えるのだが、




しばらくは雲の具合を見ながらちょこちょこ戻ってました


1時過ぎ?やっと晴れてきました

風もなんだか安定してきたような。元気百倍。
●ノさんは上に行ってしまいました。
オレは割りと空いているポイントでうっすら小さいうねりでシャドーウェイブ。
安心してください!
ダウンザラインはありませんでした

それでも小さいながらも、一応ウネってくるので結構いい練習にはなりました。
ブーム手の移動、体のポジショニング、視線、が少しは自然と動くようにも、なんつって。
次回のスタボー波付きがちょっとだけ楽しみになりました。
まだまだですけどね

ミドルには稀にでかいウネリがちょっと割れたりして、どうしてもそこを攻めたくてうろうろしていたんだけど、結局タイミングが合うことはありまへんでした

いやあ、波乗りは難しい。って狙うところが間違っているのかもね。
本日の風速
2016/2/14 9:25 南西 24 m
2016/2/14 9:55 南南西 20 m
2016/2/14 10:25 南西 19 m
2016/2/14 10:55 南西 21 m
2016/2/14 11:25 南西 24 m
2016/2/14 11:55 南西 21 m
2016/2/14 12:25 南西 21 m
2016/2/14 12:55 南西 21 m
2016/2/14 13:25 南西 20 m
2016/2/14 13:55 南西 19 m
2016/2/14 14:25 南西 19 m
2016/2/14 14:55 南西 18 m
2016/2/14 15:25 南西 18 m
2016/2/14 15:55 南西 18 m
じわじわ落ちている感じだけど、体感は異なってむしろ12:00以降が安定してきて、強く吹いた感覚。晴れて気温も上がって風向の関係なんでは無いか??
NHK Webニュースより発表もありました。
”関東地方で「春一番」
2月14日 11時11分
急速に発達している低気圧に向かって南から暖かい風が流れ込んでいる影響で、関東地方は風が強まり気温が上がっていて、気象庁は14日午前11時、「関東地方で春一番が吹いた」と発表しました。関東地方の春一番は去年は発表されておらず、おととし3月18日以来だということです。”
リーマンの身、なかなか春一番は頂けないし、昨年も春一は乗れなかったような記憶。
今年は何とかタイミングが合いました。
春一乗れた皆様、お疲れ様でした!
旨いビール呑めました。最高





ちょっとうねりは有るでしょ

で、一応この日頂きました!
