大晦日、元旦から三が日、正月をお家で過ごすことが出来た。驚異的

この十年くらいか? ウィンドは真冬に乗らないと上達しないよ!と誰かに聞いてからは、年末年始どこかに行っていた

かと言って塾だあ、初売りだあ、何だ~かんだ~で初詣はお預け。31日から4日間お酒と肴+甘いもので腹は食傷気味。



定番、アジフライ付き豚汁定食で満腹。今日はETCなんとか割りは無いので吉田で降りる。
のんびりC浜に向かう。いつもの西原フルーツは5日から?お休みのようでスルー。
C浜には9時前に到着。サブイ~~チョットめげる。オマケに・・・
爆風、
P内も砂嵐状態。もちろん?誰もいません

到着時のC浜はこんな感じ

風は強いがなんとかなりそうな感じである。待機。気合が空回りしてなんだか緊張して来た。
そしてこっちも来た~



待機もつまらないのでBを見学に。河口付近は膝腰位だったがシフトきつく、カミ側はプール状態。こんな感じ

風は真サイドだけど、これではKazunokoさんをガッカリさせるね

ウィンド車も下側に二台。皆さんは何処へ?(ACEさん風で

結局人がいるだろうK浜へ。居ました、居ました

ところがよく見るとPの9割は名古屋、岐阜、三重、京都などほとんど西からのウィンドサーファー。関東が間違いなく吹きそうな予報だったので関東方面からは余り来ないのね、おかずさんに解説され納得

分かってはいたが、新年休み最終日のウィンド=今年の初乗り
ゲレンデへの尊敬も込め遠州にしたかった

名古屋の方と少しお話し。お仲間が目の前でデカ波にぶっ潰されて心折れ気味


今日のK浜
風はC浜にいた時より若干落ちている感じ。悩みに悩んで、アンダー覚悟で4.0。
ボードはもちろん!

その後到着したKazunokoさんは4.0、おかずさん4.2、ボードのボリュームが84Lと彼らよりは大きめとは言えやや心配。周りを見ると小柄な女性でも3.7、大き目(太め)の男性4.2だった。


オレが出る前に出艇した人がインサイドのダンパーで潰される。Cに比べると要注意だ。
波打ち際は爆風状態、出艇。20,30mはス・ス・スーーと走れたがハーネスを掛けようとした瞬間、風が抜けた。ヘナヘナ~


風は時たまエロウオフショアに振れて上りがなかなか取れない。波も超シフト。気を許すとどんどん下る。波は結構掘れていてメンツルなので、振りた~~い、でも2発トライすると下り~
3発振るとボード引っ張るの確実。そんな感じだったので我慢してミドルで一発ー>プルアウトを繰り返した。こう書くときちんと乗っているようだが、実際にはプルアウトー>足がもつれてチン

そのうち風がさらに落ち気味。

行け~ってな感じで、ついでにシフトしたうねりで出来る限り振ってみる。
当然大幅に下る。下ったところから出艇したところ、無風地獄と連発でくるブレイクで心折れる

それからは2度3度繰り返す。引っ張るのに疲れる。やむなく風待ち。
3時過ぎか?それまで雲に時々隠れてしまう太陽がすっきり顔をだし、やっと風が安定してきたような。下ることを心配せずに波に突っ込んで行けた。この頃、おかずさん、Kazunokoさんと時々すれ違うが、うねりでなかなか見えなく雄叫び合戦はできず(そんな余裕は無い状態でもあったが) アウトで割れるポイントに誤って近づいてしまうと、飛んでも無くでかいうねりに出会うことがあった。割れるのも怖いが、割れ方はまだきつくない、しかーしうねりの高さ、切り立ち具合は半端でない。そこにフルプレーニングで突っ込むとどうなる??
容易に想像はできると思うが、2階から飛び降りるようなもの。横に逃げる逃げる。
逃げきれず~


真横に走りながら(でもベアさせているわけで)少しはスピードは落としていたのでフワーと舞い上がり、フワーと落下。もちろんチン。でもスピードを落としていたので大事には至らなかった気はする。イケイケで突っ込んでいたら・・・ ぞぞ~
さてこのウネリ、ミドルではマストサイズ?位の深さがあり、面が凄くキレイ。どこで降りるか右見て左見てタイミングを見計らう。
行きま~す
と左を見たところ波のトップにおかずさんでは無いがHOTセイルの方がこっちを見ていた。もちろん上側優先。どうやって譲ろうかと??オレのほうは降り始めちゃってるし~

もうプルアウトというスピードでは無かったので真っ直ぐ降りて譲ったつもり。これで良かったのか?? それにしてもイイ波だった

この後は残念ながらこのクラスのサイズには出会えず、でも何本か胸くらいで乗れて大満足。
この位の波になってくると、波間でチンしている人が全然見えない。一度はトップに行ったところに女性が!(このコンディションで乗る女性も凄い) この時は比較的落ち着いていたので、安全に回避できたかと思う。でも驚かしたかも、ごめんなさいm(_)m
最後はいい感じで乗れてヨカッタ

しかしこんな結構ハードな難しいコンディションでも終始乗り続けるKazunokoさんは凄いっすね!さすがロングで鍛えられてますねえ

今日はこんなガスティーでインサイドが抜けていてもうまく乗るうまい人が多かった。
凄く勉強になりました。参考になっているかどうかは全くわかりません

おかずさん、Kazunokoさん
お疲れ様でした~
帰りは高速に乗った途端眠くなり、焼津で仮眠。30分ほど寝て起きたら富士川PA付近の渋滞がひどくなっていたような


結構〆られた初乗りだったが、いろいろ学んだし、イイ波にも何本か乗れた!
アドレナリンも出まくり、イイ仕事初日を迎えることが出来ました。

まだ正月気分が抜けません
