2024年11月5日(火) 外房Nポイント、曇り、北北東〜北東〜12m、腿腰セット腹(まれにお化けあったよ) 5.7/105L
気温20℃
中潮 干潮12時頃
月曜の祝日は午後南が吹いたようですが753のために終日ネクタイ締めてました😅 何年振りかのネクタイでした。ちかれた。
翌火曜日は何年振りかな?? 外房のポートゲレンデに行ってきました。もちろんマイルドだろうとの予想でした😎
実際の天気図
う〜〜ん、よく分からない天気図。明日は西高東低になりそうには思えるが(爆)
ゆっくり出発、午後着予定です。都内は比較的空いてて順調、鯖の助をチェックして途中から有料道路を使って12時半頃には到着。既に撤収モードの人もいました。
大丈夫か?! 風も少し落ちた模様です。やばいかも、、、いずれにしても今日は最大セットだろうと思っていたので何も考えずに5.7/105をセット。
本日のラストとして13時過ぎから開始。波は小ぶりで久々のオレにとってはOK!! 皆さんはチョット不満だったのかな?! 北系は反応良いはずですからね。
でも聞くと午前中は5、6発振る事も出来たようです。
ゲットも楽でストレス無し! ただ風は微妙で走らせようとするとかなり下らせないと走らず、何度かやってるとシモってしまい
上るのが大変。しばらくはブローがいい時は走らせて、イマイチの時はチビチビ上る鈍行各駅停車見たいな😅
残念ながらミドルは割れずインサイドのみ。しかも風がなかなかインに入らず波乗りは失速量産、、、でした😂
たまに大きめのセットをつかんでもボトムまで降り切れてなく残念ライドが続いた。15時頃過ぎて一時激落、全員帰艇してお楽しみの駄弁りタイム。
しばらくするとアウトのブローが近づいたような、全員一斉に出艇です。ここからはインサイドにも風が届いてファンタイム。
ちょっと5.7だとオーバー気味でしたがね。風が上がったからか大きめのセットが来るようになって久々波から降りていく力でボトムターンを堪能?!
出来ませんでした😅
ポジショニングがメタメタだったかな。ボードもデカくて大変だった。
なかなか思うように乗れませんでしたが楽しめました。
陽も傾いてきたので頻繁に来るようになったセットに少し後ろ髪引かれるも撤収としました。
ご一緒の皆様、お疲れ様でした〜〜