ちょうど一年前に隠岐は豪雨を経験しました
。
あれから1年。街は(町かなぁ?)復活をしています
。
観光客の皆様も快適に観光地をご覧になっております
。
皆さんも是非お越しください
。
そういう中、東海地方ではかなり被害が出ているようです
。
1時間140ミリ
西ノ島が去年103ミリだったので、それよりもはるかに超える雨量!想像がつきません
。
島根でも本土のほうでは降ってるみたいですねぇ
。
いやぁ、もう災害は経験したくないものです。
今週末は米子で団体戦があるので本土上陸します
。
やっと波も穏やかになってきたとこですが、いつになったら釣行できるでしょうか?まぁ去年はこの日以来何ヶ月も釣行できなかった訳ですがそれに比べれば今年はいいかな

あれから1年。街は(町かなぁ?)復活をしています

観光客の皆様も快適に観光地をご覧になっております

皆さんも是非お越しください

そういう中、東海地方ではかなり被害が出ているようです

1時間140ミリ


島根でも本土のほうでは降ってるみたいですねぇ

いやぁ、もう災害は経験したくないものです。
今週末は米子で団体戦があるので本土上陸します

やっと波も穏やかになってきたとこですが、いつになったら釣行できるでしょうか?まぁ去年はこの日以来何ヶ月も釣行できなかった訳ですがそれに比べれば今年はいいかな
