もと島前日記

主に釣果報告です

もう8月

2009-07-31 08:15:13 | Weblog
7月も今日で終わりです
あと8か月となってしまいました
なにが8か月かはノーコメントですが・・・
春の真鯛釣りの釣果はまあまあだったと思います
来月からは、縞々に集中したいと思います
今週末には初釣行と思っていましたが、テニス仲間が一人旅立つこともあり、送別会やテニスで行けそうにありません
ん~残念
朝だけでも行ってみようかなぁ
ひょっとすると来週には縞々の写真が・・・
ちょっとだけ期待していてください

寒い

2009-07-30 08:02:29 | Weblog
昨夜は窓を開けて寝ていたら寒いくらいでした
風邪になりそうなくらい
おかげで、今年の夏はエコ生活でも乗り越えられそうです
個人的にはこのまま梅雨明けしないほうが良かったりして。
釣行もしやすくなるし
ただし雨は遠慮願いたいものです
ちょっと我がままな考えでしょうか
餌(サザエ)も入手してから1か月近く使ってない状態です。
餌に餌を与えなければ痩せてしまいそうです
海藻とりに行かねば・・・。
それとも食べてしまおっかなぁ


大物

2009-07-29 08:13:34 | Weblog
昨日は西ノ島でイシナギのビッグサイズがあがりました
160センチぐらいあったみたいです
「アジ子君」より少し大きいサイズと思ってもらえば・・・
おそらく今日の新聞にのるのでは・・・
船釣りだったみたいですが、クエも近辺にいるはず。
一度クエ釣りしてみよっかなぁ

今日も雨の様です
いつになったら梅雨明けするのでしょうか
梅雨が明けたら今度は本当の夏休みを取らなくちゃ

職場復帰

2009-07-28 07:54:26 | Weblog
夏休みが終わってしまいました
休みの最後はテニスの大会に出てきました
毎年恒例の団体戦です
この大会にあわせニューラケット・ニューシューズを購入しました
そして3日前に事前に練習したところ、ニューシューズは5分でダメになりました
最初、左にふられて右に戻ろうとしたときに左足の土ふまずの所がクタッとよれ、何かが剥がれたようでした
そしてその3分後には、右にふられ左に戻ろうとしたら、またクタッと右足の土ふまずの所がよれ、両足とも壊れてしまいました
どうやら不良品をつかまされたようです
そう思って、その後10分ぐらい打っていたらだんだん両足が痛くなりました。
おまけに、久し振りにきちんと打ったので手のマメがつぶれ皮は剥がれてしまいました
手は痛いは足は痛いはで大変でした
練習が終わりシューズを脱いでみたらシューズは全然壊れていませんでした
そのかわり両足の土ふまずのところの皮が剥がれていました
どうやら私の体が不良品だったみたいです

大会は、痛みをこらえなんとか出場しました
一応決勝まで進みましたが、私はレインボーの時間となったので先に撤収しました
私の代わりに2㌔のダイエットに成功した「キッシー」が決勝戦は出てくれてますのでおそらく・・・。
結果は聞いてません

今週は足と手の皮が剥がれた状態なので釣行もできそうにありません
早く治して縞々ゲットに出かけたいものです

夏休み

2009-07-16 08:04:38 | Weblog
梅雨もようやく明けそうになってきました
もう夏です
夏バテする前に夏休みをとります
その前に明日人間ドック受けに行きます
はじめての胃カメラ
大丈夫かなぁ
それが終われば夏休み・・・
次回ブログ更新は再来週になります
その間、みなさん、ごきげんよう

久々

2009-07-15 07:55:14 | Weblog
昨日は久々に西ノ島コート(屋外)でテニスをしました
春から自分たちで整備をしていたのでラインに球が乗る時以外はほとんどイレギュラーがありません
幸いこの日は雨も降らず、多少風が吹いていましたが快適にできました
やっぱり夏は屋外の方がいいようです

昨夜も寝苦しい夜でした
当然窓を開けて寝ていましたが、夜中からセミが鳴き、鳴きやんだと思ったら風が出てきてカーテンがなびきはじめ音を立て、朝には雨が部屋に入り込んできました
ん~寝れなかった

しょうがない。職場で・・・


完治?

2009-07-14 08:01:27 | Weblog
昨日は何事もない一日でした
いい休憩になりました
おかげでぐっすり睡眠っていきたかったですが、暑くて・・・
ついにエアコン始動っていいたいとこですが、我が家には設置してないので、扇風機を始動させました
ん~これからどんどん暑くなるはず。
耐えられるかなぁ
まぁダイエットと思って頑張ろう
今週末には人間ドッグも控えているし

昨日職場から帰ろうとしたとき「ニコチャン大王」が机を抱えて二階へ運んでいました。
どうやら鎖骨は完治したみたいです
良かった良かった
せっかく一人で持ち上げておられたので、「お疲れ様でした」とあいさつをして帰りました
もしかして、手伝った方が良かったかなぁ

国際交流

2009-07-13 08:18:41 | Weblog
先週は大雨のためバタバタしてました
ブログの更新もできませんでした
なんとか雨もおさまり無事今週を迎えることができました

昨日は国際交流を行いました
釣りでです
外国の方に釣りを伝授しました。
サビキ釣りですが
「アップ」「ダウン」「オッケイ」「グッド」
この4語だけでなんとかしのぎました
英語勉強しなくちゃいけないかなぁ

釣果はクーラーボックスいっぱいに釣れて良かったです
その後はその魚で

2009-07-09 07:41:42 | Weblog
昨日早朝からの雨でちょっと忙しくなっています
まぁ、毎年の事なのでしょうがないですね
昨日の雨では少々被害がでました
これ以上の被害が出ない事を願うばかりです。
今日も雨の様ですし、梅雨明けはいつになることやら

エコ生活

2009-07-07 08:11:01 | Weblog
昨日は暑かったですねぇ
職場も冷房が入りました
我が家もっていいたいとこですが、私はエコ人間なのでエアコンを設置していません
いつもなら窓を開けておくと涼しい風が入ってきたのですが、昨日は無風でした
じっと我慢の一夜でした
暑い暑い。でもこれでダイエットに・・・

夕食は頂き物のアジの開き(それも味醂干し)とアゴ団子おまけにフグの一夜干しでした
ん~珍味
おいしく頂きました
私も味醂干し挑戦したいと思います
いつ釣行しようかなぁ。
今週はずっと天気悪いみたいだし。
もちろんアジ狙いです