さて、今度はスタジオのコントロール・スペースをど~にかします。
ここにはミキサー、モニタースピーカー、Mac、PCモニターなどを配置、文字通りスタジオの中核となる場所です。
しかし、位置的には出入り口とクローゼットに挟まれた壁面で、それほど大きなスペースは取れません。(悲)
そこで、2×4材でスペースギリギリの大きな棚を造る事にしました。
ここで大活躍するのが「シェルフリンクス」という2×4専門の部材です。
そう、この部材を2×4に通してビス止めするだけで頑丈な棚がホイホイ出来ちゃいます!。(簡)
しか~も、見栄えが結構カッチョ良いので大きな棚を組む時はよく使います。
作り方...って言っても、用は2×4材を所定の長さに切ってシェルフリンクスにビス止めするだけなんで、これと言って難しい事は何もありません。
まぁ、寸法を正確に計る事とあらかじめウレタン系のニスを塗っておく事位かなぁ、ポイントは。(笑)
高さはスペース効率を上げると同時に地震による転倒防止も兼ねて、床から天井までのフルサイズです。
ただ、ドンピシャの寸法で組むと、今度は柱が立ちあがらなくなるのでほんの少し短く(約5mm程)切ってあります。
この状態で立ち上げた後、最上部のシェルフリンクスで天井まで長さを調整してビスで固定しちゃいます。
ここまでやれば転倒防止どころか部屋の倒壊対策だ!(笑)
後は、棚板になる2×4材を並べてビス止めしていくだけ。
ね、簡単でしょ!(笑)
早速、ミキサーとPCモニターを載せてみました。
だいぶスッキリとしますね。
すぐ上の段にはアンプやレコーダー、プレーヤーなどのオーディオ機材、最上段には各種コード類をコンテナBOXに入れて収納する予定です。
あ、下の作業机なんですが、実はこれ、リサイクル・ショップで300円で買ったテーブルの骨組みに、以前居間で使っていた大きな座卓のトップを組み合わせたもの。(笑)
適当な机が無く、間に合わせで作っただけなので、これもそのうち何とかするつもりなんですけどね、ま、いつの日か!(笑)
ここにはミキサー、モニタースピーカー、Mac、PCモニターなどを配置、文字通りスタジオの中核となる場所です。
しかし、位置的には出入り口とクローゼットに挟まれた壁面で、それほど大きなスペースは取れません。(悲)
そこで、2×4材でスペースギリギリの大きな棚を造る事にしました。
ここで大活躍するのが「シェルフリンクス」という2×4専門の部材です。
そう、この部材を2×4に通してビス止めするだけで頑丈な棚がホイホイ出来ちゃいます!。(簡)
しか~も、見栄えが結構カッチョ良いので大きな棚を組む時はよく使います。
作り方...って言っても、用は2×4材を所定の長さに切ってシェルフリンクスにビス止めするだけなんで、これと言って難しい事は何もありません。
まぁ、寸法を正確に計る事とあらかじめウレタン系のニスを塗っておく事位かなぁ、ポイントは。(笑)
高さはスペース効率を上げると同時に地震による転倒防止も兼ねて、床から天井までのフルサイズです。
ただ、ドンピシャの寸法で組むと、今度は柱が立ちあがらなくなるのでほんの少し短く(約5mm程)切ってあります。
この状態で立ち上げた後、最上部のシェルフリンクスで天井まで長さを調整してビスで固定しちゃいます。
ここまでやれば転倒防止どころか部屋の倒壊対策だ!(笑)
後は、棚板になる2×4材を並べてビス止めしていくだけ。
ね、簡単でしょ!(笑)
早速、ミキサーとPCモニターを載せてみました。
だいぶスッキリとしますね。
すぐ上の段にはアンプやレコーダー、プレーヤーなどのオーディオ機材、最上段には各種コード類をコンテナBOXに入れて収納する予定です。
あ、下の作業机なんですが、実はこれ、リサイクル・ショップで300円で買ったテーブルの骨組みに、以前居間で使っていた大きな座卓のトップを組み合わせたもの。(笑)
適当な机が無く、間に合わせで作っただけなので、これもそのうち何とかするつもりなんですけどね、ま、いつの日か!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます