NEWS FROM SUNNY FIELD SINCERELY

ひろ子のブログだよ

負け犬

2019年10月11日 21時28分12秒 | 日常
皆さんお元気ですか?鈴木野子です。
最近、動物(?)達に言うことがない時はとりあえず「元気かい?」と聞いている野子です。
ところでこのブログなんで桜の季節というのでしょうか?
なんでこんな題名付けたのか不明です。合ってません。
しばらくこうしておきましょう。みんなも我慢して。

最近好きなタレントは中川大志くんです。
ま、好きじゃないわけないんだけど、あのレベルの顔にあの知能の様子?
顔のレベルに対して頭が低いのであり得ないっていうかすごくははまりません。
最近彼らに似てるっていうとなんか格好良く見えてきて
キング&プリンスの三人好きでした。
けどやっぱり嘘でしたね。
また気持ち悪いキング&プリンスに戻っていました。
なんか好きなキャラだったなー、少し楽しみでした。

英検の問題集をやっていたんだ。(準一級)
長文が前より理解しやすくなっていた。
なんかボキャブラリー自体が実際にレヴェルが上がったわけではないんだけど、
なんか人自体が(英語学習者として)レヴェルアップしていたんだ(笑)
フランス語のほうも『フランス人の当たり前』というテキストが意外に役に立つことが発覚。
少し明るい気持ちに寄与しました。
もっと目に見えてフランス語のレヴェルがアップしたらなー、と自分が負け犬であることにも気づかず
悲しんでしまうこともしない足元を見ずに歩く私ですがこのままコンスタントにフランス語の勉強を
続ければ多少は効果が表れるのでしょうか?(ここの所フランス語を徹底的にやっています)

じゃ!



自宅ステイ秋口

2018年10月11日 18時13分58秒 | 日常
今日のことなど振り返ってみようと思います。
今日もおうちステイ。
お金あんまりないんで借りるのも悪いんで土曜日まで我慢してみようと思いました。
甲府に勉強しに行くのもどういうわけか飽きてきて
これも涼しくなってきて気候の変化のせいでしょうか?
基本、TOEICのテキストとコーヒーがあればなんとかなります。
時間と空間作ってくれます。
それでもなんか知らんけど勉強しようとすると頭イトイけどね…。
今お金のない時期だから土曜日のポールラッシュも
行ってもくクラフトはいくらも買えないけどね。
ただまあお母さんのお金でおいしいもんだけ食べてこようと思うけどね。
スマホで写真撮ってこようかな。
皆さんにも見せられたらいいなと思います。

今日はお家でステイしていてうまい事YOUTUBEが動くようになって
それはよかったなーと思います。
こうしてブログも書くことができていますね、良かったです。

きづいたひともいたと思うけど今日は約束しちゃったんで
母に言われて庭の植木の剪定をしていました。
たいして植物も好きじゃないのに話し合わせてたらそうなった。
けっこう骨の折れる作業だったね。
なんか要領得なくて半分くらいやってようやっとやり方分かってきた。
世の中ってこんな風に半年やらなきゃ分からないこととか色々あるでしょうね。
久しぶりにカタツムリも見たし。
子供じゃないからかあんまり見ないよねー。
本格的なアンモナイトみたいなやつだった。
山吹さんは秋中にやればいいよー、秋も深まれば枝も切りやすくなるしって
言ったけど今日中に終わらせちゃいました。

夕方、外で突如爆発音。
たぶん関根さんちで燃やしてる火で空洞のあるものでもあったんだろうけど、
ここで出ていかないと後でなんか言われちゃうなと思って見に行ってやったけどね。
昔一花ちゃんが蜂に刺された時に母も似たようなことを言っていたけどね(笑)
でもそんなの心配でもなんでもないんだからそれくらい正直でもいいと思うけどね。

ほんじゃ!明日も書けるといいね。