
今日のブログは、無駄に長いです。
自分語りになりますが、
得るものは、あまりないと思います

今月は引っ越し作業の日々ではありましたが、
ようやく撤収完了です。
25年近く住んでた恵比寿とも
これで、お別れです

このマンションには23才から住んでまして、
1994年入居かな?
20才で上京はしてたんですが、
最初は品川に住んでたんですよ。
立会川。
恵比寿にある玩具の原型をつくる会社に勤めてまして、
残業や徹夜の多いブラックな会社だったので、
終電とか気にしたくないので、
3年目で恵比寿に引っ越したんですよ。
1996年に玩具系の
グラフィックデザイン会社に転職して、
場所は埼玉県の所沢で、かなり遠方でした。
3年くらい通ってまして...
社長には
「近くに引っ越しなさいよ」
と、何度も言われたんです。
でも、何といいますか、
『せっかく上京したのに、田舎には行きたくないな〜

というですね、邪念があったんですよね。
田舎者特有の思考だとは思いますけど...
まぁ、ほぼ事務所に住んでたような感じだったし、
所沢のサウナに宿泊したりですね、
最初の試作会社に比べて、
スタッフも少なくて、
自由な社風だったんで、
引っ越さずとも...という感じでした。
で、そのまま時はすぎ、
1999年の10月に所沢の会社が解散

余談ですが、当時ジオシティーズという
ブログの先駆けみたいなサービスがありましてね、
そこで日記をつけてたんですよ。
そのサービスは終了してしまったんですが、
データは保存しており、
解散当日の日記なんかも残っているので、
正確な日時がわかるのです

で、その後フリーランスになり、
自宅で旗揚げ...
ラッキーなことに、
割とすぐ、レギュラーの案件が複数決まりまして、
アシスタントを雇ったのが2001年10月。
この時点では自宅を職場にしてました。
2002年2月に、友人と意気投合して、
共同事務所を早稲田に借りたんです。
屋号を『ism』としたのは、この時で
友人が名付け親。
が...

この環境は半年で破綻しました

ケンカしまして

で、恵比寿に戻り、自宅マンションに
空室があったので、ソコを事務所としました。
ケンカした友人が、
撤退作業を手伝ってくれたりして、
なんだったんだ、あのギクシャクした時間は?と

まぁ、よくわからない関係性です

2004年10月にですね、
住居を現在の部屋に移動した模様。
シオダイアリーで確認しました

2005年から、このgooブログを開始。
で、2005年4月に現体制のスタッフが加入。
弊社(ism)は、この時から繋がってる感じです。
2011年1月。
アーツ千代田3331のシェアオフィスの情報を得て、
外神田(秋葉原)に事務所を移転。
その年11月に法人化。
ここからも、ま〜色々とあったわけですが、
アーツ千代田の中で場所移動をしつつ、
オフィススペースを拡大。
で、2022年...昨年なわけですが、
アーツ千代田運営終了に伴い、事務所を移転。
現時点で8人体制になっています。
振り返ると、仕事中心の人生で、
プレイベートなど、あってないようなものなので、
この部屋に対する思い入れは、
ないような...ないですね

恵比寿から離れるのは、
ちょっと寂しいかなとは思います。
ずっと住んでましたからね・・・
自宅の引越しは、親との同居が理由。
もう少しジャッジのタイミング早くても
良かったのかな?とも思います。