今年のサンクスギビングは、マッシュトスイートポテト、生姜入りクランベリーソース、ドレッシング、きゅうりのサラダ、グリーンビーンのキャセロールとButter Ballの七面鳥。七面鳥の中にスタッフィングを入れて焼くような高等技は毎年確実に失敗するので、毎年ドレッシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/4e497f50b03034529a248845d74a8fe0.jpg)
Butter Ball3パウンド。小さいので翌日の残飯無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/5cb33760108a6d4276dd05d75413e202.jpg)
ひいおばあちゃんのコレクションしたお皿でデザートのパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/1e2fe0c95df24d6b4744884e06e96a6c.jpg)
土曜日はオハイオヒストリーセンターへ。
1950年代セクションには、当時コロンバスで流行していたエナメルスティール製のお家が。(ちゃんと防空壕つきお庭まで再現してあります。)
家の中は50年代風クリスマスのかざりつけ。
かわいいダイニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/33309df339918e333aac3289fbb4c713.jpg)
居間。当時流行のアルミのツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/1392402bb732a9740f30ed919749e29f.jpg)
ひいおばあちゃんのお皿とそっくりなものをオハイオヒストリーセンターで発見。1940年代にとても流行したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/69af3e3397ff9d4ccc05dad807050892.jpg)
ヒストリーセンターに行った帰りのお昼はCondado Tacos Short North 店へ。
オーダーは具材をチェックする記入式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cb/14f164f8c46d085e8ee76c7886596b5e.jpg)
プロテイン(お肉)のベジタリアンチョイスは豆腐とBBQジャックフルーツ。
ハードシェルをソフトシェルで包んだものは初めてみたんですが最近はよくあるようです。
おいしかったですが家族向けレストランではないので、子供用メニューがないです。子供用にオレンジジュースを頼んだら、おしゃれっぽい微炭酸のオレンジサイダーがでてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/2a80920ab82ae0a93cb3f07748efb3c4.jpg)
イベント情報
December 2, 2017 DublinでクリスマスイベントのHolly Days
December 3, 2017 Hilliardでツリーのライティングセレモニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/4e497f50b03034529a248845d74a8fe0.jpg)
Butter Ball3パウンド。小さいので翌日の残飯無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/5cb33760108a6d4276dd05d75413e202.jpg)
ひいおばあちゃんのコレクションしたお皿でデザートのパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/1e2fe0c95df24d6b4744884e06e96a6c.jpg)
土曜日はオハイオヒストリーセンターへ。
1950年代セクションには、当時コロンバスで流行していたエナメルスティール製のお家が。(ちゃんと防空壕つきお庭まで再現してあります。)
家の中は50年代風クリスマスのかざりつけ。
かわいいダイニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/33309df339918e333aac3289fbb4c713.jpg)
居間。当時流行のアルミのツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/1392402bb732a9740f30ed919749e29f.jpg)
ひいおばあちゃんのお皿とそっくりなものをオハイオヒストリーセンターで発見。1940年代にとても流行したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/69af3e3397ff9d4ccc05dad807050892.jpg)
ヒストリーセンターに行った帰りのお昼はCondado Tacos Short North 店へ。
オーダーは具材をチェックする記入式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cb/14f164f8c46d085e8ee76c7886596b5e.jpg)
プロテイン(お肉)のベジタリアンチョイスは豆腐とBBQジャックフルーツ。
ハードシェルをソフトシェルで包んだものは初めてみたんですが最近はよくあるようです。
おいしかったですが家族向けレストランではないので、子供用メニューがないです。子供用にオレンジジュースを頼んだら、おしゃれっぽい微炭酸のオレンジサイダーがでてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/2a80920ab82ae0a93cb3f07748efb3c4.jpg)
イベント情報
December 2, 2017 DublinでクリスマスイベントのHolly Days
December 3, 2017 Hilliardでツリーのライティングセレモニー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます