骨盤底筋体操keiの備忘録

日常、日々感じたこと

昨日の朝のこと、  すぅちゃん

2024-09-25 14:54:56 | 日記

昨日の朝ごはん食べているときに左奥歯の詰め物が取れて、先日行った歯科クリニックへ急遽行くことになった。
電話で待ち時間がかかると言われましたが、大きな詰め物でポッカリ穴が開いている。このままにしておくのは不安がある。時間がかかろうが診てほしいと伝えると直ぐ来られますか?との受付の方から、はいと答えて直ぐ出掛ける。
待合室に座ること1分で呼ばれた😲先日とは違う医師だった
口の中を見て直ぐレントゲン室へ。今回は左奥歯だけ撮る。辛いけど少しのガマン、痛みと炎症を抑える処置して詰め物して終わり。次回はどちらを先に治療するか痛み具合いにより決めましょう。ということになりました。応急処置だけど診て貰えて良かった。

話は変わり、横浜にいる孫すぅちゃんの写真が送られてきた。娘の誕生日を、お寿司とケーキ🍰でお祝いしたようだ。

お寿司もケーキも大好き❤

以前は娘としー君を父ちゃん母ちゃんと呼んでいた すぅちゃん最近は、ととにかかと呼び方が変わったみたい😄

敬老の日には手紙が届きました。


お昼休み22

2024-09-23 12:39:02 | 日記

仕事の日の昼ごはん、いつもの鍋にキャベツ、ピーマン、人参、エノキダケ、白茄子、さつま芋、水少し入れて煮込むこと3分、鍋のフタ開けてざっくりかき混ぜて、弱火て12分くらいしてフタを取って、久原のあごだしつゆを入れて醤油少々、少し煮込んで出来上がり。

煮込む前

煮込んでから火を止めて5分ほどでも出しの味が染みていい感じです。

最近は久原のあごだしつゆが気に入ってよく使います! それと鶏もも肉のソテーを食べました。

今日の空、雲が多い

 

豪雨の被害に合われた方々、お見舞い申し上げます。

今週、夫の通院や施設にいる両親に会いに行く予定です。

 

 

 


ある日のランチ さんまの塩焼き 蕎麦御膳

2024-09-22 12:36:30 | グルメ

最近のランチ、近くの和食やさんのさんまの塩焼き定食。細身の秋刀魚でした。

こちらは、どれを選んでも間違いは無いだろうというお店で温かい蕎麦、天ぷら、寿司、茶碗蒸しの付いた蕎麦御膳。

今朝は霧雨で肌寒く感じたけど、いまは陽が出てきて、また暑くなりそう。

今日は、お中日ご先祖様に感謝いたします。

休んだら仕事行ってきます😁


外泊 いそざき温泉からの帰り

2024-09-21 15:16:25 | 外泊 温泉

いそざき温泉 ホテルニュー白亜紀からの帰り道 海の景色が撮りたくて車を停める

駐車場があって、1台車が停まっていた

大洗は私の祖母の姉家族が住んでいて、子供の頃は海水浴にきて、泊まった記憶があります。

これは帰りの道の駅みぶで ザクロスカッシュとクリームドーナツ😌

今日は予約した歯医者さんへ行きました。

奥歯がしみて痛むので、思いきって行きました。x線と咬み合わせを診て少し削って磨いて、抗生剤と痛み止めと胃薬を処方されました。次回は麻酔をして詰め物を取るそうです。

ここは夫が通っている歯医者さんです。

もしかしたら骨髄移植をするかもしれないから、その為に歯科治療は必須です。

明日は秋の彼岸会のお中日です。

能登半島では線状降水帯と聞きました。早く通り過ぎますように。

 


外泊 ホテルニュー白亜紀の夕食2 朝食

2024-09-20 13:01:25 | 外泊 温泉

宿の夕食続き、牛と豚のハリハリ鍋

新生姜ご飯 味噌汁 香の物

ご飯の量は大中小と選べてお代わりは白米でした。

水菓子はサザコーヒーゼリー、笹しぐれ

お腹一杯になりました。ごちそうさまでした。

朝食はバイキングで同じ場所でした。

朝食後はロビーのサザコーヒーの豆を部屋に持って行ってミルで挽いて淹れたてコーヒーを飲みました。暫く休んで9時半に宿を出ました。また来てみたい宿です。