Seriously?

ひとりごとです

1週間お疲れ様でしたケーキ

2020年04月10日 | 日記

今週も横浜そごうのデパ地下で

ゴーンさんが買ってきたもの
 
私はずっと自宅で
全然お疲れじゃないんだけどね
精神的には疲れてるかな
 
 
キッチン用アルコールが
なくなりそうだけど
どこに行っても置いてないので
四国に住んでいる弟に
ヘルプのメールを出した
果たして、届けてもらえるか…?
 
 
柔軟剤やウール洗剤を
なくなりそうになるたびに
「ああ、今度買わなきゃ」
と気をつけていないといけないし
重いのをえっちらおっちら
持って帰るのも
合理的じゃない気がして
 
Amazonの定期便にしてみた
これで
いろいろなストレスが減る
 
 
今日はたくさんピアノを弾いた
ヘタクソなのに弾いた
何か集中できるものがあると
心配事も束の間忘れられる
 
 
明日は前に住んでた市のコープまで
買い出しに行こう〜
 
 
 
こんまりさんが言ってたけど
人は心の中が不安になると
たくさんの物で囲まれていたいと
思うようになるんだそうだ
 
今は、アルコールやマスクが
手に入らなくなったり
首都閉鎖したら物流が止まって
欲しいものが
手に入らなくなるのでは?
という不安から
パニック買いしてるけど
 
生活に必要なものをたくさん買って
それに囲まれていると
人はほっと安心するんだと思う
「これだけあるから大丈夫」と
 
でも実際には
買っても買っても
山のように積み上げても
まだまだ心配…という人もいるかも
 
私もそんな感じ
スーパーやドラッグストアに行くと
最近すごく買ってしまう…
 
 
明日はほどほどにしよう〜
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言霊について考えさせられる... | トップ | U-NEXT MOVIE ■■シェフ 三... »

コメントを投稿