![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/2d909adad256f0f295eabfa3df983f6f.jpg)
近所の川沿いを歩いて
海まで行くの終わったから
今度は多摩川
東京都と神奈川(川崎市)を分ける
全国的に名前の知られている
(と思う)川で
都の生活用水源でもあります
スタートは登戸駅
近くに
藤子・F・不二雄ミュージアムが
あるので
駅名看板や表示が
ドラえもんをあしらったデザインに
なっています
発車のベルも
下りが「きてよパーマン」
上りが「夢をかなえてドラえもん」
ちなみに
「JRの方の登戸駅」と
ミュージアムから徒歩圏にある
「小田急線向ヶ丘遊園駅」も
藤子・F・不二雄アニメの歌が
発車のベルになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/5635a2989791b3c6fbd9a2f37fe745b7.jpg?1633688929)
コインロッカーにもドラえもん
登戸駅のすぐ横が多摩川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/bff19a23d9362a85c105d16380165b0e.jpg?1633688929)
小田急線が多摩川を横切る橋の下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/bf7f7969d873c9bd8d9e015cdbd74de3.jpg?1633688929)
このあたりはよく電車から見てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/8be459786f8ce3e706f1032fdf180e8b.jpg?1633688929)
小田急線の電車が通った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4e/617486b1e2fd9c8a36d058d52e22d0d9.jpg?1633688932)
この木もいつも電車から見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/47f335e34b0d599c05248bebce68de2e.jpg?1633688933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d3/4a0caf980a53aa0cb5b8b39d79495405.jpg?1633688933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/e3d5aea084eafed4c239b5ca83b81c61.jpg?1633688933)
川崎市側の川沿いに
ずっと遊歩道・自転車道があるので
そこを歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/1a4013baad55322a54fe5c4dd126f676.jpg?1633688935)
船島稲荷大明神という名前の
神社があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/2ee6f001260ab2c3853cbccb23acf4a4.jpg?1633688935)
この辺りは畑が続いてます
川の土手は
野球やサッカーの練習場など
自治体が
所有・管理する土地なのだろうと
漠然と思ってたけど
私有地エリアもあるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/56/00d08e544fce756153ac4614c9b7ac34.jpg?1633689989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/0d95d43b79d6f9c31aa1b4e51b760250.jpg?1633689989)
海まで22キロ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/9b20f9e40c192f280dc38d4e29d28247.jpg?1633689989)
東名高速道路が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/5f276431e1bb0b8153bc7d3ccbbca35e.jpg?1633689989)
高速の緑の看板が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/cd4c59191b6188851c758d93a091f5e8.jpg?1633689992)
東名高速道路の下を歩きま〜す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/7b011a61b6b6b15a18e3b1a69e21a20e.jpg?1633689992)
見たところ古さは感じない
ちゃんとメンテされてるのでは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c0/5e317afad72e56c93148e28c406cb1a1.jpg?1633689993)
10月なのに25度超えてて
真夏のようでした…
暑かった
ウォーキングは25度以下が
快適ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/0a5e175d7de12d0dccf4b6233a54cfb4.jpg?1633689993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/efb26ddca18e17dcb7612bb0abd98c54.jpg?1633689995)
たま川〜(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/9bde6a2e34cb7284496b7308df9c2089.jpg?1633689996)
この辺り、草ボーボーで
あまり整備されていない感じ
そして対岸の東京都の方が
綺麗に
草刈り・掃除されているような?
遠くから見ると
綺麗に見えるのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/feee56697da3beb6181015b635391e4a.jpg?1633690761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/2172fd35aa2951786fe4e83f4896e5b2.jpg?1633690761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/6268e84d00d945d014228cd242577baf.jpg?1633690761)
東名高速道路振り返り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/ba1bd2033cad61fc04d7991e71aa8fae.jpg?1633690761)
土手がとても広くてフラットで
野球の練習場
フットサル場やテニスコートなど
いろいろあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/adddf03ef38e67e90710586e0b396bb9.jpg?1633690764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/492a06a5be5afed122360ec1d47b6e8e.jpg?1633690764)
釣り人発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/8b3060b6ff76bb19e35cd99fff5daee9.jpg?1633690764)
いい感じのベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/f372e14e024d024b7bb46adb62265007.jpg?1633690764)
二子玉川のタワマン群が
見えてきました
昨日の地震の時
かなり揺れたのではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/64f51835ca2e3973b576d0cd6dc7779d.jpg?1633690767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/fa84eea5d1af566929a80b8a05c6ad06.jpg?1633690767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/e8090896db0a799fb4cd09397968aa56.jpg?1633690793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/45234cff1dd46fae1ddbbecb373e3f37.jpg?1633690794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/1f6b6d7e94c562de72166b752052a256.jpg?1633690793)
少しだけ魚が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/5f7a61889940064e3377d1e4102afa76.jpg?1633690794)
あれに見えるは246
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/21/0dede5aff07c039f36cb1100fc1d8609.jpg?1633690796)
246の下くぐります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/e7d52a86864518a440613caa76e13a44.jpg?1633690796)
二子玉川駅と
楽天のビルと
ベンチに寝そべる男性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/51/65ad957d8318f8f30d3d37a7a0577c89.jpg?1633690797)
田園都市線と
その手前に見える道路は
Google Map によると246
橋を渡って都内に入ったところで
246の本線と合流するみたいです
今日はここまで
二子玉川駅の隣の駅
二子新地駅(川崎市)まで歩きます
岡本かの子の作品
読んだことない…
岡本太郎のお母さんなんですね
岡本太郎制作の碑
建築家の丹下健三が建設に協力
もっとちゃんと見てくるんだった…
今日は1万3千歩歩きましたが
暑くてかなりまいりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます