Seriously?

ひとりごとです

上野の甘味屋さんでぜんざいと抹茶と和菓子

2025年02月14日 | 甘味屋さん
今日は上野の東京国立博物館に行って
その後、近くの甘味屋さんに
行ってみました


ランチは
上野の「キープアンドタッチ」で
食べました↓

上野のキープアンドタッチでハンバーガーとタコライスのランチ - Seriously?

今日は上野の東京国立博物館に行きましたその前に上野駅近くの「キープアンドタッチ」というアメリカンレストランに行ってきましたアメリカンレストランという言葉から想像...

goo blog

 


東京国立博物館に行った時の様子↓

東京国立博物館 - Seriously?

ゴーンさんが上野の東京国立博物館に行きたいというので行ってきました以前、1人で行ったのだけど観光客がものすごく多くて諦めて帰ってきたことがあるのだこの時期なら修学...

goo blog

 


テクテク歩いていたら
今度行ってみたいと思っていた
国立国会図書館と
国際子ども図書館や
黒田記念館などの看板が見えた

東京芸術大学の側を通って
古い煉瓦造りの建物を愛でておりました



お目当ての甘味屋さんはこちら
桃林堂
建物は古民家のように見えましたが
古民家をリフォームしたのか
昔からこの建物でやっておられるのか
分かりませんが
とても落ち着くいい雰囲気です


私はトップ画像の
こし餡のぜんざい

注文してから
「こし餡のぜんざいって
矛盾してる
ぜんざいはつぶあん
お汁粉がこし餡じゃない???

あ!東日本のぜんざいは
お餅にあんこを絡めたものだった!
間違えてオーダーしてしまったことに
気づきましたが
ちゃんと西日本のお汁粉が
サーブされました💦



塩昆布やお煎餅などもあります



ゴーンさんは抹茶と和菓子のセット
白蛇が鏡餅になっている絵が
プリントされています



今日は1万歩超えたよ
帰りの電車、爆睡でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京国立博物館 | トップ |   

コメントを投稿