Seriously?

ひとりごとです

サンタフェ #1

2017年05月03日 | アメリカ旅行 2017
3時間かけてサンタフェ到着
ホテルはアドビ風でとても素敵




まだチェックイン出来ないので
車だけ停めさせてもらって観光へ




町中の建物が全てアドビ風で
異国情緒満載
とても素敵




まずは一番行きたかった
ミステリアスならせん階段がある
ロレッタ・チャペルへ




支柱なしの木造らせん階段




こんなに人が乗っても大丈夫だったのか




最初に作られた時は
手すりもなかったらしい
まるで宙に浮いているようならせん階段



言い伝えでは
このらせん階段は
一人の老人が半年かけて
ノコギリと丁定規とカナヅチだけを使って
作られたのだそうです
しかも、誰も老人が作業するところを
見たことがないのだそうです

らせん階段を作り終えると
老人はお金も受け取らずに
姿を消してしまったのだそうです








不思議ですねー




教会のギフトショップ
らせん階段が描かれたオーナメントがあります




見るもの全てがラブリーで
たくさん写真を撮ってしまいました






プラザ










前回来た時気に入った
フレンチレストランでランチを食べるつもりが
なくなってるみたいで
同じ通りにあったメキシコ料理店で
食べることにしました

最初に出てくるチップスが嬉しい





ゴーンさんが頼んだランチのセット




私が頼んだソフトタコス
チキン二つとビーフが一つ
美味しかったー



これにドリンク付けて20ドルちょっと
更にチップだけど
初日に食べたバッファローチキンウイングとフレンチフライで(飲み物なしで)10ドルだから
ファーストフードとあまり変わらない
サーブしてもられるし
落ち着いて食べられるし
こっちの方がいいなあ〜




メキシカンな店構えがまた素敵










巨大な犬のブランコ




Scottish Rite Temple
中は見学できませんでした







長くなったので続く〜
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 化石の森国立公園 #2 | トップ | サンタフェ #2 »

コメントを投稿