![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/a8b3e61b5c191b866d4541c852430da6.jpg)
3時間かけてサンタフェ到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ホテルはアドビ風でとても素敵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/41d1816a0d3616131bba7113dc4ebdc6.jpg)
まだチェックイン出来ないので
車だけ停めさせてもらって観光へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4d/4c9ca315c1d5b3ca2118d58dddd0960e.jpg)
町中の建物が全てアドビ風で
異国情緒満載
とても素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/8a18185a1a686ebf247e046280f813fd.jpg)
まずは一番行きたかった
ミステリアスならせん階段がある
ロレッタ・チャペルへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/1a229c4c146302ea3cc06a14686eb43d.jpg)
支柱なしの木造らせん階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/d59bf3318f762ac01c45e2f36b718d8e.jpg)
こんなに人が乗っても大丈夫だったのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/22f16ec7db1189994451545def53724f.jpg)
最初に作られた時は
手すりもなかったらしい
まるで宙に浮いているようならせん階段
言い伝えでは
このらせん階段は
一人の老人が半年かけて
ノコギリと丁定規とカナヅチだけを使って
作られたのだそうです
しかも、誰も老人が作業するところを
見たことがないのだそうです
らせん階段を作り終えると
老人はお金も受け取らずに
姿を消してしまったのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/2e5f29fccd3d5d758ccf16225f42414d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/a2abe9a27d77585dcb734606b31bc6dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/cd6483f5f83a55260f664881b18e9d92.jpg)
不思議ですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/11888af913019700d06c0b044e76a9df.jpg)
教会のギフトショップ
らせん階段が描かれたオーナメントがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/22eac763769d264d1bbcf9520054c79c.jpg)
見るもの全てがラブリーで
たくさん写真を撮ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/1f05ee4d0e9ee9e54892180c1361516b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/35fa255c46180bc5a97fdd14a2c88991.jpg)
プラザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/44a28d233a8f2017ae6e13fc709979b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1f/86279233a40d3e0b55d97cd200216bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/1fab33f43bca064dad4fe8f91586666d.jpg)
前回来た時気に入った
フレンチレストランでランチを食べるつもりが
なくなってるみたいで
同じ通りにあったメキシコ料理店で
食べることにしました
最初に出てくるチップスが嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fc/68bcc7890ff575d128277156ea3dc34d.jpg)
ゴーンさんが頼んだランチのセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/e7420b24dea9b1da964660869fc29d60.jpg)
私が頼んだソフトタコス
チキン二つとビーフが一つ
美味しかったー
これにドリンク付けて20ドルちょっと
更にチップだけど
初日に食べたバッファローチキンウイングとフレンチフライで(飲み物なしで)10ドルだから
ファーストフードとあまり変わらない
サーブしてもられるし
落ち着いて食べられるし
こっちの方がいいなあ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/5e849310c641b96ad04075f8a1453a91.jpg)
メキシカンな店構えがまた素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/65103aad768501977acfcf40e51c4f40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/748e4d8af1889550727169e8a691badb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/dc9abad81abfa604724aa4946746d06e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/bc196706beb3a6fedf33579ef1ac6a64.jpg)
巨大な犬のブランコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/6f5bf60ac38c0f7b1d75a90161bad89c.jpg)
Scottish Rite Temple
中は見学できませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f5/dd8748d5ce96fe5b4e291775df979aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/700d3a1586f6513f5fec89029a36dae2.jpg)
長くなったので続く〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ホテルはアドビ風でとても素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/41d1816a0d3616131bba7113dc4ebdc6.jpg)
まだチェックイン出来ないので
車だけ停めさせてもらって観光へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4d/4c9ca315c1d5b3ca2118d58dddd0960e.jpg)
町中の建物が全てアドビ風で
異国情緒満載
とても素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/8a18185a1a686ebf247e046280f813fd.jpg)
まずは一番行きたかった
ミステリアスならせん階段がある
ロレッタ・チャペルへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/1a229c4c146302ea3cc06a14686eb43d.jpg)
支柱なしの木造らせん階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/d59bf3318f762ac01c45e2f36b718d8e.jpg)
こんなに人が乗っても大丈夫だったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/22f16ec7db1189994451545def53724f.jpg)
最初に作られた時は
手すりもなかったらしい
まるで宙に浮いているようならせん階段
言い伝えでは
このらせん階段は
一人の老人が半年かけて
ノコギリと丁定規とカナヅチだけを使って
作られたのだそうです
しかも、誰も老人が作業するところを
見たことがないのだそうです
らせん階段を作り終えると
老人はお金も受け取らずに
姿を消してしまったのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/2e5f29fccd3d5d758ccf16225f42414d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/a2abe9a27d77585dcb734606b31bc6dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/cd6483f5f83a55260f664881b18e9d92.jpg)
不思議ですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/11888af913019700d06c0b044e76a9df.jpg)
教会のギフトショップ
らせん階段が描かれたオーナメントがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/22eac763769d264d1bbcf9520054c79c.jpg)
見るもの全てがラブリーで
たくさん写真を撮ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/1f05ee4d0e9ee9e54892180c1361516b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/35fa255c46180bc5a97fdd14a2c88991.jpg)
プラザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/44a28d233a8f2017ae6e13fc709979b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1f/86279233a40d3e0b55d97cd200216bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/1fab33f43bca064dad4fe8f91586666d.jpg)
前回来た時気に入った
フレンチレストランでランチを食べるつもりが
なくなってるみたいで
同じ通りにあったメキシコ料理店で
食べることにしました
最初に出てくるチップスが嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fc/68bcc7890ff575d128277156ea3dc34d.jpg)
ゴーンさんが頼んだランチのセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/e7420b24dea9b1da964660869fc29d60.jpg)
私が頼んだソフトタコス
チキン二つとビーフが一つ
美味しかったー
これにドリンク付けて20ドルちょっと
更にチップだけど
初日に食べたバッファローチキンウイングとフレンチフライで(飲み物なしで)10ドルだから
ファーストフードとあまり変わらない
サーブしてもられるし
落ち着いて食べられるし
こっちの方がいいなあ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/5e849310c641b96ad04075f8a1453a91.jpg)
メキシカンな店構えがまた素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/65103aad768501977acfcf40e51c4f40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/748e4d8af1889550727169e8a691badb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/dc9abad81abfa604724aa4946746d06e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/bc196706beb3a6fedf33579ef1ac6a64.jpg)
巨大な犬のブランコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/6f5bf60ac38c0f7b1d75a90161bad89c.jpg)
Scottish Rite Temple
中は見学できませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f5/dd8748d5ce96fe5b4e291775df979aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/700d3a1586f6513f5fec89029a36dae2.jpg)
長くなったので続く〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます