![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/c6ceab057d26018a7f0ad75fd4d93b70.jpg)
日本にも涅槃像があると聞いて
是非見て見たいと思って
連れてきてもらいました
南蔵院です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0f/796a420d25313bc63c217444aac9b856.jpg?1651666477)
大不動明王
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a0/409c4ab24accb5053697fb16015e217a.jpg?1651666477)
御神木の雷神様看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/3ced1e2a7a2d3b0d894324e9c90c20b1.jpg?1651666478)
雷が落ちた木に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/59a010685010948fd6b9197aa8d15c17.jpg?1651666478)
すごーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/2d2a8ce845b20ef3b9fb090e6bcb489d.jpg?1651732691)
池の中に亀の置物と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/e0eef66e1b5b8816fa7576b97f60e5ba.jpg?1651732691)
河童の置物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/579e9d9add5c962bfc65526e6d17851b.jpg?1651732691)
そして本物の亀も(外来種だ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/2b552127379443a6567a132887f84aff.jpg?1651732689)
赤い鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/d8d7cbf686d6600e14ad07cab738e8e6.jpg?1651732691)
「印は人なり人は印なり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/d266bd3a238dd02cd6fdb1562d6e1e53.jpg?1651732691)
見カエル聞カエル言わカエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/f316b615cbbf8afd770bd9bc0f9a1902.jpg?1651732692)
ついに涅槃像が〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/32698acecdbe6344779bacfe9ef651b7.jpg?1651732753)
仏像の体内にも入れるみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7b/ea2cfe03be7ad8d5d923cd71cacdf3c2.jpg?1651732754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/94100496378ba5764e6b2565a2208bb0.jpg?1651732755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/107223608ea5fe98a57b914d976d0d28.jpg?1651732754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8c/3a47fc9d557b696e76d1b1572625635e.jpg?1651732753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/83be8c25df65edfc02ab807367d1bf43.jpg?1651732753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/1ab237e8c83a213b8840c69c61e8f77b.jpg?1651732756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/9bc6b6c8094a62c789999fd2e5cf1fc9.jpg?1651732757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/e5bba9a9e7dd3bac5b306628ef350fff.jpg?1651732757)
螺髪(らはつ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/3eb82f5e00967d116751fe3bfae2df99.jpg?1651732757)
ハンバーガー食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0f/796a420d25313bc63c217444aac9b856.jpg?1651666477)
大不動明王
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a0/409c4ab24accb5053697fb16015e217a.jpg?1651666477)
御神木の雷神様看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/3ced1e2a7a2d3b0d894324e9c90c20b1.jpg?1651666478)
雷が落ちた木に
雷神様が彫られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/59a010685010948fd6b9197aa8d15c17.jpg?1651666478)
すごーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/2d2a8ce845b20ef3b9fb090e6bcb489d.jpg?1651732691)
池の中に亀の置物と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/e0eef66e1b5b8816fa7576b97f60e5ba.jpg?1651732691)
河童の置物
(水の注ぎ口を頭で支えています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/579e9d9add5c962bfc65526e6d17851b.jpg?1651732691)
そして本物の亀も(外来種だ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/2b552127379443a6567a132887f84aff.jpg?1651732689)
赤い鳥居
お寺の中に神社があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/d8d7cbf686d6600e14ad07cab738e8e6.jpg?1651732691)
「印は人なり人は印なり」
印鑑の供養をする印章塚があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/d266bd3a238dd02cd6fdb1562d6e1e53.jpg?1651732691)
見カエル聞カエル言わカエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/f316b615cbbf8afd770bd9bc0f9a1902.jpg?1651732692)
ついに涅槃像が〜
想像していたのより大きい!
すごーい
来てよかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/22/dd43680dca8562b061edb6a5784da217.jpg?1651732695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/22/dd43680dca8562b061edb6a5784da217.jpg?1651732695)
ブロンズ像の涅槃像としては
世界一の大きさなのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/4c918543b418d9158436e9e6d64987f2.jpg?1651732695)
おおおおおおー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/4c918543b418d9158436e9e6d64987f2.jpg?1651732695)
おおおおおおー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/32698acecdbe6344779bacfe9ef651b7.jpg?1651732753)
仏像の体内にも入れるみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7b/ea2cfe03be7ad8d5d923cd71cacdf3c2.jpg?1651732754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/94100496378ba5764e6b2565a2208bb0.jpg?1651732755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/107223608ea5fe98a57b914d976d0d28.jpg?1651732754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8c/3a47fc9d557b696e76d1b1572625635e.jpg?1651732753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/83be8c25df65edfc02ab807367d1bf43.jpg?1651732753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/1ab237e8c83a213b8840c69c61e8f77b.jpg?1651732756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/9bc6b6c8094a62c789999fd2e5cf1fc9.jpg?1651732757)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/e5bba9a9e7dd3bac5b306628ef350fff.jpg?1651732757)
螺髪(らはつ)
仏像の頭にあるブツブツ
こんなに大きいんですね
友達に
車でホテルまで送ってもらって
解散となりました
少し部屋で休んで
晩ご飯食べに博多駅まで
歩いて行きました
道を間違えたみたいで
かなり時間かかって
疲れました
博多駅はものすごい人
なんとか
職場と姉と弟にお土産買って
レストランフロアへ
名物の餃子屋さんなどは
すごく並んでいたので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/3eb82f5e00967d116751fe3bfae2df99.jpg?1651732757)
ハンバーガー食べました
なかなか名物食べられないねー
次の日はいよいよ
博多観光最終日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます