いやはや なんとなく 仕事が順調傾向で ここで浮かれてはいけないだけれども
少し 安堵 正直 これから 月末
を のりこなさなくては
今 いい具合というか 決めた 適量で なんとか 食べて 寝て できている
薬は 新薬だなと 実感。
もう 確かめることはできないけれど 母は アルコールのこと どう思っていたのか ?と 飲むな やめなさい とは 言われなかったような いい加減にしなさいは あったけれど…
抗うつ薬 抗不安薬 眠剤 の時も セットのごとく 飲んでいたけれど まあ さほど 強い薬ではないし 多い量ではないし なにより そんな薬は 効かないものと 判断していたのか 精神科通院やめたあとは かかりつけ医で 眠剤処方してもらっていた たぶん これは こっそり 気づかれないようにしていたので 知らないと思うけれど
アルコールの量は 比べようがないもの 外で 飲んでこなければいいみたいなかんじ 眠剤 飲むなら 酔いつぶれて寝たほうがいい
いずれ そんな飲み方をしていれば かならず 肝臓悪くなる そうなれば 目がさめるんじゃないかみたいな からだの異変で気づくまで 好き勝手してればいいみたい 眠剤で寝るから 変な夢をみて 寝言 奇声 だから アルコールで寝たほうがいい そんなかんじだったような 薬より アルコールのほうが 安全というか 母 体質的 ? 薬には 敏感なところがあったので
まだ 少し 先がある 人生の地図 自分の地図なんけれど まだ 見いだせない ささやかな 楽しみ 楽しみのたしなみかた