つれづれ雨や鳥

出会った野鳥たちの記録 時々 そのほか

鳥日和の一日④(オオタカ)

2021-01-20 15:06:53 | 野鳥
1月16日(土)の続き4回目
(今回は、特に質の悪い画像ばかりです😓)

猛禽(トビ)の初撮りに、「満腹」を実感していると…。
湖の奥から、再び「ケェッケェッケェッケッケッケッケッ!!」と、けたたましい鳴き声が…!!
南側の茂みから、たくさんの野鳥が一斉に飛び立ちました😳
(これ、この状況。本で読んだことある!)

北の方向から、鳥が飛んできました。



オオタカです!!😆✨


近い!腕はないし、難しいし、うまく撮れません😫


先ほどオオタカ(推定)とカラスが出てきたと思われる茂みの上を旋回し、少し離れた木に留まりました。
鳴き声を頼りにズーム。

カメラの記録によれば、3分間ほど。
断続的に鳴いていました。

再び茂みに向かい飛び立ちました。

少し旋回したのち、姿がみえなくなりました。

後に確認したメモリの中は、ブレブレボケボケの写真ばかり😵
でも、毎回会えるとは限らない鳥達のドラマに、もう大満腹!!✨


あと1回(予定)。続きます🍀

ナラ枯れ病対応?


【番外】
1月18日(月)
メジロ。モフモフ☺