相変わらず、近所で鳥の声をあまり訊きません。どうしたのだろう😢




うん~まっ💕🌸





ブァ…。


ヴァッシャァア…!!







なので、ほんの少し足を延ばして川まで行きました。
途中のコンビニでムクドリが😳

突然、目の前の自転車に留まりました!

なんだかモサモサしてる。

若鳥でしょうか?

なんだかモサモサしてる。

若鳥でしょうか?
開花している河津桜にメジロ。

甘い蜜が大好きなメジロ💕


口の周りを黄色にして、花から花へ飛び回ります。


うん~まっ💕🌸
川に到着。
石の上に…ハクセキレイ…??

うーん…何か違うような?

なんか…白っぽい。

入水されるようです。


入水されるようです。

パシャ…。



水浴びを始めました!

バッシャ

ブァ…。


ヴァッシャァア…!!

は、激しい…。





飛び立ち方も激しい…!


羽繕いを始める…?




なんか…羽繕いも激しい!
やたらと白っぽい個体。
帰宅後に調べてみました。
ハクセキレイの若鳥がこういう色をしているみたいです☺🔰
時折、セグロセキレイと追って追われての争いをしているようでした。
場所を変えて。
原っぱにツグミ。






折々止まってくれるので、初心者にはありがたい😅
ちょっと足を延ばした甲斐あって、
ちょっと足を延ばした甲斐あって、
何種かの鳥に会うことができました。
とは言え、やはり心なしか少ないような。
春はすぐそこ🌸
