つれづれ雨や鳥

出会った野鳥たちの記録 時々 そのほか

ハクセキレイ若の激しい水浴び

2021-01-31 14:59:17 | 野鳥
相変わらず、近所で鳥の声をあまり訊きません。どうしたのだろう😢
なので、ほんの少し足を延ばして川まで行きました。

途中のコンビニでムクドリが😳
突然、目の前の自転車に留まりました!

なんだかモサモサしてる。

若鳥でしょうか?


開花している河津桜にメジロ。
甘い蜜が大好きなメジロ💕
口の周りを黄色にして、花から花へ飛び回ります。

うん~まっ💕🌸

川に到着。
石の上に…ハクセキレイ…??
うーん…何か違うような?
なんか…白っぽい。

入水されるようです。
パシャ…。
水浴びを始めました!
バッシャ

ブァ…。


ヴァッシャァア…!!
は、激しい…。

飛び立ち方も激しい…!
羽繕いを始める…?

なんか…羽繕いも激しい!

やたらと白っぽい個体。
帰宅後に調べてみました。
ハクセキレイの若鳥がこういう色をしているみたいです☺🔰

時折、セグロセキレイと追って追われての争いをしているようでした。

場所を変えて。
原っぱにツグミ。


折々止まってくれるので、初心者にはありがたい😅

ちょっと足を延ばした甲斐あって、
何種かの鳥に会うことができました。
とは言え、やはり心なしか少ないような。

春はすぐそこ🌸





ハクセキレイ

2021-01-30 15:42:39 | 野鳥
ここ数日、近所では野鳥の姿がグンと減っています。鳴き声も乏しく。この世から鳥が消えた!?と、思えるほど😢

習慣になっている「ついでに鳥見」。
この日はハクセキレイが姿を見せてくれました

テコテコ歩く。
突然、広場の真ん中で止まりました。

片足立ちをしているようです。

上?


ちょっと座ってる?
冷たい風が吹いてます。

正面顔は、不機嫌そう☺
(過眼線が目に見えちゃう)

それも、かわいい…!


鳥の片足立ち。
那須どうぶつ王国の飼育員さんは、「鳥がリラックスしているときのポーズ」だと言っていました。
ネットで検索してみると、そのほかに、暖を逃がさない(保温)意味もあるようです。



ついでの鳥見(ムクドリ、ヒヨドリ、ツグミ、カルガモ)

2021-01-27 11:44:13 | 野鳥
一昨日はよく晴れました。
またまた、ついでの鳥見。

通りがかり。近所の小さな公園。
この日は、ムクドリが大勢でおしゃべりしていました。
お決まりの…?
集中砲火を逃れたと思いましたが…

帰宅後、リュックにしっかりと…😵💦
家で「運(ウン)がついたね☺」
と、言われました。

ムクドリが去ったあとにヒヨドリ。
ヒヨドリの鳴き声がおとなしく聞こえる😅


センダンの実をパクリ!

おいし~😋て、声が聞こえてきそう。

遠くを眺めるツグミ。

暖かい日

帰り道を考えてるのかな…。

後ろからの風で、後頭部の羽が逆立っていました。かわいい…☺

ツグミは、集団になって帰るそう。
どうやって示し合わせているのか。


カルガモが用水路に。



もっちり。

公園の切り株。


この日はさっぱりとした鳥見となりました😊


ついでの鳥見(セグロセキレイ初見!)

2021-01-24 20:44:35 | 野鳥
今日は朝から雪の予報。巣籠もり覚悟で食材確保しましたが、意外にも積もることなく、安堵しました😌

先週の鳥見から。

コゲラ✨
活発に動き回ってます。

オスだったら後頭部の赤い羽、見えるかなー…。

赤い羽…ではなく、
おがくず が撮れました😳


ジョビ子二匹

飛び立つ直前。
少し目が鋭いような?

こちらのジョビ子は、大人っぽいポーズ。

お!?
イソリヨドリ♀です!😆



イソ子?も、大人っぽいポーズ😁

あの背中…もしや…
セグロセキレイ!

初見です!!😆💕💕
水の流れもなんのその。
ぐいぐい歩く🚶

じっと見て…
顔洗ってる?

ぷはー。
水浴びを始めました!


バッシャアァァア…!

近くの石に上がって。
足を使って毛並み?を整えてます。

ふりふり。

…かわいい…!!😆

買い物ついでのちょっとのつもりでしたが、意外に濃厚な鳥見時間でした☺💕


鳥日和の一日⑤(ツグミ、コガモ、カワセミ)

2021-01-23 15:14:09 | 野鳥
1月16日(土)続き⑤回目
(これで、1月16日分はおしまい!)

オオタカとの出会いに、興奮覚めやらぬまま、帰路につきました🚲

途中、ツグミに会えました。


もはや、人など気に留めぬ様子で、ぐいぐい近づいてきました!😳

行きにも通った途中の川で。

コガモの…夫婦?
仲良くシンクロ。
ペア?
イマイチ弱いので、後で調べてみると。
コガモのエクリプスは、メスに酷似しているとのこと。
時期としたら、もう換羽していても良さそうだけど、これから…??

一瞬、鮮やかなオレンジ色が視界に飛び込んできました。

あ!あれは…!

カワセミ~😆💕✨

こんな近くで会えるのは、初めて!
↓拡大

美しい…✨
まさに清流の宝石。
1日の最後に、こんなご褒美があるとは。感謝感謝です!!

予想を越えた連載企画?になりましたが、1月16日(土)分の記録は終わります。



河津桜。だいぶ蕾が大きくなりました。
開花が楽しみ🌸

カメラの腕はまだまだですが、可愛くてカッコイイ野鳥の姿をこれからも撮り続けたい!絵にもしたい!と、思える大大大満腹の1日でした😊🍀