昨日はお天気の良い日曜日。

ルリビタキ…!?

な、わけない…💦(観察地、サイズ)


…かわいい…!🥰


所用があり、車で外出。
緊急事態宣言前日のためか、珍しく日野バイパス辺りで渋滞に遭い、途中、石田大橋では、ほぼ停止状態😣
しかし、そのお陰で、イワツバメがビュンビュン飛んでいる姿を確認できました!✨
写真は撮れませんでしたが、興奮のひととき😊
遡って
4月23日(金)の公園。
ちょっと識別に困る野鳥に会いました。
ん?尾っぽが青っぽい…

ルリビタキ…!?

な、わけない…💦(観察地、サイズ)
アカハラ…?😳✨

眉斑が見えます。

眉斑が見えます。
も、もしかしたらマミチャジナイ…!?😳✨
なんて興奮しつつ。


マミチャジナイはもっと眉斑がハッキリしているようです。

日が変わって今日25日。

日が変わって今日25日。
また会えました😊🌸

アカハラも眉斑の見える個体が居るそうです😳


アカハラも眉斑の見える個体が居るそうです😳

…渡りの途中?

イマイチ、種が解りにくいです💦

うーーーーん。

イマイチ、種が解りにくいです💦

うーーーーん。

とりあえず…

…かわいい…!🥰

この個体は、アカハラの第1回夏羽?という色と、よく似ている気もします。
暫く、この公園で会えそうなので、注視していこうかと思います😊
