つれづれ雨や鳥

出会った野鳥たちの記録 時々 そのほか

カラスの食育?

2021-04-17 19:04:49 | 散策(総合)
いよいよ野鳥の姿を見かけなくなってきました。
これから晩夏くらいまで、鳥は抱卵や子育てに大忙しです。
ヒナ達が無事に巣立ちますように😊

夏の間は、気ままな散策であったこと、絵とカメラについて。などを記録したいと思います。


先日の散策。

水なし川!
清々しいほど水がありません。


青空とハナミズキ✨

ムクドリに会えました。




上?


保護緑地がありました。
だいぶ鬱蒼としています。


ニリンソウに似た花。



橋の上で。
何かないかなあ。と、キョロキョロしていたら、ハシボソガラスが来てくれました😊


あらあら巣材かしら?☺



…と、後に拡大してみたら…

!?

こ、これは…ミミズのような!💦

しかも、干からびてる…!?
そして、大量…!?😱

ヒナの餌でしょうか。
干からびた方が色々と…味とか…良いのか…な😅


橋の下。
湿地になったところに白い花が群生していました。


帰宅後 調べてみました。

「オランダガラシ(クレソン)」のようです。
…クレソン!😳

こちらは、

ヒメウツギ。かと!
可憐です😊