いよいよ野鳥の姿を見かけなくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/35819907070eb074969421d9014616de.jpg?1618649110)
青空とハナミズキ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/3cc943d99233104df9d0e9913e64c65c.jpg?1618649110)
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f7/10cffefed5bd0085102b059f7bc13102.jpg?1618649275)
あらあら巣材かしら?☺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/02549541a5cd3495c0759220270cb032.jpg?1618649275)
…と、後に拡大してみたら…
橋の下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/1910918566a78d89d2e9f75de1250616.jpg?1618650667)
ヒメウツギ。かと!
これから晩夏くらいまで、鳥は抱卵や子育てに大忙しです。
ヒナ達が無事に巣立ちますように😊
夏の間は、気ままな散策であったこと、絵とカメラについて。などを記録したいと思います。
先日の散策。
水なし川!
清々しいほど水がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/35819907070eb074969421d9014616de.jpg?1618649110)
青空とハナミズキ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/3cc943d99233104df9d0e9913e64c65c.jpg?1618649110)
ムクドリに会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/459e17f212fd3d6a506e5478e535318e.jpg?1618649110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/85/2062345f6bba96a67002ba4c9ba36a7d.jpg?1618649110)
上?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d8/29fc5d231cd29152c0d94880b958e381.jpg?1618649110)
保護緑地がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/459e17f212fd3d6a506e5478e535318e.jpg?1618649110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/85/2062345f6bba96a67002ba4c9ba36a7d.jpg?1618649110)
上?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d8/29fc5d231cd29152c0d94880b958e381.jpg?1618649110)
保護緑地がありました。
だいぶ鬱蒼としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/54a89c50a117e33d5b1e3e30bdb51a7d.jpg?1618649110)
ニリンソウに似た花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4b/5c3f2a1568cf70ddb0dc8544630226d5.jpg?1618649110)
橋の上で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/54a89c50a117e33d5b1e3e30bdb51a7d.jpg?1618649110)
ニリンソウに似た花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4b/5c3f2a1568cf70ddb0dc8544630226d5.jpg?1618649110)
橋の上で。
何かないかなあ。と、キョロキョロしていたら、ハシボソガラスが来てくれました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f7/10cffefed5bd0085102b059f7bc13102.jpg?1618649275)
あらあら巣材かしら?☺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/02549541a5cd3495c0759220270cb032.jpg?1618649275)
…と、後に拡大してみたら…
!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/a76b54d82c1adf81611cb1010affde65.jpg?1618649275)
こ、これは…ミミズのような!💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/a76b54d82c1adf81611cb1010affde65.jpg?1618649275)
こ、これは…ミミズのような!💦
しかも、干からびてる…!?
そして、大量…!?😱
ヒナの餌でしょうか。
干からびた方が色々と…味とか…良いのか…な😅
橋の下。
湿地になったところに白い花が群生していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ac/c47ae5273f9fc921ed6bd4c11fae9548.jpg?1618650153)
帰宅後 調べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/ceeae4f7d963f2f102af3c26a8113386.jpg?1618649275)
「オランダガラシ(クレソン)」のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ac/c47ae5273f9fc921ed6bd4c11fae9548.jpg?1618650153)
帰宅後 調べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/ceeae4f7d963f2f102af3c26a8113386.jpg?1618649275)
「オランダガラシ(クレソン)」のようです。
…クレソン!😳
こちらは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/1910918566a78d89d2e9f75de1250616.jpg?1618650667)
ヒメウツギ。かと!
可憐です😊