![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/cebd6e696253df41122ac293b99d7a6a.jpg)
少しかすんでいますがスカイツリーが高尾山から見ることができます。
高尾山から初日の出を見たくて大晦日の紅白歌合戦の途中に就寝。(実際は、飲みすぎかもしれません) 起床は、3時30分。深夜から早朝にかけて電車が動いています。 日常とは、違う人の多さです。妻と二人で出かけました。
ケーブルカーもほぼ満員状態です。
高尾山駅近くの日の出が見える場所は、人がいっぱいです。「なんでこんなに人が居るんだ!」と周りの人も思っているでしょうね。 どこからでも日の出が見える場所があるかと思ったのですが木々が多くて意外と場所が限られてしまいます。
いよいよ日の出が秒読みです。 後ろから日の出を見る場所は、ありませんね。(涙)
太陽が昇りました!!
どこから太陽が昇るのかスポットの場所は、見つけにくいかもしれません。まして三脚を立てて撮影するなんて不可能です。 人が集まっている場所を信してカメラを構えるだけです。(笑)
高尾山薬王院をお参りして甘酒で新年を祝いました。
団子もいただきました。
「俺も太陽を見た! ベランダからで十分だ!」
帰りは、ケーブルカーでなく、リフトに乗ってふもとに戻りました。
京王高尾山口駅には、高尾山温泉が隣接しています。温泉に入って家に戻るまで体が冷え切ってしますのでパス。登山をされる方には、いいかもしれません。