![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/32/a7ee1b444f1d4f06803bb9c97488f774.jpg)
四万温泉の上流にある四万川温泉ダム。ダムに興味がある人は、「ダムカード」を収集しているダム女について先日、テレビで放送していました。早速ダムカードをどこでもらえるか検索したらダム事務所でいただけるそうです。 こちらのダムカードは、平日の配布のようです。
四万の甌穴群(しまのおうけつぐん)
甌穴とは、川の渦巻き状の流れにより、石や砂が同じところを回り、川底の岩盤と接触して浸食されてできた丸い穴です。数万年もの年月を経た自然の驚異的産物です。大小8個の甌穴が見られます。大きいものは口径8、深さ3.2
を超えます。
四万温泉の桜
宿泊したのが4月28日。四万温泉では、桜がちょうど満開の時期でした。
車で走っていると途中にロックハート城の案内板を見つけたので寄ってみました。
ヨーロッパの古城・大理石村ロックハート城。10万平米の敷地内には石造りの教会やショップ、レストランが中世の街並みを再現しています。ドラマや映画のロケ地としても人気で、年間60本もの作品のロケが行われております。 ドレスを着て写真を撮っている人もいます。
今度私を連れてって!
手は、クロスしています。