(´Д`)ハァ…
私、知らんかったが、支援級じゃなくて微妙なお子さんが、それなりに出るのも知らんかったけど、今ってこんななんやな。
冷静に見るとそれ、傷害やんな、みたいなの聞いたわ。(´Д`)ハァ…(うちじゃないとこよ)
先生が心折らずに頑張ってほしいものだわ。
学校で家と同じことをする子は、そうしてもいいと親が教えているのだろうかね?
逆にしたらいけないことをする子は、親が知らないと怖いことになるんだけど。大丈夫かしら。
うちのコは最近、咳のせいで大人しく女子から素敵な折り紙教わってるらしくて。女子のママさんマジ感謝🙇♀
すごく嬉しそう。ごめん。しつこいかもしれないけど、今のところストーカー要素は無いから!(今のところねw)
ちなみに、毎回やるコロナ検査も陰性です。
ワクチンで気になるのはこれね。11日付けのやつ。
◆ビーフジャーキー
が食べたいなぁとふと思って、旦那様に聞いたところ、美味しいものがあるのだそうだ。
ちなみに、おつまみが気になったので、セブンのソフトくんいか?みたいなのと、燻製カルパスみたいなのを買ってみたんだけど、
思ってたんと違った。
子供がイカを食べたいというので、食べさせてみたら、
『かつおぶしの味』っていうので、
パパと、ハァ!?
ってなったんだけど、
食べたら、マジで鰹節の味で、イカではない何かだったwww
燻製のカルパスもぜんぜん『くん』されてない感で、
おやつカルパスとそう大差ないことがわかりました。
ソフトさきイカも気になったけど昔のとは全然違うんだろうなと。
昔、父が食べていた、あたりめ、とか、エイヒレとか、カツオの角煮のおやつみたいなやつ、とか、さきイカとか、もう無いのかなぁ。
これかしら。ツナピコ?昔好きでした。
こんなもんばっか食べてたから石ができたのかどうか。(笑)
乾き物も、好みはあるよねぇ、と思ったのでした。
ビーフジャーキーは教えてもらったらまたアップしたいと思います。
日本酒に合うビーフジャーキーなんてあるのかしら。
来週あたりから梅雨になりそうですね。
サンバリアの日傘っていいのか気になる。
折りたたみの日傘が欲しいです。
今日はここまで。