ネタバレありますから、閲覧注意
◆光る君4話。
『まひろさんは、私の父が左大臣で身分が高いということをお忘れかしら?』
戯言よ。が、可愛らしく、また子悪魔。何で入内しないのー!
と思ってたらこの方が、道長の奥さんになるのか〜!(たぶん?)
まひろ、やらかした〜!(^_^;)
あと、前回の記事、左大臣だった(^_^;)右大臣と間違えてた!
ドキドキしっぱなしでしたわ。
なんか、とりあえず、華の末席に続けているまひろ。でも、他の姫たちもまひろに慣れてきたね。良かったね悪役令嬢とかじゃなさそうよ。強くしたたかな姫であることは確かだけど。
倫子の母が強いのよね。(石野真子)
秋山さん。
『辞退致します』
3回(笑)言った。
うーん。もう出てこなくなるのかな?残念すぎるけど。
何でまひろが五節舞姫やるのかな?って思ってたら、そういう繋がりなのねー。そして、お約束、道長寝てて見てないし。(笑)
しかし、あんな真っ暗な中で顔が見えるのかという(笑)絶対見えてないだろって思いながら、とりかえばやの五節の舞姫のシーンを思い出しました。(さいとうちほ)もしくは、『あさきゆめみし』の東宮妃が満月の下現れるシーンとか。
佐々木さんもいい役だわ。愚痴は俺にって感じのとこが、まぁ、まひるの一番最初の旦那さんって伏線ぽい。
ついに、五節の舞姫で、三郎イコール母を◯◯した兄の弟であること判明!!!ギャー
すごいよ!ここだけ、なんか、めっちゃ、ティーンズのラブストーリーになってるよ!!
吉高さん、すげーわ。(何で中学生演じられるの!)
次回がめっちゃ気になりますね。
もう、なんかもう、吉田羊ちゃんがかわいそうすぎる。赦さないとか言われちゃって。
すごい迫力でしたね。また、それに動じない段田さんが凄いわ〜。
えさし藤原の郷で、撮影されたみたいですね!
今回の五節は、ものすごく見応えがありましたね。美しい!
(´Д`)ハァ…次週どうなるの。
◆連座って。
うちの上級貴族、ついに本好きみたいに連座とか言い出したよ怖。
大丈夫やろうか。
政治資金まぁ、各党であるやろし、認識の差みたいなのはあるんやろなぁ。
月探査機、復活って、太陽光なんや〜と思いました。面白いね。
今週は無理せずというか、今月無理せず行きたいですね。
父上が検査でひっかかったらしくて。(´Д`)ハァ…だから、外食とか、お菓子とか気をつけないといけないのに、何をしていたんだろう。
人の言う事聞かない人なのは知ってますが七十代、
連れ添いの、言葉も聞けない、幼児化か(一句)
私は旦那さんにどんな老後対応をするんだろうか、としみじみ思いました。
本日はここまで。