空の青さがちがうので

パウ・パトロール・ザ・マイティ・ムービー

というわけで!

行ってまいりました〜

【映画】パウ・パトロール・ザ・マイティムービー

https://www.pawpatrol-movie.jp/

子供人生初の映画館です。まさかのパウ・パトロールになるとは思いませんでしたが。

面白かったです!

マーシャル
チェイス

に続き、今回はスカイが主役!女子のママは泣く。私も泣いた🤣

リバティのメンタルの強さを学びたい🥰

クオリティの高さはもう言うまでもなく、音楽もカッコイイ。
https://nme-jp.com/news/134150/
クリスティーナ・アギレラの曲も良かったけど、他の曲もノリやすくて楽しかった。

間違いないエンターテイメント作品。

幼児の映画と侮るなかれ。
来場のカードはキラキラでした。


人数分いただけます。

前売りのシール付きは既に売り切れでしたが、親子ペアチケを買って(現金だった。使えないコード決済とかあるよ。確認して)
子供の体調見てネットで座席を確保。

開始二日目ですが、混み合っていませんでした。冬休み混むと聞いたので、早めに行って正解✊

グッズはキーホルダーとスタンプを買わされました。キーホルダーは、写真にあるように暗闇で絵が壁とかに映すやつでした。わりと鮮明に見えます。




↑壁にいくつもの種類の絵が投影されるやつ。

上のキーホルダーです。

あと、クーポンのチラシをいただいたので、貼っときます。



コロナワールドでも上映しているようなので、時間など見て利用するのが良いかもしれませんね。

ちなみに、チョコレートとスパイファミリーも予告面白そうでした!

エンドロールめちゃくちゃ長いんですが、テロップに仲間由紀恵ちゃん出てて驚く(笑)

エンドロールあとにストーリーは無かったので、子供さんがぐずっても大丈夫です。

アニメーション奇麗でしたね。カッコイイ。

最後のクリスタルを模した画像はクリスタルのアニメーションより気合入ってなかった気がするけど、それ以外はPERFECT!

フサフサした毛並みまで再現してるCG制作がほんと凄い。

映画館の良さを久しぶりに体験しました。

子供は、ポップコーンを食べると言いながら、カラフルなグミ類が気になったらしく、量り売りを😉

助かった。ポップコーンなにげに高いのよ。パパはポップコーン代金500円くらいあげようか、って言ったけど、

500円じゃ買えませんわ😢アンパンマンのポップコーンは買えるけど。

初めての映画館が楽しい思い出になって良かったです。

学校によっては、インフルエンザで学級閉鎖でているところがあるので(うちの学校はインフル終わり風邪かな。)今のうちに行けて良かった。

子どもの予定は、体調みてすかさず行動が正しいですね。

本日はここまで!


おまけの、


岸辺露伴ルーブルへ行くアマプラで見ました。(何日間かかけて(笑))

うーん。45分ドラマでいい気がしました。ただ、丁寧に描かれている部分もあったし、一概には言えないけど引き伸ばす必要性を感じなかった。漫画での空白の表現と、映像表現は異なるので、細かい設定ばかり目についたのが残念。高橋さんはかっこええが。

あと、ルーブルはあんなに人がガランガランではない。団体客めちゃうるさいし、カメラはバシャバシャ撮ってるし、あれは夜に撮影したのか開場前にしたのかしら。

ニケの像は変わらず階段の上にあったので、懐かしかった。ピラミッドの前はふきっさらしで結構寒い。

でもフランス語久々聞いて楽しんだ。(別に喋れるわけじゃない)

そういえば大阪万博のキャラが気持ち悪くて、色も微妙すぎて、応援する気がかなり失せた。何だあれ。

ディズニーもメッセージ性強すぎを改善するみたいなんだから、ちょっと考えたほうが良いよね。デザイナーが思考が偏ると微妙。

なので全米1位とかになっても今回の宮崎のは見ないと思う。子供はやはり忖度ないから、すごくストレートに見たいものが決まっていて、それって結構馬鹿にできないなと思いました。

今日はここまで。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る