【映画】🎥名探偵コナン100万ドルの五稜星
https://www.conan-movie.jp/2024/
行ってきました〜✨(急に決まったのでネット予約)TOHOシネマズ。何故か最後尾と前の席が車椅子とかネットで表記されますが、普通の席です。気にして他の席にして損したわ。1日は安い日でしたラッキー。
どうせ半年に一度くらいしかいかないから、カード作ってないんですけど、子供がキングダムみたいとか言うので、考え中。
感想〜
どなたかも書いておりましたが!
情・報・量!!!🤣
大野さんのテーマソングも和風アレンジで面白かったのでまた聴きたいです✨(大野さん熱海出身)何より、映画館は音響がすごく良くて!そこが好きですね私は。
古参のコナンファンを唸らせるエンディング!
エンドロール後は絶対見ないとだめ!あそこで疑問解決!意外とエンディングテーマソングが重い!aikoさん。NHK連ドラ以来ですけど、また深い。声は甘いのに、歌詞は重い(笑)
めっちゃ面白いエンターテイメント映画でした!正直、海外の映画より最近のコナンの方が面白い!(笑)ウケる。
余談ですがゴーストバスターズ3が作られないものだろうかと思ってます。(最近録画を見たら良作でした)
◆細い感想
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/content/title-119961/(人物相関図引用します)
今回の見どころは、服部がキッドと切り合いしてるCMが客引き用かなと思いましたが、最初から最後まで中だるみのない作りでした。
蘭ちゃんのコミカルな面は、ゴーショー先生のヤイバなどの時代を思い起こさせて、良い具合に笑いが入っていて飽きません。
いろんな登場人物が出てくるのですが、無駄なくバランスよく出ていました。
これが、二泊三日の出来事とは、相変わらずコナンはタイムスケジュール過密ですね😅
グッズはレジ横で色々あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/b81406ac3cd2056dc1fb132e7c0c453d.jpg?1717220495)
子供はゴジラも欲しがったんだけど、ゴジラ、高!フィギュア4000円とかざらである🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/67c4026768ede5d9401773fea5072d62.jpg?1717220553)
また身体に悪そうな(笑)グミ。量り売りがすごい値段。まぁでも、市販のグミよりたっぷり入ってたぶん100 gあたり390〜400円くらい。このボリュームが満足感出ますね。
ポップコーン売上の一部?は途上国だかの寄付に使われるらしい。(ほんとかどうか知らんが。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/009ffe5ff9d8687885729e79627f30ff.jpg?1717220859)
子供が自分の稼いだお金で買ったフィギュア。蘭姉ちゃんも欲しかったが今自分がテスト(100点)やお手伝いその他で貯めたお金を考えて自分で計算ーできなくて(まだ二桁なのと、書くのがめんどくさくパパが答えを言ってしまった。)で、きちんと支払ってくれた。
ゴジラのフィギュアも欲しがったが、コナングッズよりかなりの割高のため、無理。(だいたいゴジラ見たことないやん😅これから?)
キングダムが夏に来るので、見るべきか。
あと、大泉洋が声優やっててあまりに怪しいので最初から疑ってしまった。(笑)洋ちゃん、あやしすぎ。登場から怪しいのよ。
マッドマックスのCM2回は要らんかった。まぁ金のために仕方がないんだろうけど。あとは、ディズニー、(また脳内でやるやつだわ。お金かからないからかしら)ミニオン色々あったけど、大泉洋ちゃんが心臓病の娘の父親か医師をするやつ、予告で泣けそうだったから、娘をもつ父親は、泣くやつ。
子供はキングダムが見たいらしい。
そういえば、
神谷さん、声優変わったのぜんぜん知らなかったよ。似てるねぇ声。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147662176
変わった理由。
神谷さんは有名だから敵も多いんだろうね。残念ね。まぁ、シティーハンターも北斗の拳も中華になびいてそうな気配は感じるけど。
ドル箱だからね、って昔、コナンの漫画を貸してくれた友達(中学生)が言ってたわ。
確かにな。
ちなみに、ケビンさんのとこの、英語で雑談するポッドキャストとかにも、コナン映画について流れていて。これ見て英語勉強する気になるからコナンもすごいな。(笑)
34作だか何だかあるみたいなんだけどね。
私も全部は見てない。
ちなみに、子供は既に読み終えたので次のコナン本を借りてきた🤣
わかるのかと聞いたら、わからん漢字もあるらしいが、コナンの博士の発明品が大好きみたいで、youtubeで作り方を見ている。
ミニハウスを建築家がガチで作ってる動画とか見て、プール付きの家がいいとか言ってる🤣
というわけで、久しぶりにパパさんが行ってきたら(自分はその間に別の録画を見る)というので、子供と2人で行ってきました✨
久しぶりに楽しかったです。
◆派閥
私は加藤派だからと差別はしないけど、パパ塾は明らかに加藤さんの票のための戦略だと思うので、私は行かない(というかパパは参加しないだろうね、そもそも。そういうものに。)
区別はする。
内容如何でね。
今日はここまで。