空の青さがちがうので

今日こそ雨になるかどうか。

こんにちは。

雨降らなかったじゃん🤣

公園行きたい息子と宿題やらせる攻防戦がめちゃくちゃ激しかったですわ。結局終わってから習い事で、大泣きし、習い事の後で公園コースだった(笑)そんなに公園好きかい。

◆地震

昨日高知の方で地震があったようですね。かなり大きい。

今朝、パパが子供に、学校にいたら学校のいうことを聞き、家にいたらママのいうことを聞くよう再度周知。

それで、最近、地元の人に引き取り訓練の話を聞けたのでメモっときます。

引き取り訓練っていうのは、中学とか小学校とか幼稚園とか地域が一体となって避難訓練をする→親が迎えに行く

ことなんですが、

実際の地震後では引き取りに行くのも、危険ということがわかりました。

地震直後に、親さんが働いている兄妹の上の子が、下の子を小学校へ迎えに行ったりしたことがあったらしいんですが、本当に怖かったらしいので、引き取りにいく間に余震になったら、というのは、難しい問題ですね。

なるべくお子さんは動かさないでいけたらいいけど、親がすぐ帰宅できない状況の場合、どう動くのかというのは、考えなくてはいけません。

例えば、医院などでも、親ではなく兄弟の上の子が連れて行くパターンもありますし。ある程度の年齢であればそれも仕方がないし任せられることなのかもしれませんが、何歳くらいからなんだろうかなぁとは思いますね。

◆たけのこ
おいしくできました。冷凍しちゃだめだよと言われたので、残りは今日食べます!

土佐煮も作りました。土佐煮につかった鰹節は、ご飯に乗せても美味しい🥰

あとは何にしようかな。うちのパパさんは焼いて山椒の葉を飾ったり昔してたな。

ロピアのたけのこ半信半疑で買いましたが美味しくできました〜
ご家族が多いところは、3本セットかな。うちは、1本で十分でした。

去年も書いたけど1日茹で汁につけたままにしておくとアクが少ないかな。他のやり方もあるんだろうけど、パパの好みはそんなです。

この記事はここまで。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る