紫苑の局

SD中心のお人形ブログです☆
※人形同士の会話や
女装・BL表現を含む写真もありますので
苦手な方はご注意下さい。

どうだろう…

2020年12月26日 | 複数(SD)
写真で見るとそこまで違和感ないように思ったのですが、
実物だと、20㎜アイを無理矢理入れてることによる隙間がすごく気になってアイ変更してみました。
前もそれで悩んでたんですが、アンニュイメイクになってもカナちゃんのアイ難民問題で苦労するとは(;´▽`A``


つっきーに使ってたのを入れてみました。


色が薄いんですよね…
目つきちょっと悪くなって、カナちゃんって感じがしない(泣)
でもウチにある18㎜アイの在庫が少なく、選択肢がほとんどないのです…。


ビックリ目、あんまり好きじゃない(><。)。。

つっきーのを使ったので、つっきーも強制的にアイ変更;;


つっきーのデフォの造形村アイ。
凛々しさが減って大人しくなっちゃったけど、さすがデフォ、あ、つっきーだ!と思いました。
メイクよりアイの方にアイデンティティを感じてるのでしょうか、不思議。


流石にアイボリーだと目つきが悪すぎる気がする!


と思って黒系に替えたら緩和した(笑)


もう何が良いのか分からなくなってきた…。


うーん、前の方が良かった気もするけど、やっぱりアイ浮いてるのは嫌だしなぁ。
濃い色の18㎜のアイが欲しいです…!
HGグラスアイも良いのですが、追視しないとなんか違和感感じるんですよね…。
とりあえず、戻すのが結構面倒なので(汗)しばらくこれで様子見してみます!

最後に、最近買ったもの。
ドール関係じゃないです(;´▽`A``


CMで見て気になってた、ポケモンコラボのコアラのマーチ!
パッケージのデザインはリザードン・エースバーン・イーブイの3種類。
リザードンはモーモーミルク繋がり?と思いましたが、あれ?サトシのポケモンがいない??
リザードン=サトシなのか、そもそもピカチュウが描かれてるから良いのか??
コハルちゃん繋がりのイーブイがいて、サトシのルカリオがいないことに
なぜこのチョイス!?と思ってしまいました(;´∀`)


ラビフットが一番好き…と思いながらも、エースバーンを見るとついつい選んでしまう。


モーモーミルクってアニメオリジナルかと思ってましたが、ゲームのアイテムだったんですね。
ゲームは全くしたことがないので知識がなさすぎて残念です。

あと、京都にセーラームーンストアの出張店が来てるので。

念願のアクリルスタンド購入してきましたヾ(*´∀`*)ノ
でも本当は、ハロウィン限定のはるかさん&みちるさんが一番欲しいのです。
ヴァンパイアコスのはるかさんめっちゃカッコイイ!!
あと2ヶ月早く来てくれたら間に合ったのになー。

もう年末まで1週間切ったんですね。
毎年のことですが、12/29まで仕事があるので大掃除する時間がなくて困ります。
その間に年末年始のドール写真の撮影もしないとですし、ね!?(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ。

2020年11月29日 | 複数(SD)
こんにちは。
お里から連絡が来なくて毎日ヤキモキしている夕霧です(;´▽`A``

お知らせ通りだと11/27までには戻ってくるはずだったんですが
11/29時点でまだ電話がなく…。

「予定は変更になる可能性がございます。
※SDプレートの紛失や出生証明書・認定証の未提出、申込内容の不備など
個別対応が必要なお申込みについては本稿に記載された予定以上に作業日数がかかる可能性がございます。」
と注意書きがあったので、ワンオフ証明書がないから遅くなってるのかな…
プレートはついてたんですが。

個別の問い合わせについては返事できないと書かれているので、ひたすら待つしかなくて辛いです(。>﹏<。)

という訳で、特にドール関係で目新しい出来事がないままなゆえ、今日もポケモンのお話等ですみません!



家にミニサイズのチーズ蒸しパンがあったので、ドールと一緒に撮らずにはいられなかった(笑)
ミニチュアサイズを見ると、人形者だったらついついときめいちゃいますよね…!?


11/4発売のポケモンサウンドドラックCD、ようやく開封しました!
11月&12月は土曜日出勤が多いのでなかなかゆっくりできる時間がありません。・゚・(*ノД`*)・゚・。


カタカナが苦手&あまりCDを買わないオタクなので、
初回限定仕様の「ピクチャーレーベル」とは何ぞやと思ってましたがコレのことだったんですね(笑)
ジャケットもですが、CDの方もゴウくんカッコ可愛すぎる( *´艸`)
ちなみに、「三方背スリーブケース」もよく目にしますがイマイチ分かってない;;
たぶん、あの、CDケースが入ってる外箱のことですね??
あと「デジパック仕様」もよく分からない。
…と思って調べたら、厚紙にプラスチックトレーを貼り付けてるとのこと。
へぇ~色んな仕様があるんですねぇ…勉強になりました!


親にどうせパンを買うんやったらポケモンパン買ってきて(私はシール狙い)と言ったら
偶然、最近の推しポケモンのメッソンを選んできたのでパンごと貰いました(*´▽`*)(笑)


「ウチ、ポケモンのファンちゃうのに撮影に駆り出されてしもた~
けど登場回数少なすぎんのも寂しいし、まぁえぇか(^-^)」


ちなみに本命のシールは…


なんと一番の推しポケのラビフットでした!!!
私が選んだやつは好きなの出たことないのに、無欲って凄いですね。+゚(*´∀`*)。+゚
このデコキャラシール、トレーナー&ポケモンバージョンも存在してたんですね。
公式HP見たら、だいぶ前にゴウくん&ヒバニーのが出てた(泣)
その頃に知ってたら出るまで毎朝ポケモンパン食べ続けてた気がするので、
逆に知らなくて良かったのかもしれない(;´▽`A``

次回の更新こそは、ニューメイクの二人をアップしていたい…
けど、あまりにも連絡待ちの期間が続いてるので、
一生連絡来ないんじゃないかという気になってきました(泣)
(流石にそんな筈はないですが…!)
早く帰ってきてー!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ15周年♪

2020年08月24日 | 複数(SD)
今年も無事、この日を迎えることが出来ましたヾ(*´∀`*)ノ

15年もやっていると、最近は新しいお洋服買うことも少なくなったし、頻繁にお迎えしたりはしないので
目新しいネタもなくて撮影どうしよーって思うことが多くなります。

けれどそれでブログ更新をやめてしまったら、面倒になって全然写真撮らなくなって、
きっとそのうちSDからも離れてしまうような気がします。

どなたかが見て下さってるかなーって思いながら週1回の更新を続けることが
10年以上この趣味を続けられていて、
ストレスを感じないではいられない状況でもなんとか趣味で癒され、頑張って生活している今に繋がっています。

自分にとってこのブログは大切な存在だなって、あらためて思います(*´▽`*)


**************


せっかく新しいミカエルくんが増えたことだし、今年はまたミカエル集合写真撮りました!


並べるセンスなくてすみません(笑)


後列は双子ちゃん達を並べたので、前列は双子ちゃんじゃないミカエルくんたち。
あずちゃん、シルヴァくん、ミサミサ。
でもあずちゃんはいつかは双子にしたい!!!


ハルちゃん・カナちゃん。
午前中に撮影しましたが、既に部屋が37℃もあったので、あらためて二人並べる余裕がなかった;;


びっきー、やまちー。


つっきー、トモエッティ。

皆さんの、里帰り新メイクサービスの子達の画像を拝見して、
やっぱりうちのミカエルズも出してみたくなってきました。


カナちゃんとつっきー。
ウチの子に馴染めるように色々メイクいじってきましたが、
どうも未だにしっくりこないのです(><。)。。


カナちゃんは、無表情なのがシャイな性格と合わなくて…。
アンニュイメイクでお願いしようかと思いますが、アンニュイではシャイな感じにはならないだろうなぁ;;
でもメイク濃いめの(特にリップが濃いめ)女の子っぽいミカエルに憧れてるので
出すとしたらカナちゃんしかいない…!

つっきーもどうにも無表情で下睫毛が目立つのが違和感があって…。
ダークかボーイッシュで悩んでますが、あずちゃんが好きすぎてもう1人欲しいとウズウズしてるので
従兄弟なのに瓜二つのミカエルくんにしてしまいそうな予感(;´Д`A ```
でもあずちゃん、困り顔っぽいですが、ボーイッシュメイクは確か並行眉なので
運よく困り顔じゃない子が出来上がったらいい感じに個性になるんじゃないでしょうか!?

申し込み期限までもう1ヵ月きってるので、二人とにらめっこしながら悩みまくろうと思います!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカエルくんが好き。

2020年08月09日 | 複数(SD)
……めっちゃ今更なタイトルですが(笑)

船橋すみかのワンオフ、最初ミカエル少女だと思ってましたが男の子なんですね!!
もうミカエルに関しては、女の子メイク男の子メイクの差がないように思います(笑)
昔の、旧ミカの王道メイクスキーだった頃ならスルー出来てましたが、
あずちゃんのせいでイマドキメイクのミカエルくんも好きだと気づいてしまった私は
応募しに行けるはずもないのに悶々としています(><。)。。
下睫毛すっっごい綺麗だし…
さらにドレスが大好きなディーラー様製…
しかも胸下切り替えワンピースに膝丈ズボン…可愛すぎる!!

関東在住で応募&お迎えできる方が羨ましいです。・゚・(*ノД`*)・゚・。


**************


いつものことですが、ネタないなー、でも撮らなきゃなー、と
とりあえず撮影してみたびっきー(;´▽`A``


あ、可愛い。
ぬいぐるみ好きってキャラじゃないけど!


びっきー撮ってると、ハルちゃんと絡ませたくなります。
たまちゃんとミサミサも仲良し従兄弟ですが、この二人もかなり仲良さげ。
今は15歳ですが、大人になっても仲良しなのは変わらず、
びっきー飲めないのにハルちゃんのお酒に付き合わされてそう。


似てるかどうかはおいといて、びっきーのメイクを参考にしたので
ふたりは雰囲気の相性も良いと思います(*'▽')


ここからは、ポケモンのオモチャのお話。


先日アップしたスマホロトム。
携帯はガラケーなのに、オモチャでスマホを持つことになるとは。
今の時代、幼稚園児くらいでも親のスマホ触ってるのよく見かけるので、
子供の頃からスマホとかの電子機器使うのが当たり前の生活を送ってるんでしょうね(;´▽`A``

で、このオモチャの何が良いのかっていうと!


ゴウくんからメッセージが届くのです!!
しかも自分の名前を呼んでくれる(感涙)


こんな画面出たら心臓に悪い…
初めてこれ見た時、
リアルに「どうしよどうしよゴウくんから着信!!出なきゃ、あぁでも緊張する!!」って
アワアワなってしまった(爆)

あ、ちなみにメインの機能はポケモンゲットです(笑)
そっちは適当にしといて、メッセージ機能でばかり遊んでますが( *´艸`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつメン

2020年04月19日 | 複数(SD)
勤務先が交代出勤&巣ごもり中で物凄く暇な夕霧です(><。)。。
PC開いてはYouTubeでポケモンのアニメ見てる気がする…。

交代出勤といっても、お休みの日は休業扱いなので実質減給だし
観光地はお客さんが来ないので売り上げが酷く下がり、
呑気に暇だなーと言ってられる状況でもなく。
かといって、今出来ることはほとんどないし。
唯一、アニポケのゴウくんがカッコ可愛いことだけが精神的な救い。
…なんて思ってましたが、うちの子達の顔を見てたら、
どんな状況になろうと、自分の側には変わらずこの子達がいてくれるんだなぁ…と
じーんときました(泣)


**************


昨日、シルヴァくんのお迎え記念日用の写真を撮ってて、その続きで。


シルヴァくんを里子としてお迎えした時に一緒に譲っていただいた闇ミカ風ウィッグ。


あずちゃん、あんまり似合わなかったけど
他に写真があまりないので載せてみた(;´▽`A``


こっちが多分、本家闇ミカウィッグ。
公式写真ではいい感じにナチュラルだったのに、
現物はめっちゃハードにセットされてた不思議なウィッグ(笑)


闇ミカ(*´▽`*)


あずにゃん。

次回アップするシルヴァくん、ちょっと意外性を狙ってたんですが
今日諸々フライングアップしちゃった為に新鮮味が薄れてしまった…(;´∀`)

ハルちゃん・あずちゃん・シルヴァくんが
一番出てきてもらいやすい(取り出しやすい)場所にいるので登場回数多めです。
いつかドール部屋作って、ずらーっと全員並べてみたいです。
お洋服やウィッグも取り出しやすいように整理しないと
大半の子が着たきり雀のままになっちゃう…(。>﹏<。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりミカエルが好き。

2020年03月29日 | 複数(SD)
こんにちは、絶賛巣ごもり中の夕霧です…!

本当は土曜にお里に行こうと思ってたんですが、外出自粛要請があちこちで出ているので
やっぱりこの土日もお家で過ごすことに。
ちょうど今、アニメのポケモンの最新シリーズ全話YouTubeで無料配信中なので
お気に入りのお話を何度も観てました(笑)
あぁ何度観てもゴウくん可愛いわ…ショタ好きにはたまらんキャラやわ…( *´艸`)

それにしても、最近、週末も全然出かけてないし、
お里も元旦以降まだ一度も行けてない(><。)。。
来週くらいには行きたいけれど、状況が日々変わるのでなんとも(泣)


**************


暇を持て余してはいますが、自分の部屋でいい感じに撮れる場所がないので
こうもお里に行かないとアップする写真がなくなって困ります(;´▽`A``
そんな中、無理矢理撮ったミカエルズ。


シルヴァくんの王子服姿がたまらなく好きです。
高貴さが溢れ出して、まさに闇の貴公子。
実際は銀座ミカエルくんですけどね。


撮った写真を眺めて、やっぱり私はショタコンだなとしみじみ。


ちょっとだけ、闇ミカの公式写真を意識して。


ベストスタイルは、ストイックさがかえって色っぽくて萌えます(*´д`*)


あずちゃん。
いかに不安そうな表情に撮るかが自分的こだわり(笑)


ハルちゃん。
どんなミカエルくんがきたって、私の中のナンバーワンミカエル。


9人のミカエルの中で、ハルカナだけがノーマル脚で、それもお気に入りです。
ハルちゃんは、ちっさくて好奇心旺盛で、いつまでも子供っぽく自由な子でいてほしいです。

どの子も全然違う雰囲気だけど、私の理想がギュッとつまった子達です。
カッコいいミカエルも可愛いミカエルも、小悪魔なミカエルも泣き顔のミカエルも
みんなみんな大好きです。+゚(*´∀`*)。+゚
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐&巴、5周年。

2020年03月15日 | 複数(SD)
今日は、唯一、同じ日にやってきた双子ちゃんのお迎え記念日です(笑)

お迎え記念日といえば、ずっと1月だけお迎えゼロの月だったんですが
元旦にあずちゃんがやってきたので、
これで12ヶ月、誰かしらのお迎え記念日があることになりました(;´▽`A``
7人目あたりから覚えられなくなったので手帳に書き込んでますが、
うっかり忘れないようにしなければ…!!


トモエッティはゴスな服、つっきーはセーラー服が多いので
カジュアル服着せると新鮮(笑)
トモエッティはパンチが足りず、少々物足りなさがありますが;;


仲良い感じを出そうと思ったのに、つっきーが真顔すぎて首絞めてるみたいに(泣)


何か、二人とも気強くて、激しく罵り合ってそうな
夕霧家一強烈な双子ちゃんになってしまった…。


2016年のお迎え記念日の時の。
つっきー、えらい変わったなぁ。
私としては狙い通りなんですが、
可愛らしく大人しいミカエルくんを生み出して下さったメイク師さんに申し訳ない…!


「つっきー、風景ばっか撮るのはいいけどさー、なんかつまんないー。
色もなんか変だしさぁ?
もっと設定いじったり構図工夫しなよwww」

「!!!何勝手に見てるんだよヽ(。`Д´。)ノ
だいたい、インスタ映えばっかり気にして自撮りか甘いものしか撮ってないトモくんに
僕の風景写真の何が分かるのさ!」

なんだか、つっきー、カメラ男子設定が出来てしまった(;´∀`)

つっきーのセーラー服を片付ける前にトモエッティに着せてみました。


激しく違和感(笑)
トモエッティに男の子服着せることが滅多にないので…。


気付いたらトモエッティのピン写真ばっかり撮ってる。


トモエッティの冷めた目つきが大好き。
メイクしたての頃は全然好きになれなくて
「SDメイクって、愛情さえあればなんとかなるって思ってたけど間違いでした」って
書いてたけど
見慣れたからか、いつの間にかお気に入りミカエルくんツートップの1人になってました。
よそのお家のミカエルくんはふんわり優しい系が多かったりして、
同じミカエル好きでも、やっぱりそれぞれのお家で系統が違ってて面白いです(*´▽`*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安なミカエルズ。

2020年02月09日 | 複数(SD)
あずちゃんとウチのミカエルズの初ツーショ。
似た系統の子がいないので誰にしよう…と1ヵ月間ぼんやり考えてましたが
とりあえず困り顔合わせをしてみました(;´▽`A``


懐かしの、さがざきや様のチャイナ。
一時期イベントに行くたびに買って、ミカエル全員に着せたりしてました(笑)


あずちゃん見慣れてしまって、久しぶりに出てきてもらったミサミサが
困り顔っていうよりヤンキー顔にしか見えなくてどうしようと思いました( ̄▽ ̄;)
二人してこんな顔してたら、なんかゴメン…という気持ちになってくる(笑)


夜にあらためて撮影。
蛍光灯だけの方がきゅるんきゅるんに写るので好き…。
ほんまミカエルくん可愛い、可愛すぎる。
最近そればっかり言ってます(;´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年☆2020

2020年01月01日 | 複数(SD)
あけましておめでとうございます。+゚(*´∀`*)。+゚

相変わらずガラケーしか持ってないので、今年もブログで諸々アップしていく予定です。
よろしければ今年もお付き合いいただけると泣くほど喜びます(*´▽`*)


今年の年始画像はこの二人。
右はお馴染みの子ですが(笑)左が誰か分かる人がいらっしゃったら凄いと思います(;´▽`A``
正解は、一年に一度くらいしか登場してない、つっきー(皐)。
お揃いドレスで撮ろうと思ったのでこの双子ちゃんを選びましたが、
元々影が薄い上に、黒髪ぱっつんにしたらあなた誰?状態になってしまいました。



トモエッティは黒髪ショートに。
つっきーのデフォですが、トモエッティ意外と似合いました♪♪
そして、頑張って背景の絵のネズミ部分を入れてみた(笑)
トップの画像のように上部分しか見えないと、朝顔なので全然お正月感出ません;;


ここ1ヵ月くらいの記事を見返したら、トモエッティばかり出てた(笑)
唯一の二重肘関節のミカエルくんで撮りやすいっていうのもありますが、
トモエッティ贔屓が酷くて酷くて( ̄▽ ̄;)


トモエッティは、大好きな大好きなハルちゃんと同じくらい大好き。
お人形って、もちろん顔を好きになるんですけれど、
その子の性格が好きっていうのも大きいですよね。
そもそもその性格は自分が決めてるはずなんですが、どこかで一人歩きし始めて、
気づいたら最初の設定とは違う意外な性格の子になっているのが面白いです。


つっきー、トモエッティのウィッグ着けてみました。
うん、女装は駄目だったねゴメン。


撮影後、また魔女服に戻しました。
トモエッティ好きすぎる。
高飛車だけど実は子供っぽいところとか、
なぜ女装ばかりしてるのかと疑問を抱かせないくらい女の子服がしっくりきてるところとか。
それでいて「僕」って言うもんだから、
やっぱり男の子なんだなってキュンとしちゃうところとか。
……すみません、自分で作ったキャラのはずなのに。
トモエッティは、私の意志を超えて、自分でキャラ立ちしてくれた子です。
ハルちゃんも、ちびヒノも。
たまちゃん・いっくん・ひなこ・ミサミサの初期組も。
あと葵くん・ヒノちゃんも。
こうやって書き出してみると、まだ半分くらいの子達と、
じっくり向き合えてないため良い関係を築けてないなぁと思います。

今年は、もっとみんなと仲良くなりたいです!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ14周年(^-^)

2019年08月24日 | 複数(SD)
今年も、無事ブログ開設記念日を迎えることが出来ました。
Twitter全盛期なのに、1週間に1回しか更新できてないブログでも見て下さってる方々、
本当にありがとございます…!
容量MAXが近づいていて、この先どうしようかなとぼんやり考えていますが
ミカエル愛が続く限り、15年、16年…続けていければいいなと思っています。
基本的に文章を書くのが好きなので、
こうやって文字数制限なく好きなことを語れるブログは自分に合っている、、、のです。
ただ、写真が下手すぎるのが問題なだけで(;´▽`A``



なんとなく、ブログ開設記念日はミカエルを載せる日になっているので
今年は我が家の新旧王道ミカエルくんにしてみました(*'▽')


メイクの雰囲気・アイの色ともに似てるはずなのに、全然違う表情のふたり。
やっぱり旧肌とピュアスキンの違いでしょうか。
ミカエル以外、新旧のヘッドの違いを意識したことがありませんが
他のヘッドも、旧肌→ピュアスキンになったときに
造形結構変わったんでしょうかね、気になる…!


旧肌(銀座ミカエル)のシルヴァくん。
こういう、いい意味での近寄りがたい雰囲気を出してることが多いのですが…


ちょっと下めから見た時の、ほわっとした唇ときゅるんとした瞳が大好きです(*´▽`*)


ピュアスキンの多分mayuraさんメイクのびっきー。
びっきーはいつも大人しく優しそうな顔してますが、
角度によってはキリッとしてて、やっぱ王道ミカエルやなーと嬉しくなります。


一緒に撮ってた、やまちーも加えて。
この子たちは“男の子ミカエル”です。
反対に、ハル・カナ・トモエッティは女装要員、
つっきーは男の子寄り、ミサミサは両方いける(笑)


きゅるるんシルヴァくん。


旧肌ミカエル、ピュアスキンより口元がほわほわしてて好きすぎます( *´艸`)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタが。

2019年07月15日 | 複数(SD)
連休中、ドール写真撮らなきゃ撮らなきゃ思いながら
撮りためた映画観たりボークスニュース読んだり…
気付いたらもう連休最終日。
ブログ更新したいけど画像のストックもう無いし(泣)ということで
慌てて午前中に撮影してました(;´∀`)

来週の更新用のは楽しく撮れたんですが
肝心の今日の分、全くネタが思いつかない…。

今はドールブログ書いてらっしゃる方はだいぶ減りましたが
SNSでも、頻繁にドール写真アップされてる方は凄いなぁと思います;;

いや、うちの子に動きが少なすぎるのか…。
最後にお迎えしたの3年以上前だし、最後のドルイベ参加も今年春の京都。
今年買った服も、その京都ドルパで買ったちびヒノ用の着流しセットのみだしなぁ。

ということで、唯一目新しい、先日DOLKで買ったウィッグをミカエルに被せてみました。


に、似合っとらんよ…(;´Д`A ```

一応、気になっていたやまちーのアイを変更して目新しさを狙ってみました。
(アイだけに←)


こっちも微妙やで…(;'∀')

ここで力尽きたので、モヤモヤしたまま終了…><

超やっつけ写真になってしまい残念。

経済的な問題と、ドール仲間少なすぎる問題でスタジオ撮影は無理だと思うので(汗)
せめて自分の家に、
きちんと撮りたくなるような常設の撮影セットを組みたいなぁと思う夕霧です。
しかし、空いてるスペースが全く無いよ。。。

そういえば、ずっと探していた黒のストレートウィッグ、
オンラインショップで見つけたので早速ポチりました♪
今週届く予定なので楽しみです。+゚(*´∀`*)。+゚

そして今週は、祇園祭の前祭の山鉾巡行!!!
お休み出来そうにないので昼休みに駆け付けて見てくる予定ですが
放下鉾の三光丸さん(稚児舞が出来る稚児人形)を拝めると良いなぁ(*´д`*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまち

2019年05月26日 | 複数(SD)
茜色小町と紅色小町をお揃いで撮ってみました(*´▽`*)


我が家の女顔ミカエルズ。
ハルちゃんはちょびっとキリリ顔なので
こういうのはこの二人に着せるに限ります(笑)


前のデジイチは全然ピントが合わず苦労していたので
ふたりともにピントが合うだけで嬉しい(;´▽`A``
(…と書きましたが、劣化が酷くてピント合ってるかどうか意味のない画像に;;
何かどんどん画像の劣化が増していってる気がするのですが、gooブログ…!)


カナちゃん一人だけだったら良いのですが
あまり黄変してない子と一緒に撮ると色の調整で困ります…;;


自宅だと背景に制限があるのは致し方ないですが
もっと脱初心者のような写真を撮れるようにならないとな…としみじみ感じています><
もうSD歴12年弱になりますが(爆)

ところで、今週からUSJの
美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D ~ムーン・パレス編~が
ついに始まりますね…!

入園料調べて、あまりの高さにビックリしたのですが
悩んで悩んで結局行くことに決めてしまいました(。>﹏<。)
ウラネプのグッズめっちゃ出るし。。。

去年は落ち着いたころに行ったのでそこまで待ち時間がなかったのですが
スタートしてすぐに行ったらどのくらい混むのか想像できず怖いです;;
しかも今年は14:00で終了ですし…。

しかし、グッズ97種類とか多すぎですよ!!!
いくらお金あっても足りない気がする!
そしてオリジナルフードにウラネプのペアムースがあるとか反則です!!
ウラネプファンはみんな同じところに反応してると思うので、
ホントに売り切れ前に買えるか不安でたまりません(泣)

そしてそして、去年はナイトパレードを見ずに帰ってしまったので、
そこまで暑くならなそうですし、今年こそはバッチリ観てきたいと思いますヾ(*´∀`*)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nikonにしてみました

2019年05月05日 | 複数(SD)
今日は5月5日、こどもの日ですね♪
私にとってはドール者になった記念日でもあります(^-^)

大学生の頃、バイトをしていたスーパーで見かけた玩具屋さんのチラシに
ジェニーちゃんが載っていて、ちょうどその前に手作りの十二単を着た
ジェニーちゃんを個人サイトさんで見て気になってたので、
10数年前の今日、そのお店に行ってジェニーちゃんをお迎えしてきたのが
私のドール歴の始まりです。
あれから好みが色々変わって、色んなジェニーフレンドをお迎えして
最終的にはSDに行きついて。
懐かしいですねぇ。
お迎えしまくって80人以上になってしまったジェニーちゃんたちも全員ウチにいるので
いつかまたきちんとお着替えして撮影してみたいです(*´▽`*)

そして。
GWもあと2日で終わりですね(><。)。。

結局全く遠出せず、一番遠いところでも京都御所の近くまで行っただけでした;;

それでも、それなりに散財はしてしまいました。
御所の近くにあるハンドメイド作品を扱ってるお店で
憧れの作家さんの作品を初めて購入したり。
セーラームーンの500円ガチャ(4月下旬に発売になったデフォルメフィギュア)、
我慢できず何が出るか分からない状態で回してしまい、めっちゃ被ったり…。

あと、ようやくカメラも買いました。

初めは、使ってたデジイチ(PENTAXのK-x)を修理に出してる間のつなぎに
ミラーレス一眼を買おうと思ってたのですが、
ガラケーしか持ってない私はタッチパネルに馴染めず、しかも結構なお値段するし
それなら…と思い、新しいデジタル一眼レフカメラを購入することにしました。
ちょうど令和のセールでお安くなってたので、とりあえずこれでいいかな、と(;´▽`A``
ミラーレス一眼買うより安かったし;;
全然、写真に対するこだわりがなくてスミマセン(爆)

ちなみに、NikonのD3400(ダブルズームキット)です。
後続機のD3500が2018年9月下旬に発売になったので
型落ちでお手頃価格になっていました。
またしても入門機ですが、私の腕ではそれで充分だと思います(^^;)


**************



とりあえずマニュアルモードで適当に設定して撮ってみた結果。
前のより、茶色味が強めというか色がしっかりしている印象?
Nikonは初めて使うメーカーなので、色味が気に入るか少々不安でしたが
立体感がある感じでとても気に入りました。


今までの写真に近づけようと、少しPCでいじった後。
何故か私のK-xはピンボケが激しくて苦労していましたが、
D3400は驚くくらいピントがちゃんと合いました!
今まで1ショット撮るのに10枚くらい撮って、中からマシなの選んでましたが
これだと1~2枚撮れば大丈夫な気がする…!


あとD3400の方が明るく撮れます。
同じ環境で、同じシャッタースピード&絞り&ISO感度で撮ったら
K-xだともっともっと暗くなってましたし。
あえて気になるところを上げるとすれば、
入門機なのでイメージセンサークリーニング機能がないこと
(K-xはダストリムーバル機能あり)と、
シャッター音が大きくて吃驚することくらいでしょうか(^^ゞ


違いがよく分かるように、
メイクが濃いミサミサに試し撮りのモデルになってもらいました。
特にこの写真が、生っぽく見えて好きです。
もしこのデジイチに満足できなくなったら次もNikonで探そうかな。

もう一人、メイクが濃い子も試しに撮影してみました(笑)


でへへ、ちびヒノはどんなカメラで撮ったって美しいわ( *´艸`)
……なんて戯言はおいといて、睫毛一本一本までしっかり写って感動です♪♪
ブログは軽くするためにわざと画質を劣化させる仕様のようなので
それがお伝え出来ず残念な限りですが…。


京都ドルパで購入した着流しセット、
お里でちゃんと撮ってからお披露目しようと思ってたのに
お試しで撮るとやっぱり載せちゃいたくてフライング(;´∀`)
自作のボアウィッグ、どうしてもウエーブの癖が取れないのですが
放蕩息子のイメージなのでチャラさが出て良いかな(笑)

あぁ明後日になったらきっと仕事が山のように…辛い!!
でも今週4日間出勤したらアフター!久しぶりのお里!!
それを励みに頑張らねばです。
この9日間、ほとんど毎日9時頃まで寝ている生活だったので
早起きできるか心配です><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の。

2019年04月07日 | 複数(SD)
昨日はいいお天気だったので、京都文化博物館で開催されている北野天満宮の特別展見たり
アニメイトでさくらちゃんの特装版買ったり
帰りに大垣書店にアリスちゃん見納めに寄ったり、
イオンモールKYOTOへピカチュウの映画のチラシ貰うだけの為に行ったり…
地元に帰ってからもいろんなお店へ行ってバタバタしていたので
全然撮影する時間が確保できませんでした(;´▽`A``

ホントは、もう少しでお迎え記念日を迎える大好きな子を撮りたかったのですが
このままではやっつけ写真になるのは明らかだったので
後日あらためて撮影することにしました。

しかし、それだと今日更新用のネタがない…。

ということで、深夜に眠い目をこすりながらなんとか数枚撮影(^^ゞ
思いっきりやっつけになってしまいました…。


お久しぶりの、たま&いつき。
全然たまちゃんお着替えしてないので(いっくんもですが…)
せめてお洋服替えたいと思っていたのに、疲労感が凄くて断念しました><


お揃いのウィッグ♪♪
いっくんって、ホントにたまちゃんのことしか考えてないって顔してる(笑)


デフォはミックスアイボリーのショートシャギーですが、黒髪の方が似合ってる。
しかし黄変が酷いなぁ。
里帰りに出してあげたいけど、眉の角度にものすっっごい拘りがあるので
もし違う風になって帰ってきたら…と思うと怖くて出せません;;


個人的な印象ですが、F-10はパーツが整いすぎてて表情が硬く、
似た系統のミカエルと比べて格段に撮りにくいです。
反対にF-10の良さは、
ミカエルよりアニメ系寄りで女の子らしい可愛さがあるところかな、と。

最近の、リアル造形でフォトジェニックな子にも憧れますが
やっぱりたまちゃんが私の原点です(*´▽`*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐&巴、4周年。

2019年03月15日 | 複数(SD)
今日は、つっきー&トモエッティのお迎え記念日です(^-^)

先日少しアップしたので今更な感じもありますが
この前お里で撮ってきた写真を載せていきます…!


つっきーはお迎えして一番最初にこのドレスを着せたので
私の中では、この姿が一番しっくりきます。


うん、ちゃんとウチのミカエル顔してる(*´▽`*)




つっきーイメチェン後、初めてのツーショ。


前まで、主張しすぎるトモエッティの隣でとっても大人しく弱々しい表情をしていたつっきー…
今では、こんなにしっかり意志がある顔をしてくれるようになりました!


二人とも主張してたら喧嘩になっちゃいそうですが、
トモエッティの隣はそのくらいの子じゃないと務まらないような気がします(;´▽`A``


二人とも、“ちょっと前出すぎ、少しは遠慮しなよ!!”って肘で牽制し合ってそう(笑)


同じ環境で育ったのに、どうして僕の弟はこんなに中二病こじらしてるんだろう(呆)
……この前まで震える小鳥のようだったつっきーまでが、少々毒舌な子になりつつある;;


超優等生で、間違ったことが許せなくて、
でも心のどこかで、自由奔放に生きている弟を羨ましく思っている、そんな感じ??


トモくん、根は悪い子じゃないんだけどね。


おまけ。


至さんちの麗しミカエル姉弟さんと(*^-^*)
いつも遊んでもらってるけど、最近ミカエルオンリーな日は珍しいので新鮮でした(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする