ボークスニュースを改めてじっくり読んでましたら
廃盤フルチョヘッドに6番が入ってることに気づき驚きました。
ミカエル似に出来るヘッドといえば6番と10番だとよく言われてますが
6番は鼻と口が、10番はアイホールがミカエルっぽい印象です。
パーカタではミカエル似にするのには10番がおススメと書かれてますが
個人的には6番の方が雰囲気は似てるなぁと感じます。
特にパーカタ2のヘッド紹介に載ってるワンオフはミカエルそっくりな気が。
それにしても40種類もある中で選ばれた2タイプに含まれているなんて。
ミカエルももう「昔の子」という認識なのでしょうか。
……再販なんてもう望めないのでしょうかね(泣)
では、暗い雰囲気を引きずっていても仕方ないので(笑)
浴衣のタマを載せていきます

髪飾り・帯の飾り(前後両方)を新調しました!

見えにくいですが、既に作っていた帯のリボンの上から
百均で買った和風リボンをつけました。
元々ゴムがついてたのですが、無理やり取りパッチン止めを縫いつけました^^;

化粧室で手を洗おうとしてるところ。(嘘)

七夕のセットがまだありました
「うちにミカエルがきますように」と書いてきましたよ
知ってる人が書かれた短冊も結構あって面白かったです。
私のも誰かが「あ!」と見つけてくださったら嬉しいな(笑)

4階にて。
こんなにおしとやかな感じに写ってますが、実は脚を物凄く開いてます
この日はDDオーナーさんの集まりがあったようで4階も賑わっていました。
DDオーナーさんは撮影セットや小物・カメラが本格的な方が多くて
凄いな~と感心してしまいます。
あぁ、私も一眼レフ欲しいなー。

「雨止んだぞ?今のうちに帰らないとまた降られるぞ」
でもまだケーキ食べてないから!!
この日は午前中凄く降ってまして入館する時大変でした
里は正門に屋根がありますが、
受付まで行く際に屋根のないところを通らないといけないんですよ。
晴れている時は石畳が風情があってよいのですが雨の日は大変です
ということで、喫茶室へ
これを頼みました。私のはアイスの方です

折角再販されるのに「ミシェルの抹茶ムース」はおそらく終了してました(^_^;)

こちらがオレンジムース。
夏らしくあっさりしてそうで美味しそうでした♪
夏といえば「ミカエル夏の思い出 マンゴームース」は今年も出ないのかな~。

きなこアイス。
食べたのは2回目??
確か凄く美味しかった記憶があったのでまた注文してみました

見た目はケーキですが、すべてアイスで出来ています
記憶通り、物凄く美味でした。
アイスのなめらかな食感にザラッとしたきなこがよく合います。
…って、前も同じ感想を書いた気が
工房のお部屋のセットは和装には合わないだろうと思ったので止めました~。
雨が激しく降っている時に
「行かれる方には工房への別ルートをご案内します」という放送が流れてたので
そんなルートがあるのか!とビックリしました。
そういえば入館時に雨を拭くタオルまで貸して下さり、
里は凄いな!と感激しました。
冬の寒い時に外で並んでたら庭師のおじさんがハロゲンヒーターつけてくれたり。
SDファンだったら誰もが知っているであろう施設ですが
このアットホームで落ち着ける雰囲気がとても好きです。
この記事を書いていたらアップローダーの画像枚数が2600枚を超えました。
総記事数は472件なので平均一記事につき5.5枚です。
昔は少ししか載せてなかったんですね。
SDブログになってからは多分一記事で25枚超えたことがある気がします。
「折りたたみ」機能がないのに迷惑なブログですよね
でも親ばかなので毎回10枚超えでこれからも頑張ります(笑)
廃盤フルチョヘッドに6番が入ってることに気づき驚きました。
ミカエル似に出来るヘッドといえば6番と10番だとよく言われてますが
6番は鼻と口が、10番はアイホールがミカエルっぽい印象です。
パーカタではミカエル似にするのには10番がおススメと書かれてますが
個人的には6番の方が雰囲気は似てるなぁと感じます。
特にパーカタ2のヘッド紹介に載ってるワンオフはミカエルそっくりな気が。
それにしても40種類もある中で選ばれた2タイプに含まれているなんて。
ミカエルももう「昔の子」という認識なのでしょうか。
……再販なんてもう望めないのでしょうかね(泣)
では、暗い雰囲気を引きずっていても仕方ないので(笑)
浴衣のタマを載せていきます


髪飾り・帯の飾り(前後両方)を新調しました!

見えにくいですが、既に作っていた帯のリボンの上から
百均で買った和風リボンをつけました。
元々ゴムがついてたのですが、無理やり取りパッチン止めを縫いつけました^^;

化粧室で手を洗おうとしてるところ。(嘘)

七夕のセットがまだありました

「うちにミカエルがきますように」と書いてきましたよ

知ってる人が書かれた短冊も結構あって面白かったです。
私のも誰かが「あ!」と見つけてくださったら嬉しいな(笑)

4階にて。
こんなにおしとやかな感じに写ってますが、実は脚を物凄く開いてます

この日はDDオーナーさんの集まりがあったようで4階も賑わっていました。
DDオーナーさんは撮影セットや小物・カメラが本格的な方が多くて
凄いな~と感心してしまいます。
あぁ、私も一眼レフ欲しいなー。

「雨止んだぞ?今のうちに帰らないとまた降られるぞ」
でもまだケーキ食べてないから!!
この日は午前中凄く降ってまして入館する時大変でした

里は正門に屋根がありますが、
受付まで行く際に屋根のないところを通らないといけないんですよ。
晴れている時は石畳が風情があってよいのですが雨の日は大変です

ということで、喫茶室へ

これを頼みました。私のはアイスの方です


折角再販されるのに「ミシェルの抹茶ムース」はおそらく終了してました(^_^;)

こちらがオレンジムース。
夏らしくあっさりしてそうで美味しそうでした♪
夏といえば「ミカエル夏の思い出 マンゴームース」は今年も出ないのかな~。

きなこアイス。
食べたのは2回目??
確か凄く美味しかった記憶があったのでまた注文してみました


見た目はケーキですが、すべてアイスで出来ています

記憶通り、物凄く美味でした。
アイスのなめらかな食感にザラッとしたきなこがよく合います。
…って、前も同じ感想を書いた気が

工房のお部屋のセットは和装には合わないだろうと思ったので止めました~。
雨が激しく降っている時に
「行かれる方には工房への別ルートをご案内します」という放送が流れてたので
そんなルートがあるのか!とビックリしました。
そういえば入館時に雨を拭くタオルまで貸して下さり、
里は凄いな!と感激しました。
冬の寒い時に外で並んでたら庭師のおじさんがハロゲンヒーターつけてくれたり。
SDファンだったら誰もが知っているであろう施設ですが
このアットホームで落ち着ける雰囲気がとても好きです。
この記事を書いていたらアップローダーの画像枚数が2600枚を超えました。
総記事数は472件なので平均一記事につき5.5枚です。
昔は少ししか載せてなかったんですね。
SDブログになってからは多分一記事で25枚超えたことがある気がします。
「折りたたみ」機能がないのに迷惑なブログですよね

でも親ばかなので毎回10枚超えでこれからも頑張ります(笑)