行ってきました、ドルフィードリームギャザリング2008&10月新作ドレス発表会
いつも新作ドレス発表会は開店30分前に行っても余裕なので
(と分かってても2時間前に並ぶ心配性な私ですが^^;)
今回はまぁ1時間前に行けば大丈夫……
と思ってた私が馬鹿でした
なんと、里の門の前どころか横の塀に沿って列が出来ている
今回のドレスはそんなに魅力的なのか!?
撫子ドレスか!?
いや、女性が多いけれど案外限定DD狙い!?
アイリちゃん可愛いもんなぁ。
そして10時。
入館し、里の1Fに皆が並び、そのまま地下ショップへ。
まるでアフターのような牛歩(笑)
その間に、限定ウィッグ・うさみみカチューシャ・限定DD完売アナウンス。
そして私の狙っているうさみみパーカーも残り10個を切っているー
………全く人気商品を予測できてませんでした
あのパーカー、シンプルな割に結構お値段高めだから
凄く余るだろうなと思ってたのですが。
何とか色違いでパーカーはゲットできたので良かったですが
結局15時くらいの時点で売り切れたドレスは
幼の黒スカジャン&うさみみパーカー2種のみだったと思います。
ピンクうさみみは早いこと売り切れてました。
女の子にぴったりですもんね♪
では、早速着用写真いきまーす

「このキャミのレース、たまのまな板胸が隠せていいね♪」
「男なんだから胸なくて当然だろ!!ってか、なに覗いてんだよ
」
「このあと着替えるからこの服も見納めだからね。すっごく残念」
「これでようやく暖かい格好が出来るな
」

「はーい、うさみみでーっす
」
「なんで俺までこんなこと…」
「ひなちゃんがいないんだから、俺たちが盛り上げなきゃダメだろ?ほら、たまも」
「~~~~~(-_-;)」

「わ、わーい。うさみみだーモコモコであったかいぞー
」
「何だよその棒読み(笑)でも、よくできました
」
「馬鹿にすんな!!」
「じゃ次は…夕霧が俺らの絡みを待ってるからサービスしないとな♪」
「また恒例の“セクハラ in 里”か
」

「セクハラだなんて人聞きの悪い…俺はたまが可愛いだけなのに」
「相手が嫌がった時点でセクハラなんだよ!それより“たま”って呼ぶな!!」
「じゃ、たーまちゃん
」
「もっと気持ち悪い
」

「絡み?……これが限界だ」
「たま?微妙に俺の手に触れてないんだけど(苦笑)」
「何で男と手合わせなきゃならないんだよ!
いい感じに写ったら十分なんだ」

環さん、ちょっと前までもっといっくんと上手くいってなかったっけ?
確か、注文してないのに腕組んだりとか…
「それはお前の妄想だろ!?俺は一度だって斎をそんな目で見たことはない」
いや、腕組んだのは妄想ではないはず
喧嘩でもしたの?

「あんな冗談ばっか言ってるヤツに心を許せるかっての」
あぁ、いっくんの悪い癖ね…
でも本気で言ってるのに冗談だって思われたら悲しいよ?
もっといっくんの言うこと真剣に聞いてあげなきゃ…

「お前に関係ないだろ!アイツのあの軽さが大ッ嫌いなんだ
(ああいう言動さえなければ案外いいヤツだと思ってるのに…
)」
別に軽い訳じゃないと思うんだけど…かなり本気っぽいのに

「じゃーんっまな板~♪」
↑ひいながいないので1人ハイテンションで頑張る健気な斎(^_^;)

「たま、別に俺はたまが女だったらいいな~とか思ってる訳じゃないよ?
たまがたまであるなら性別なんてどうでもいいからね」
「……俺はお前の存在自体どうでもいいんだが?」
「なっ……
」

「うざいからどっか行けよ、バカ斎!!」
「たま足グセ悪すぎ…
」
いっくんの思いは報われるときがくるのだろうか?
なんだかメチャメチャ不憫になってきた
今日いただいたケーキはこちら。

夕霧 秋の風 洋梨のタルト

ハロウィン限定 ベイクドショコラ(確かナナスウィートドリームのです)
↑かすかにカボチャの絵が見えるような、見えないような。
ちなみに、ショコラは一緒に行った人のです。
1人で2個頼んだ訳ではありません、念のため(笑)
ボークスニュース24号(バックナンバー)取り寄せました。
レイズナーさんの載ってるものです。
その頃はまだ会員になってなかったので持ってなかったのです。
でもレイズナーさんとなれば手に入れねばなりません…!
新宿アルタ店に入荷されたのをすみか便りで見て里でお願いしたのですが…
おもいっきり電話忘れられてました
頼んで2週間くらい経ったのでもう来てもおかしくない?と思って
レジで聞いたら奥から出てきましたよ(笑)
とにかく手に入ってよかったです。
初めてニュースをお金を出して購入しましたが、それだけの価値はありました
やっぱりレイズナーさんは最強です

あの写真をもし目にしていたら、絶対我慢できなかっただろうなと思いました!
こういうちょっとしたイベントでも人が多いとテンション上がりますね
基本出不精だけど、ドール関係だとやけに行動的になる夕霧です。
あー、12月のドルパ行きたいなぁ
そうそう、今日、隣で撮影をされていた方のドールで、
横顔がメチャメチャカッコイイ男の子がいました。
銀髪で、とっても端整な顔立ち……
どこかで見たような気がするけどはっきり分からない、誰?
あんな子が家にいたらドキドキしまくりだろうな、フルチョだったら私も…?
と思って正面から拝見しましたら…
薪さんでした(笑)←多分デフォメイク
いっくん、ごめん
しかし、ウィッグと服でガラッと変わるものですねぇ(苦しい言い訳)

いつも新作ドレス発表会は開店30分前に行っても余裕なので
(と分かってても2時間前に並ぶ心配性な私ですが^^;)
今回はまぁ1時間前に行けば大丈夫……
と思ってた私が馬鹿でした

なんと、里の門の前どころか横の塀に沿って列が出来ている

今回のドレスはそんなに魅力的なのか!?
撫子ドレスか!?
いや、女性が多いけれど案外限定DD狙い!?
アイリちゃん可愛いもんなぁ。
そして10時。
入館し、里の1Fに皆が並び、そのまま地下ショップへ。
まるでアフターのような牛歩(笑)
その間に、限定ウィッグ・うさみみカチューシャ・限定DD完売アナウンス。
そして私の狙っているうさみみパーカーも残り10個を切っているー

………全く人気商品を予測できてませんでした

あのパーカー、シンプルな割に結構お値段高めだから
凄く余るだろうなと思ってたのですが。
何とか色違いでパーカーはゲットできたので良かったですが
結局15時くらいの時点で売り切れたドレスは
幼の黒スカジャン&うさみみパーカー2種のみだったと思います。
ピンクうさみみは早いこと売り切れてました。
女の子にぴったりですもんね♪
では、早速着用写真いきまーす


「このキャミのレース、たまのまな板胸が隠せていいね♪」
「男なんだから胸なくて当然だろ!!ってか、なに覗いてんだよ

「このあと着替えるからこの服も見納めだからね。すっごく残念」
「これでようやく暖かい格好が出来るな


「はーい、うさみみでーっす

「なんで俺までこんなこと…」
「ひなちゃんがいないんだから、俺たちが盛り上げなきゃダメだろ?ほら、たまも」
「~~~~~(-_-;)」

「わ、わーい。うさみみだーモコモコであったかいぞー

「何だよその棒読み(笑)でも、よくできました

「馬鹿にすんな!!」
「じゃ次は…夕霧が俺らの絡みを待ってるからサービスしないとな♪」
「また恒例の“セクハラ in 里”か


「セクハラだなんて人聞きの悪い…俺はたまが可愛いだけなのに」
「相手が嫌がった時点でセクハラなんだよ!それより“たま”って呼ぶな!!」
「じゃ、たーまちゃん

「もっと気持ち悪い


「絡み?……これが限界だ」
「たま?微妙に俺の手に触れてないんだけど(苦笑)」
「何で男と手合わせなきゃならないんだよ!
いい感じに写ったら十分なんだ」

環さん、ちょっと前までもっといっくんと上手くいってなかったっけ?
確か、注文してないのに腕組んだりとか…
「それはお前の妄想だろ!?俺は一度だって斎をそんな目で見たことはない」
いや、腕組んだのは妄想ではないはず

喧嘩でもしたの?

「あんな冗談ばっか言ってるヤツに心を許せるかっての」
あぁ、いっくんの悪い癖ね…
でも本気で言ってるのに冗談だって思われたら悲しいよ?
もっといっくんの言うこと真剣に聞いてあげなきゃ…

「お前に関係ないだろ!アイツのあの軽さが大ッ嫌いなんだ

(ああいう言動さえなければ案外いいヤツだと思ってるのに…

別に軽い訳じゃないと思うんだけど…かなり本気っぽいのに


「じゃーんっまな板~♪」
↑ひいながいないので1人ハイテンションで頑張る健気な斎(^_^;)

「たま、別に俺はたまが女だったらいいな~とか思ってる訳じゃないよ?
たまがたまであるなら性別なんてどうでもいいからね」
「……俺はお前の存在自体どうでもいいんだが?」
「なっ……


「うざいからどっか行けよ、バカ斎!!」
「たま足グセ悪すぎ…

いっくんの思いは報われるときがくるのだろうか?
なんだかメチャメチャ不憫になってきた

今日いただいたケーキはこちら。

夕霧 秋の風 洋梨のタルト

ハロウィン限定 ベイクドショコラ(確かナナスウィートドリームのです)
↑かすかにカボチャの絵が見えるような、見えないような。
ちなみに、ショコラは一緒に行った人のです。
1人で2個頼んだ訳ではありません、念のため(笑)
ボークスニュース24号(バックナンバー)取り寄せました。
レイズナーさんの載ってるものです。
その頃はまだ会員になってなかったので持ってなかったのです。
でもレイズナーさんとなれば手に入れねばなりません…!
新宿アルタ店に入荷されたのをすみか便りで見て里でお願いしたのですが…
おもいっきり電話忘れられてました

頼んで2週間くらい経ったのでもう来てもおかしくない?と思って
レジで聞いたら奥から出てきましたよ(笑)
とにかく手に入ってよかったです。
初めてニュースをお金を出して購入しましたが、それだけの価値はありました

やっぱりレイズナーさんは最強です


あの写真をもし目にしていたら、絶対我慢できなかっただろうなと思いました!
こういうちょっとしたイベントでも人が多いとテンション上がりますね

基本出不精だけど、ドール関係だとやけに行動的になる夕霧です。
あー、12月のドルパ行きたいなぁ

そうそう、今日、隣で撮影をされていた方のドールで、
横顔がメチャメチャカッコイイ男の子がいました。
銀髪で、とっても端整な顔立ち……
どこかで見たような気がするけどはっきり分からない、誰?
あんな子が家にいたらドキドキしまくりだろうな、フルチョだったら私も…?
と思って正面から拝見しましたら…
薪さんでした(笑)←多分デフォメイク
いっくん、ごめん

しかし、ウィッグと服でガラッと変わるものですねぇ(苦しい言い訳)