山城知佳子  プカリー水辺の物語 ー

  YAMASHIRO Chikako
水面に漂う水草物語

歩く事を意識すること

2010年07月10日 | Weblog
今日は、「ユキミ・バレエ・コンテンポラ・スクエア」教室へ伺って、
身体をほぐすストレッチなどを体験して、代表のユキミさんとお話させていただきました。
レッスンの「歩く」ことに集中してひたすら「歩く」行為は、
集中するために教室の照明を落し、重心を感じてゆーっくり歩くのみ。
でもこれが!重心を感じる瞬間って意外にやってこない。
すーっと集中できると何だか身体が軽くなったような不思議な「時」があるのですが、
気がゆるむとどこかへ消えてすぐ体がぎくしゃくしてきます。
身体の内部に耳を澄ます行為、普段なかなか出来ない時間をもらった。
ダイビングした時は呼吸や重力に異常に意識が向きますが、陸上体験も出来るんだーと発見。
皆さん、どうもありがとうございました。

作品のコラボレーションも宜しくおねがい致します。

りんごちゃん結婚式

2010年05月17日 | Weblog
りんごちゃんの結婚式が近い

ふたりのブライダルビデオを編集中。
りんごちゃんもだんな様も可愛らしいキャラで、
撮影はとても楽しかった!

今週末披露宴に間に合わせて素敵なビデオにしますっ

会場に向う渋滞を含めたら10万人!

2010年04月29日 | Weblog
県民大会

デジブック 『県民大会』


道路は県民大会に向う車で大渋滞!
ハイニシムイメンバーの砂川は、昼の12時に出発して3時間かかって会場に辿り着けなかったらしい。
彼曰く「嬉しい渋滞は初めて」。

私の父も、復帰後、県民大会に向う車の今回のような大渋滞は初めてだと言う。
新聞では9万何千人の発表でしたが、渋滞で会場にたどり着かなかったたくさんの人達が
車内でラジオを聞いて県民大会に参加していたという。
すべて合わせると10万人に達していると思います。

清明祭

2010年04月11日 | Weblog
うーとーとー、あーとーとー

昨日は毎年恒例、シーミー祭。
ご先祖様と一緒にピクニックランチ。

孫も増えて、彼氏も連れての清明祭。
甥っ子がお笑い芸人になるべく初舞台を踏んでから初めてのご先祖様との集いだったので
さぞかしご先祖様も喜んだはず。

シーミーでランチを楽しんだ後に兄から
毎月恒例のFECお笑いライブのチケットをもらったので、
夕方てんぶす館にお笑いライブを行きました。

むかしと舞台の形式も変化してきて、お客さんも小学生の子ども達の割合が増えてて
この舞台が定着していることを感じました。
いーねいーね。
小学生コンビ『クルー&シルー』が最高に面白かった!すごいねー!!
あと、『いさお名ゴ支部』さんが私的には芸が磨かれてピカいちでした。
独創的に飛んでる発想がグローバルだけど名護んちゅのローカルな土着感センスが最高だと思う。
東京のテレビの影響を受けた人が多い中で、てるりんに通じる芸の風土が感じられてほっとしました。
(批評的な発言でどうもすんません。でも大事よねー)


怒濤の一週間がやっと終わり。。

2009年07月27日 | Weblog
先週は怒濤の一週間。展覧会も無事終わり、5日間で470名近くの来場があったとお知らせ頂きました。
仕事もあるので毎日居られませんでしたが、出来る限りは会場にいました。
芸大の企画展示室でしたので学生さんがたくさん来られてました。また、県外からわざわざこの展覧会にお越し下さった
ダンス批評家の武藤さん、社会学の研究者の方、映画祭コーディネーターの友人がおりました!ありがとうございました~。

今回は主催者側にまかせっきりでもあったので、案内が遅れた、もしくはできなかった方もいてすいません、。
いっぱいいっぱいになると、大きくどさっと抜けてしまって反省しました。


作品「あなたの声は私の喉を通った」に翻訳が付きました!
翻訳監督の海さん、本当にどうもありがとうございます。急なお願いでしたが、作品のテーマなどに
深く読み込んでいった上での翻訳に取り組んでもらい、とても丁寧な説明もあって本当に助かった。

この翻訳付き作品をヒロシマアートドキュメント09(8月開催)で上映します!
海外の方へ伝えることができるのでとても嬉しいです。





東京

2009年06月05日 | Weblog
上映&トークと展覧会歩きへ今週末は東京へ。
国立近代美術館のビデオアート展はすごく評判がいいので楽しみです。
なんと展覧会をきちんと見ると13時間かかるんだそう!

ということで、丸1日はこの為に費やそうとハリキっている。

その他ビデオアートセンター東京へも足を運ぶ予定。

また、ギャラリーへもいくつか案内して頂けるということで、これは全神経集中で吸収率をあげなければッ



という日程の前に済まさなきゃならない事務所作業、今日大型の作業台と棚を設置。

さらに事務所初開きとなる書類作成にとりかかり、明日締め切りという重大な任務をこの手の書類作成プロの岡田っちがガンガン進めている。

ぁぁぁっ素晴らしく順調!岡田っち、任せたぞ!一ヶ月後のプレゼンパフォーマンスは私と砂川氏に任せてください!!

励ましの ”野原カレー”

2009年05月29日 | Weblog
 事務所立ち上げ準備に追われる日々。
この大量の本をなんとかしてくれ!
微々たる進歩しかないので焦る。
 さいきんこれまでの無駄になってきた持ち物を整理する時期に入っているような変な気分。LPも7月の前島アートセンター企画展もなぜかちょっとした
回顧展なので、これはいい機会だと思っていろんなモノを捨ててしまえっと。

 とりあえず、私の器量より多い持ち物を総清算していくために、
古くなったアート本を古事堂へ持っていく。
 久々にみぃきぃに会うと、古事堂業務が楽しくて仕方ないと言っていた。
うん、店の中は充実した空気。いい空気が流れてました。
ゆぅきぃが成長してお姉ちゃんになってきた。
近所のお友達が尋ねてきてたが、お母さん似なんだな、「イバイバー!」(バイバイ)と逆言葉で見送ってくれた。ひょうきんだなー。


 古事堂へ行く前に県美での展覧会残務仕事のお話し合いが、
ひっかかって、頭を抱える。
 今後もぞくぞく出てくるはずの若手映像作家のためにもここは、
きっちりと作品の大事さを伝えていかなくては。
 「しっかりきっちり言うべきことを言いなさい」と石川真生さんの愛のこもったお叱りを思い出す。先輩~、学びます。
 作品とそれを支える価値基準がここにはまったく無いのだ。
まったくもって大変だ。悪い前例を作らないよう、善意をつくして話していかなくてはならない。
 はっきし言って、あり得ない話に開いた口が塞がらない。ほどだ。


 晴れない気持ちでさらにはお腹が空いたので
LP代表タイラジュンさんの店、rat&sheepへ行く。
 ヤギのひき肉カレー「野原カレー」を注文。美味いぃ。
これは、確かにヨモギの葉が相性いいです。ますみちゃんナイス。

 ちょっと元気のない私にますみちゃんが手作りアイスを食べさせてくれた・。
美味しぃっ!
 
 しばしジュンさんとアートと経済について話す。
6月7日のイベントの話にも。
佐喜眞美術館で若手写真家vs美術批評家土屋氏によるトークイベントには、残念だけど東京へ行くので参加できないことを告げる。
 
 さて、美味しい野原カレーに満足。
お腹を満たすと元気が戻ってくる。
今日は砂川氏は映画の北野組がロケハンということで名護へ出張中。一泊するので
夜は一人で庭の手入れをしよう。

 知ってますか?バジルは生長すると茎が木の幹へと成長するんです。
鉢植え変え、どうか大きくなってバジルヒンプンになりますように。
 しかし、野原カレーの上にちょぴっと乗った「よもぎ」が何よりぴったりハーブでした。

 ごちそう様。元気出てきたよ。


 

趣味-畑

2009年05月27日 | Weblog
 我が家には、小さい畑があって
その小さい畑で、野菜を育てている。
トマト、なす、バジル、サニーレタス、にがな、ハワイのにがな、パセリ、ゴーヤー、パッションフルーツ、ハンダマ、ニラ。
 畑がまた楽しいいあまり、夜から雑草抜きを始めたりして。
もう少し待てばトマトの収穫。
 うちの畑は小さいが、ミミズがたくさんいるいい土です。
沖縄の薬草をもっと増やしていく予定。
あとはパパイヤを植えたい。

 この家がもうすぐ、事務所に生まれ変わる。
映像制作事務所になるのです!チームは3人。
美術、映画人の3人で立ち上げます。
記録映像、展覧会、音楽発表会、企画、制作、シナリオなどなど
まずは何でもやっていきたい。
 来年沖縄発で映画を撮ると決めた砂川氏、展覧会をコーディネート、アートプロジェクトを開催すると決めた岡田氏と一緒に。
 

 *******
6月6日LP発行!
6月4日に一足早くLPをGETできる.
早く観たいです♪

趣味は畑。畑収穫祭も企画中です。

ではまた。


久々のRAFUTEビル

2009年02月14日 | Weblog
今日は2年前に短期アトリエとして使わせて頂いたRAFUTEビルへ。
その後、場所を変え韓国料理のお店で建築家の親泊さんと前島アートセンターの岡田さん、助監督の砂川氏とともに。
あーだこーだと話が行きつつ、
『アマテラス』の神のお話と我々の未来についてのお話に発展!?

意義のある夕食会。