![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「まず捨てる
日々の生活の中、いつのまにやら要らないものが溜ってきます。見栄やぐちやなまけ心。
そんなのなくたってピンピンと生きていけます。捨てて身軽になればもっとピンピンできるはずです。
ひとつずつ溜った心癖を捨てていく。
そんな一日。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
上記のように書かれた色紙を、仕事部屋のドアの内側に貼りました。そしてそのドア側を向くようにしてマイ・パソコンが置かれています。パソコンで作業をしながら、よし一に整頓、二に掃除、三・四がなくて5に……なんて気合を込めています。心の片隅に!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
でも後ろを振り向くと、今にも崩れそうに高く積みあがった書籍や資料の数々。前門のトライ、後門のお~紙?って感じです。なんのこっちゃ~~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
でも何はさておいても、捨てる!捨てる!!捨てる!!!ですね。
いつまでも思い出にしがみついていたら成長はないですからね……。
それでは…♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)