母の日 2010年05月20日 | 行事 《5月の研修会》 午前中の中途から参加したので お隣のMさんに“ふ~さん”講座を教えて頂き 母の日に娘が贈ってくれたお花にPHOTOXで文字入れをしてみました。
平成22年 初詣 2010年01月05日 | 行事 【富岡八幡宮】 今年は一月三日に初詣に行ってきました。 帰りに立ち寄った「伊勢や」さんの“あんみつ”美味しかったわ~。 <富岡八幡宮へ文字文字 文字文字文字 文字文字文字 <
母の三回忌 2009年11月30日 | 行事 母の三回忌 一年ぶりに田舎を訪ね、母の部屋に泊まってきました。 丁度 霞城セントラルに大きなクリスマスツリーが置かれ “モンテディオ山形”のカラーで夕方、点灯式が行われるとの事 それまで居られないので「下」の様に勝手に飾ってみました。 親族一同賑やかに会しましたが親の居ない寂しさをつくづく・・・。
2009年「世界らん展」 2009年03月06日 | 行事 美しい蘭を愉しみました あの広い“東京ドーム”が丸ごと蘭の香りに包まれて・・・ 世界中から種々の蘭が集結し、丹精込めて育てられ蘭が 夫々に見事にディスプレイされてその美しさと壮大さに毎回圧倒されます。 170枚の写真の一部を16枚のトラジマウスオンで並べてみました。 <世界らん展><> <> <> <> <><><> <> <> <> <><><><><><><>
2009年初詣 2009年01月02日 | 行事 『家族で初詣』 今年は穏やかなお天気に恵まれ二日に富岡八幡宮に出掛けました。 幸いスムースに駐車も出来て 良き年を祈願する大勢の人波にのって参拝を済ませ “破魔矢”“お守り”“おみくじ”を夫々に・・・ あとは例年のごとく大好きなお大福・揚饅頭を求めてきました。
クリスマスのアクセサリー 2008年12月29日 | 行事 今年のクリスマス (マウスオンクリック) 男ばかりで いまいち盛り上がらないクリスマス! せめて飾りで雰囲気を・・・と プリザーブドフラワー紅白のバラで造ったリース 踊るサンタクロースとポインセチア、鉢の廻りの小さなサンタベアー お気に入りのシクラメン <>
ホテルのお正月飾り付け 2008年01月05日 | 行事 <ホテルのお正月飾り付けマウスオン5画像<><><><><><> 三が日も過ぎて家族が揃ったのでホテルへランチに出掛けました。 今年のお正月は穏やかな暖かい天候でした。