華道 草照流

華道 草照流のBlogです。 「いつでも・どこでも・誰にでも・どんな器にでも」

・東京都港区華道茶道連盟 2008年いけばな展

2008年05月13日 | ●会員へのお知らせ
東京都港区華道茶道連盟 2008年 いけばな展

  日時:平成20年5月10日(土)PM 1:00~PM5:00
            5月11日(日)AM10:00~PM4:00

  場所:東京都庭園美術館 新館大ホール

が行われました。
当流からは、M.Tさんが出瓶されました。

花材:丹頂アリアム
    ドラセナ
    スイートピー

花器:ガラス花器

 茎が細くて、頭が重い、その上クネクネ曲がっているアリアムをガラスの器に入れることは大変難しかったと思います。
良く頑張りました。
ガラスの器の色と丹頂アリアムの色が調和していましたね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・華道院研究部作品展

2008年05月13日 | ●他流派 華展・イベント情報
平成20年 第52回 華道院研究部作品展

 とき:平成20年5/18(日) 13:00~19:00
          5/19(月) 10:00~19:00
          5/20(火) 10:00~18:00

 会場:有楽町駅前 東京交通会館 B1ゴールドサロン

 主催:(社)帝国華道院
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メニュー