華道 草照流

華道 草照流のBlogです。 「いつでも・どこでも・誰にでも・どんな器にでも」

・いけばな 作品

2010年07月07日 | ●作品ギャラリー
K.Tさん作

花材:銀香梅、白バラ、カーネーション

今回初めて使った花材です。
別名、銀梅花又はマートルと言うそうです。
ハーブの一種のようで柑橘系の香りがしました。
ふんわりとした白い花がとても可憐です。
大らかな作品ですが、とても気持ちよく
いけられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・いけばな作品

2010年07月07日 | ●作品ギャラリー
K.Hさん作
花材:リアトリス、アンセリウム、ナルコラン

高齢の生徒さんがいけられた作品ですが
リアトリスの線が爽やかにいけられています。
アンセリウムの表情も良くでていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・町田市民ホール・ロビー展示 (紫陽花)

2010年07月07日 | ●作品ギャラリー
既に7月に入ってしまいましたが、遅ればせながら
6月にいけた「紫陽花」の写真を掲載します。

今回は様々な種類と色の紫陽花をいけました。
市民ホールに来館されたお客様は、皆さん鮮やかな
紫陽花の色彩に目を楽しませていらっしゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メニュー