平成23年9月7日、香港I.I.にて、当流の家元及びスタッフ4名にて
デモンストレーションを致しました。
香港I.I.の皆様はとても優しく、思いやりがあり、心遣いの素晴らしい
方々ばかりで感激の日々でした。
花材も花器も全て香港で調達させて頂きました。
お陰様で気持よくデモンストレーションをさせて頂くことが出来ました。
今回のデモンストレーションのテーマは「生命の再生」「アイスクリームコーン」「豊かさ」
「絆」「アンコールワットの思い出」「溢れる」の6作でした。
中でも、「生命の再生」は、東日本の復興を願ったものです。
日本を代表するものとして、桜の木をスライスした物を日本から持って行き、
瓦礫の山を表現しました。
ひまわりは、放射能から土壌を浄化するもの、足元の草花は生命の再生を意味
したものです。 これにより、力強く生命が再生していく事を表現してみました。

デモンストレーションを致しました。
香港I.I.の皆様はとても優しく、思いやりがあり、心遣いの素晴らしい
方々ばかりで感激の日々でした。
花材も花器も全て香港で調達させて頂きました。
お陰様で気持よくデモンストレーションをさせて頂くことが出来ました。
今回のデモンストレーションのテーマは「生命の再生」「アイスクリームコーン」「豊かさ」
「絆」「アンコールワットの思い出」「溢れる」の6作でした。
中でも、「生命の再生」は、東日本の復興を願ったものです。
日本を代表するものとして、桜の木をスライスした物を日本から持って行き、
瓦礫の山を表現しました。
ひまわりは、放射能から土壌を浄化するもの、足元の草花は生命の再生を意味
したものです。 これにより、力強く生命が再生していく事を表現してみました。





