華道 草照流

華道 草照流のBlogです。 「いつでも・どこでも・誰にでも・どんな器にでも」

・第2回 研究会作品 K.T作

2008年06月30日 | ●作品ギャラリー


花材:ヒマワリ
   姫ヒマワリ
   アスチルベ
   ナルコラン

ブルーのガラス花器を海に見立て、アスチルベを砂浜の砂に見立てていけたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・夏期 陶芸教室開催のお知らせ

2008年06月30日 | ●会員へのお知らせ
夏期陶芸教室

 日時:8月3日(日)
    10:00~14:00(昼食持参)
 場所:紅土会 工房
 講師:須藤 紅洲 先生
 費用:3,000円(作品の大きさによって異なることがあります)
    お子さんは2,000円以内
    ※費用は当日のお支払いとなります。

 申し込み締め切り:7月20日(日)までに草照流事務局までご連絡下さい。
   TEL  :042-725-7557
   TEL/FAX:042-725-1027
   Mail :soushou547@ybb.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・第2回 研究会作品 H.O作

2008年06月30日 | ●作品ギャラリー


花材:カラー
    ガーベラ
    アスチルベ
    ドラセナ

透明なガラス花器に対して、個性的なガーベラを生かす為に白いカラーとアスチルベを使ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・第2回 箱根神社芦ノ湖畔 野外いけばな展

2008年06月26日 | ●他流派 華展・イベント情報
第2回 箱根神社芦ノ湖畔 野外いけばな展

 日時:平成20年8月23日(土)・24日(日)・25日(月)
    ※23日(土)公開いけこみ

 受付時間:午前10時~午後4時
    ※最終日は午後2時まで

 会場:箱根神社 芦ノ湖側 境内地
    ※入場無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・涼風七夕いけばな展

2008年06月26日 | ●他流派 華展・イベント情報
涼風七夕いけばな展

 平成20年7月5日(土)・・・13時~17時 / 7月6日(日)・・・10時~17時
 創美流華道會館

 ※入場無料


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メニュー